現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタ アルファード&ヴェルファイア試乗 大空間高級サルーンは文句のない乗り心地

ここから本文です

トヨタ アルファード&ヴェルファイア試乗 大空間高級サルーンは文句のない乗り心地

掲載 更新
トヨタ アルファード&ヴェルファイア試乗 大空間高級サルーンは文句のない乗り心地

6年半振りに登場した新型大型ミニバンのアルファード/ヴェルファイア。新しい高級車の概念「大空間高級サルーン」のコンセプトで生まれたフルサイズミニバンの試乗レポートをお届けしよう。<レポート:松本晴比古/Haruhiko Matsumoto>

アルファード/ヴェルファイアのエンジンラインアップは2.5L、3.5L(V型6気筒)、ハイブリッドの3種類があるが、まず試乗は2.5Lモデルから行なった。アイドリングストップも選択(4WD車は標準装備)でき、CVTとの組み合わせになる。乗り心地の良さと、大きなボディにもかかわらず予想以上に素直な操縦性は、快適性も扱いやすさも十分といえる。エンジンの滑らかさ、CVTとのマッチングも良好だ。ただ、さすがに2トンクラスの車両重量のため、追い越し加速は少し物足りなさを感じた。

一方、3.5L・V6は6速ATとの組み合わせで、加速性能は文句なしだ。乗り心地についてはは2列目、3列目シートに座ってみたが、3列目でもピッチングがかなり抑えられており、乗り心地に関してはよく仕上げられている。しかし、メインとなる2列目のキャプテンシートに座ってもロードノイズや風切音、車外の音は、やはり高級セダン並みというほどにはなっていないと感じた。大きなボックス形状のボディで、大面積のスライドドアを備えるといった厳しい環境のため、セダンに比べ騒音を抑えるのははるかに難しい。もちろん新型アルファード/ヴェルファイアは大がかりな騒音対策を採用しており、ドライバーシートではエンジンの透過音がよく抑え込まれているのを感じたが、後席はそれに比べると少し辛いということだ。

次はハイブリッド・モデルのエグゼクティブラウンジ・モデルに乗ったが、このモデルは動き出した瞬間から、2.5L、3.5Lモデルとは相当に違う印象だった。ステアリングの応答が甘く、路面の凹凸を乗り越えるときでもボワンといったフィーリングである。エンジニアに聞いたところ、ハイブリッド・モデルはかなり乗り心地重視に振っているという。その結果、ハンドリングも締まりがない感じで、ちょっと古い価値観の高級車というイメージだ。

ハイブリッド・モデルのため室内の騒音レベルはエンジン車より低くなっているが、モーター音などはあるていど耳に届くような仕上げとなっていた。またノイズのレベルが低いだけに、セカンドシートでもざわざわとした車外の音やロードノイズ、風切音が少し気になった。一方、動力性能は低速域からの加速は問題ないが、高速での追い越しなどは3.5L・V6には及ばない。

エグゼクティブラウンジ・モデルのセカンドシートは、ボックス型のセミアリニン本革ソファに座った感じで、至れり尽くせりであり、肘掛からせり出す小さな格納式テーブル、電動オットマンやリクライニングを操作する集中コントロールの機能、そしてもちろん座った雰囲気までVIP用として文句なしだ。もちろんこの仕様は2列目から3列目席へのウォークスルーはできないが、実際には3列目シートは折りたたんで置くのが通常の使い方だろう。また2番目のグレードに設定されるエグゼクティブパワーシートも、VIP用として十分なレベルにある。

なお最上級のエグゼクティブラウンジ・モデルにはレーダー式全車速追従クルーズコントロールが標準装備され、その他のグレードには7万~7.6万円のメーカーオプションとなる。また、純正のT-Connect SDナビを選択すると、シースルービュー付きパノラミックビューモニター付き(65万~73万円)か、インテリジェントパークアシスト2付き(56.12万円)を選ぶことができる。

インテリジェントパークアシスト2は、従来のパークアシストの機能をアップグレードしたもので、8個の高出力超音波ソナーとカメラを組み合わせている。カメラが白線を認識し、超音波センサーで障害物を検出しながら自動ステアリングで最適に駐車、出庫できる。狭い駐車スペースでの切り替えし操作も実行できる。また駐車や出庫の開始もスイッチ一つでスタートしギヤ選択やステアリング操作はディスプレイに表示されるので、扱いやすさも大幅に向上していることが確認できた。

この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村