モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racing on』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツwebがコラボしてお届けするweb版『Racing on』では、記憶に残る数々の名レーシングカー、ドライバーなどを紹介していきます。今回のテーマは1998年、全日本GT選手権のGT500クラスを戦った『ホンダNSX』です。
* * * * * *
『ホンダNSX(2000年)』強さも手に入れ、ついに勝ち取った初タイトル【忘れがたき銘車たち】
全日本GT選手権(JGTC)のシリーズ開始初年度から参戦していた『ニッサン・スカイラインGT-R』や『トヨタ・スープラ』から遅れること3年。1997年よりエンジンを無限、車体を童夢が開発する無限×童夢プロジェクトを組み、それをホンダが支援するという体制でJGTCへの参戦を本格的にスタートした、それが『ホンダNSX』だ。
初年度は、駆動系に問題を抱えつつも徐々に本領を発揮し始め、最終戦ではフロントローを独占。表彰台を獲得するほどの速さを見せてシーズンを終えていた。翌1998年に向けて『NSX』は、さらなる速さを求めて全面的にマシンを見直した。
まず『NSX』の強みであった空力は、風洞実験を繰り返してフロント&リヤオーバーハング部底面のデザインなどを改良し、前年型に比べダウンフォースを最大20%も増していた。
またボディもフレームやロールケージが新規にデザインされ、車体剛性のアップはもちろん、課題とされていた整備性の向上も図られた。これに加えて、シートポジションが30mm以上も低められて、ドライバーがより車体の姿勢を感じ取りやすくなる効果も生んでいた。
そのボディに搭載するエンジンは、内部を一新したことでパワーアップを果たし、さらにマウントの方法も見直しが行われていた。これでエンジンの搭載位置を低めて、前進させることに成功していた。
このようにエンジン、車体の両面で大幅に進化した1998年モデルの『NSX』は、シーズン序盤からいきなり本領を発揮していく。鈴鹿サーキットで開催された開幕戦では同じ『NSX』陣営ながら、1997年型を使うRAYBRIG NSXにポールポジションを奪われてしまったが、決勝では予選2番手からスタートした1998年型を使うMobil 1 NSXが2位表彰台を獲得。
好調な滑り出しを見せると全車が1998年モデルとなった第2戦富士スピードウェイからは、Mobil 1、Castrol無限NSX、RAYBRIG、Castrol、RAYBRIG、Castrolと結局、シーズン最終戦まで全戦で『NSX』がポールポジションを獲る速さを見せた。
また決勝でも開幕戦、第3戦仙台ハイランドではペンズオイル・ニスモGT-Rに勝利を奪われてしまったものの(第2戦富士スピードウェイは決勝レース中止)、第4戦富士スピードウェイでMobil 1がNSX勢の初優勝を達成すると、第5戦からCastrol、RAYBRIG、CastrolとNSXが4連勝を記録していた(オールスター戦もMobil 1が制しているのでそれを含めると5連勝)。
これだけの速さ、強さを見せた『NSX』だったが、シリーズで安定してポイントを獲得できたチームがおらず。タイトルをニッサン勢のペンズオイル・ニスモGT-Rに奪われてしまう結果となってしまった。
速さの面ではもう“無敵”とも思える性能を発揮するようになった『NSX』。しかし、その速さがチャンピオン奪取に結びつくのは、もう少し先のこととなる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
組み合わせるのにまあまあ苦労したそう