現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産が「走るオフィス」を本気で開発! 2022年度内発売へ「テレワーク専用車」の狙いとは?

ここから本文です

日産が「走るオフィス」を本気で開発! 2022年度内発売へ「テレワーク専用車」の狙いとは?

掲載 6
日産が「走るオフィス」を本気で開発! 2022年度内発売へ「テレワーク専用車」の狙いとは?

■モバイルオフィスカー「MOOW」で快適にテレワーク!

 謎のクルマ「MOOW(ムーウ)」。

【画像】走るオフィス「ムーウ」でテレワーク!? 車内がほぼベッドの「マイルーム」がスゴイ!(21枚)

 日産が2022年4月13日、突如プレスリリースを出したことで自動車業界やユーザー野にならず、オフィス家具業界でも大きな話題になっています。

 なぜならば、ムーウは、日産とオフィス家具大手のイトーキがコラボして誕生したからです。

 このムーウは、日本初上陸となったドイツ発のオフィス家具イベント「オルガテック東京2022」(2022年4月26日から28日、東京ビッグサイト)で世界初公開されました。

 開催初日に会場を訪れてみましたが、これまでのオフィスというイメージが大きく変わるような、斬新な発想のデザインや機能を持った製品を作る国内外メーカーが数多く集結。オフィス家具の業界関係者でなくても十分楽しめる展示が目立ちました。

 2020年から続く新型コロナ禍で、人の働き方やライフスタイルが大きく変化し、オフィス内で過ごすこと、そしてリモートワークのあり方など、世の中はいま大きな変革の真っ最中であることを、会場内を巡りながら痛感しました。

 そうしたなか、イトーキのブースの一角にムーウの姿を発見。ベースは日産の商用車「NV200バネット」で、その後席と荷室部分を架装しています。

 基本的に一人用を想定しており、後部スペース内で座る場所は運転席の真後ろなのですが、椅子の向きを斜め方向にしているのが特徴です。

 実際に座ってみましたが、少し後傾姿勢になります。イトーキの関係者は「人間工学に基づいて、疲れにくい姿勢を考慮しました」と話します。

 そのシートの前には水平方向にスライドするテーブルを設置。決して大きくありませんが、小型PCを置いたり、食事を取ったりするには十分な大きさだと感じました。

 シートの左前の壁側には、車内の間接照明や手元のスポットライトなどをオンオフするスイッチが3つ設置されています。

 また、車両後方の左奥には折り畳み式の台があり、たとえばリラックスしたいときには足を置くオットマンとして活用できるそうです。

 そのほか、シートの斜め左前にある背の高いボックス状のものも特徴のひとつで、ここにはエンジンを切った状態でも使える冷暖房装置が内蔵されています。

 日産の開発関係者は、「電源として『リーフ』と同じ(エンビジョンAESC製の)リチウムイオン電池を電気容量3.3kWh搭載しています」といいます。

 これは、走行中の充電が可能なので、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車から外部給電するようなイメージでしょう。

■価格は500万円から600万円 日産ディーラーで発売予定

 ムーウのようなコンセプトモデルは昨今のキャンピングカーブームもあり、決して珍しい存在ではないと思います。

 しかし、ムーウの大きな特徴が、日産の正規モデルとして、日産新車ディーラーで販売する予定だということでしょう。

 日産関係者は次のようにいいます。

「2022年度内に、日産の新車ディーラーで500万から600万円のコンプリートカーとして発売する予定で現在準備中です。ただし、一般向けの販売ではなく、B2B(業者向け)を想定しています」

 これは日産に限らず、自動車メーカーにとって事業の大きな転換だといえるでしょう。

 なぜならば、これまで自動車メーカー各社は、正規モデルとしての架装に対して極めて慎重な姿勢を示してきたからです。

 とくに、商用車をキャンピングカーのように架装する場合、道路運送車両法における保安基準もさることながら、PL(製造者責任)に対する配慮や各メーカーの社内規定に対する解釈などから、自動車メーカーとして架装モデルを積極的に売り出す姿勢を取っていませんでした。

 一部、正規新車ディーラーが独自に架装モデルを販売するケースがありますが、自動車メーカーが直接かかわる仕組みではありません。

 ところが、前述のように新型コロナ禍で社会の状況が大きく変化するなかで、自動車メーカーとして、大きな一歩を踏み出そうという流れが生まれてきたといえるでしょう。

 キャンピングカー市場において、キャブコンではトヨタ「ハイエース」の人気が絶大で、また軽キャンではスズキ「エブリイワゴン」、ホンダ「N-VAN」、さらに最近ではダイハツ「アトレー」など4ナンバー車の架装でのメーカーオプションパーツが拡充されてきました。

 そうしたなか、日産はここで一気にメーカー主導で商用車における新しいトレンドを創出したいという思いが強くあるようです。

※ ※ ※

 ムーウのほかには、日産「キャラバン」をベースとした「マイルームコンセプト」を発表済みです。

 2022年2月に千葉県の幕張メッセで開催された「ジャパンキャンピングカーショー2022」の日産ブースでは「市場環境を見ながら、マイルームコンセプトを日産新車ディーラーで販売する計画で準備中」(日産関係者)と話しています。

 日産は近い将来、ムーウとマイルームコンセプトの正規発売が実現しそうです。

 日産の動きを踏まえて、トヨタやホンダが今後、商用車の架装ビジネスでどんな戦略を打ってくるのかとても楽しみです。

こんな記事も読まれています

660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
グーネット
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
AUTOSPORT web
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
レスポンス

みんなのコメント

6件
  • 何台売れると思っているのかな?

    それより、新型車の導入が優先では?
  • NISSAN党で今までNISSANの車しか乗っていないが、今のNISSANの考えがわからない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村