現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜデカくて重いSUV増える? 電動化で重量増は不回避もSUVブームは続くのか

ここから本文です
なぜデカくて重いSUV増える?  電動化で重量増は不回避もSUVブームは続くのか
2 / 39
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

3代目ノア/ヴォクシー登場で販売合戦さらに加速! セレナ・ステップワゴン・オデッセイも交えて人気ミニバンガチ比較【ベストカーアーカイブス2014】
3代目ノア/ヴォクシー登場で販売合戦さらに加速! セレナ・ステップワゴン・オデッセイも交えて人気ミニバンガチ比較【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
西九州新幹線「佐賀県を通らないルート」実現可能か? 有明海ルートで博多~長崎10分短縮…浮上した奇策の経済効果と課題とは
西九州新幹線「佐賀県を通らないルート」実現可能か? 有明海ルートで博多~長崎10分短縮…浮上した奇策の経済効果と課題とは
Merkmal
平川亮、リザーブとして初めてハースでFP1に出場「鈴鹿の時とは全く異なる経験」小松代表は仕事ぶりを称賛
平川亮、リザーブとして初めてハースでFP1に出場「鈴鹿の時とは全く異なる経験」小松代表は仕事ぶりを称賛
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • バッテリーをたくさん積むなら、
    フロアが高いSUVの方が作りやすいのでしょう。
  • SUVの方が、値段も転嫁しやすいしね。

    ベンツとかアウディの不出来なEV、SUVだから1,500万円とか破茶滅茶な値段つけてるけど、あれがハッチバックや小型セダンで1,000万円クラスだったら、さすがに「アホか!」で終了するでしょ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中