現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 約10年ぶりのフルモデルチェンジ、4代目『MINI』の3ドアが上陸。内燃機関モデルに加え初のEVも

ここから本文です

約10年ぶりのフルモデルチェンジ、4代目『MINI』の3ドアが上陸。内燃機関モデルに加え初のEVも

掲載
約10年ぶりのフルモデルチェンジ、4代目『MINI』の3ドアが上陸。内燃機関モデルに加え初のEVも

 BMWが現代に甦らせて以降で通算4代目となる新型『MINI』の3ドアが、新たなデザイン言語を採用して日本にも上陸。量産モデルとして初となる電気自動車(BEV)もラインアップに追加され、3月1日より発売開始となっている。

 ブランドのデザインDNAを継承しつつ、MINIの本質的な価値への真摯な姿勢を追求したという「カリスマティック・シンプリシティー」と呼ばれるテーマを掲げた新型3ドアは、コンポーネントの数を減らすことで本筋にフォーカスし「感情的かつ直感的に感じ取れるアイデンティティを生み出すことに成功した」と謳われる。

ミツオカ、熱望の声に応え『M55コンセプト』を市販化へ。2025年の市場投入を目指す

 その一例として、素材からクローム・パーツやレザーを排除し、代わりにリサイクル・ポリエステルやリサイクル・アルミニウムを新素材として採用するなど、将来を見据えた新世代モデルであることを印象付けている。

 また機能面においても大幅な刷新が行われ、安全機能と運転支援システムにおいては格段に進化を遂げるとともに、それぞれ2種類の高効率ガソリン・エンジンと電気モーター搭載車が用意され、後者では外部給電機能も装備される。

 インテリアでも完全なデジタル化が施され、ステアリングの背後に配置されていたメーターパネルは廃止され、運転に必要なすべての情報はヘッドアップ・ディスプレイ(HUD)に映し出すことが可能に。有機ELテクノロジーが採用された大型の円形センターディスプレイには、直径240mmの高品質ガラスが使用され、最適化された高感度タッチ機能を装備している。

 さらに全車標準装備のMINIエクスペリエンス・モードによりインテリアの雰囲気を一変させることが可能となり、ダッシュボード上に最大7パターンの光のグラフィックを投影させることで、光のパターンとアンビエント・イルミネーション、そして新たに作られたMINIドライビング・サウンドによりインテリア全体の印象が変化する。

 同じくエクステリアでも、アダプティブ・ライト、ハイビーム・アシスタントが標準装備されたLEDヘッドライトを中心にMINIらしい遊び心を表現した機能も新たに導入され、シグニチャー・ライト機能では前後ライトの点灯方法を3つのパターンから選択することが可能に。

 またウエルカム/グッバイライトは車両のキーを持った状態で車両に近づいたり離れたりすると、フロントおよびリヤのライトがまるで挨拶をするかのように点滅するMINIらしい機能となっている。

■注目のBEV仕様はバッテリー容量の異なる2モデルを用意
 導入時点のパワートレインは、ガソリン仕様が最高出力115kW(156PS)/5000rpm、最大トルク230Nm/1500~4600rpmを発揮する1.5リッター直列3気筒直噴ターボの”クーパーC”と、同じくモジュール思想による2リッター直列4気筒の“クーパーS”が最高出力150kW(204PS)/5000rpm、最大トルク300Nm/1450~4500rpmを生み出し、ともにダイナミックな走りを実現する7速ダブル・クラッチ・トランスミッションを組み合わせる。

 そして注目のBEV仕様もともに前輪駆動の2機種が用意され、最高出力135kW、最大トルク290Nmの“クーパーE”はボディ床下に収納されているリチウムイオン電池のバッテリー容量が126.0Ah/40.7kWhとなり、一充電での走行可能距離は305kmに(欧州参考値)。

 同じく最高出力160kW、最大トルク330Nmを誇る“クーパーSE”はバッテリー容量136.0Ah/54.2kWhで一充電走行可能距離は402kmとし、0~100km/hをわずか6.7秒で駆け抜ける。

 さらにBMWが誇る高性能カメラ&レーダーとプロセッサーによる高い解析能力により、精度と正確性が向上した最先端の先進安全機能ドライビング・アシストもクーパーS/SEで標準とされ、同じく標準のパーキング・アシスタントでは多彩な機能を網羅。

 鮮明な画像により車両の周りの状況が確認できるサラウンド・ビュー機能や、並列および縦列駐車を容易にするパーキング・アシスト機能、ペダル踏み間違い急発進抑制機能に加え、車両が時速35km以下で直前に前進したルートを最大50mまでを記憶し、その同じルートをバックで正確に戻ることが可能となるリバース・アシスト機能が採用されている。

 そのほか、車両全方向に対応したドライブ・レコーダーや、AI音声認識技術を活用したインテリジェント・パーソナル・アシスタントなども搭載され、価格は396万~531万円(税込)となっている。

MINIカスタマー・インタラクション・センター:0120-3298-14
MINIインターネット・ウェブサイト:http://www.mini.jp

こんな記事も読まれています

オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村