現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > セダン、ステーションワゴン、SUVの融合!?──シトロエンの新フラッグシップモデルC5 X日本上陸|Citroën

ここから本文です

セダン、ステーションワゴン、SUVの融合!?──シトロエンの新フラッグシップモデルC5 X日本上陸|Citroën

掲載 更新 12
セダン、ステーションワゴン、SUVの融合!?──シトロエンの新フラッグシップモデルC5 X日本上陸|Citroën

ステランティスジャパンは、シトロエンのフラッグシップモデルとなる「C5 X」の日本上陸を発表。2022年10月1日から販売を開始した。

Citroen C5 X|シトロエン C5 X

BEVモデルも登場──シトロエン、ハッチバックモデルの新型C4を発表|Citroën

シトロエンの新フラッグシップモデルC5 X日本上陸

ステランティスジャパンは、シトロエンのフラッグシップモデルとなる「C5 X」の日本上陸を発表。2022年10月1日から販売を開始した。

Text by YANAKA Tomomi

2016年のパリモーターショーに出品された「エクスペリエンス コンセプト」がベース

シトロエンのフラッグシップモデルが刷新された。C5 Xは、セダン、ステーションワゴン、そしてSUVを組み合わせた独創的なデザインが取り入れられたモデルだ。

セダン、ステーションワゴン、SUVを融合!?──シトロエンの新フラッグシップモデルC5 X日本上陸|Citroënvia Web Magazine OPENERS

C5 Xは、2016年のパリモーターショーに出品された「エクスペリエンス コンセプト」をベースにしており、C4に通じるV字シェイプのライティングシグニチャーが特徴。ボトムのクローム処理により、風格のあるたたずまいが演出された。

ボディサイズは、全長4,805×全幅1,865×全高1,490mmとDセグメントに位置。ホイールベースは2,785mmで、先代のC5セダンよりも66mm拡大させ、大人5人が快適に過ごせる空間が創出されている。

セダン、ステーションワゴン、SUVを融合!?──シトロエンの新フラッグシップモデルC5 X日本上陸|Citroënvia Web Magazine OPENERS

室内は水平基調のダッシュボードや、高密度で厚みのあるシトロエン独自のアドバンストコンフォートシートを採用。トランクは、ステーションワゴンの使い勝手を念頭に設計され、通常時で545リッター、リアシートを倒すと最大1,640リッターの空間が生み出される。また、リヤバンパーの下で脚をかざすとゲートが自動開閉するハンズフリー電動テールゲートも装備された。

ダッシュボード中央上部には、新世代インフォテインメントシステムを搭載した12インチタッチスクリーンを設置。コネクテッドナビゲーションシステムを標準装備し、リアルタイム交通情報を活用したルート検索が可能になったほか、スマートフォンのような直感的な操作も可能に。

セダン、ステーションワゴン、SUVを融合!?──シトロエンの新フラッグシップモデルC5 X日本上陸|Citroënvia Web Magazine OPENERS

さらに、目的地やエアコンの温度設定、ハンズフリー通話、天気予報など、さまざまな機能が音声で操作可能となり、Apple CarPlyやAndroid Autoにも対応する。

日常生活をカバーする航続距離65kmのPHEVモデルもラインアップ

日常生活をカバーする航続距離65kmのPHEVモデルもラインアップ

パワーユニットはガソリンエンジンもしくは、プラグインハイブリッド(PHEV)を用意。ガソリンは1.6リッター4気筒ターボで最高出力180ps、最大トルク250Nmを発生。一方のPHEVモデルは1.6リッター4気筒ターボと電動モーターを組み合わせ、最高出力225ps、最大トルク360Nmを記録。バッテリーのみでも65km走行可能という。

セダン、ステーションワゴン、SUVを融合!?──シトロエンの新フラッグシップモデルC5 X日本上陸|Citroënvia Web Magazine OPENERS

サスペンションは、“魔法のじゅうたん”と形容されるシトロエン独自のハイドロνマチックサスペンションの流れを汲む新システム「プログレッシブ・ハイドローリック・クッション(PHC)」を標準装備。ショックアブソーバー内にセカンダリーダンパーを組み込むことで、従来のシステムでは吸収しきれなかったショックを抑制し、フラットライドを実現する。

PHEVモデルではこのシステムをさらに進化させ、走行モードに応じてダンパーの油圧をコントロールするアドバンスト コンフォート アクティブサスペンションが初採用された。

安全装備では、セーフティ&ドライバーアシストを搭載。アクティブクルーズコントロールのほか、リアバンパーのコーナーにはレーダーを配備し、後方からの接近車両を検知してドアミラーのLEDを点灯させる。また、従来のソナーを今回、レーダーへと置き換えたことで検知範囲は最大75メートルにまで拡大しており、後退時には死角のエリアから接近する車両や歩行者を検知して警告するリアクロストラフィックアラートなどの新機能も備えられた。

ボディカラーは、ブラン ナクレ(白)やノアール ペルラネラ(黒)など4色を展開。価格は、エントリーグレードで受注生産のシャインが484万円、シャイン・パックが530万円。プラグインハイブリッドが636万円となる。

Spec

ボディサイズ|全長4,805×全幅1,865×全高1,490mm

ホイールベース|2,785mm

トレッド前/後|1,600/1,605mm

エンジン|1,598cc直列4気筒DOHCターボチャージャー

最高出力|<ガソリン>133kW(180ps)/5,500rpm

     <PHEV>225ps

最大トルク|<ガソリン>250Nm/1,650rpm

      <PHEV>360Nm

PHEVリチウムイオンバッテリー容量|12.4kWh

トランスミッション|8段AT

ブレーキ前|ベンチレーテッドディスク

ブレーキ後|ディスク

サスペンション前|マクファーソン・ストラット

サスペンション後|トーションビーム

タイヤ|205/55R19

価格|シャイン484万円、シャイン・パック530万円、プラグインハイブリッド636万円

シトロエンコール

Tel.0120-55-4106

https://www.citroen.jp/

こんな記事も読まれています

“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
AUTOSPORT web
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
AUTOSPORT web
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
バイクブロス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
くるまのニュース
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
AutoBild Japan
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
くるくら
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
くるくら

みんなのコメント

12件
  • セダンの要素はない。
    ステーションワゴンの腰を上げたドイツ車でいうオールロードクワトロやトールテレインでしょ。
    いろんなパターンを出すより集約するのは完成度つめられるから良いと思う。時代にマッチしてるかもね。
  • 確かにセダンは融合してないな。
    ステーションワゴンがセダンの延長だから。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

364.0463.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.2258.0万円

中古車を検索
C5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

364.0463.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.2258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村