現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ホンダ山本MS部長「世界の頂点に立つ可能性を極めたい」2019年のフォーミュラは大幅体制変更も?

ここから本文です

ホンダ山本MS部長「世界の頂点に立つ可能性を極めたい」2019年のフォーミュラは大幅体制変更も?

掲載 更新
ホンダ山本MS部長「世界の頂点に立つ可能性を極めたい」2019年のフォーミュラは大幅体制変更も?

 11月7日、東京・青山のホンダ青山ビルで、ホンダと鈴鹿サーキットは鈴鹿サーキットレーシングスクール(SRS)の新体制について記者会見を行ったが、このなかで行われた質疑応答のなかで、ホンダの山本雅史モータースポーツ部長は、将来のドライバー育成について言及し、来季に向けては「フォーミュラは思い切ったラインアップにしようと思っています」と体制変更の可能性を語った。

 この日の記者会見は、世界で戦える若手ドライバー育成に向け、SRSの体制を強化し、佐藤琢磨をプリンシパルに、中野信治をヴァイス・プリンシパルを据えたことが発表された。

ホンダ山本MS部長、スーパーGT最終戦に向けて『チームプレー』の可能性を否定。「予選からガチンコでいく」

 その体制変更について山本部長は、「育成するにあたり世界で戦えるドライバー、そして表彰台の真ん中に乗れる日本人ドライバーを育てていきたいと思っています。そういったきっかけから、SRSをアップグレードして、世界で戦ってきた人たちをプリンシパルに迎え、さらに強くしていこうと思っています」と狙いを語っている。

 また、ホンダはF1では2018年からスクーデリア・トロロッソと、さらに19年からはレッドブル・レーシングへのエンジン供給が決まっているが、山本部長はレッドブルのヘルムート・マルコと連携しながら、「今後レッドブルとは良きパートナーとして、プログラムを構築して世界に羽ばたく若手を育てられれば」とSRS、さらにレッドブルと連携したドライバー育成プログラムも強化することも示唆した。

 実は山本部長によれば、すでに今夏にSRS出身の若手日本人ドライバーが渡欧し、レッドブルのジュニアプログラムに参加。ヨーロッパのドライバーたちと「切磋琢磨させて」きたところ、非常に高い評価を得たドライバーもいたという。こちらは大いに期待したいところだろう。

■2019年「フォーミュラは思い切ったラインアップ」に
 一方で、ホンダは今季、FIA F2に牧野任祐と福住仁嶺を送り込み、F1ドライブに必要なスーパーライセンスポイント取得に向けた活動を行っているが、来季に向けた体制について質問が飛ぶと「来年に向けてはあまり多くは語れませんが」と断った上で、今季のF2の難しさについて語った。

「彼ら(牧野、福住)はスーパーライセンスポイント取得のために頑張ってきましたが、F2は今季車両が変わって、前半戦はエンジンのパフォーマンスが安定しないような、普通のフォーミュラにはない光景を私も見てきました」と山本部長。

「今年学んだことですが、チームによって強さが明確に分かれたと思うんです。そのなかで、ドライバーが苦しいなかでもどうやってレースを組み立てるかを、多くの人たちがすべて観ているんです。リザルトも重要ですが」

 その上で山本部長は、来季に向けて「国内も含めて、フォーミュラは思い切ったラインアップにしようと思っています」と大きな変更がある可能性も語っている。

「厳しい言い方かもしれませんが、世界の舞台で、表彰台の真ん中に立てる可能性を極めていきたいと考えています。ラインアップは最終決定していないのでお答えできませんが、楽しみにしていてください」

 世界のトップ=F1で優勝を飾り、そしてチャンピオン争いをする日本人ドライバーの登場は、長年日本のモータースポーツファンの悲願でもある。その「可能性を極めていきたい」とする山本部長の発言は、どんな体制変更を生むのだろうか……!? 非常に楽しみなところだ。

こんな記事も読まれています

209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
209万円から! ホンダ新型「最安SUV」ベテランドライバーの買い替え需要にマッチ!? シンプル装備がウケる理由
くるまのニュース
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
歴代最速のシボレー「コルベットE-Ray」日本初公開! “ハイブリッド+4WD”はコルベット史上初!! 664馬力の強心臓が提供する異次元の走りとは
VAGUE
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンが10色の新色を導入
レスポンス
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
「ウェッズスポーツ」の最新作「SA-62R」が登場! コスパに優れたホイールは6本ツインスポークで高剛性と軽量化を実現、4色のカラバリです
Auto Messe Web
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
【新型Eクラス AMG】スーパーモデルのDNAが成した性能&エコの両立
グーネット
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
マツダ カペラ ロータリークーペGS(昭和46/1971年10月発売・S122型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト066】
Webモーターマガジン
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
アルピーヌF1離脱のオコン、移籍先有力候補はハースか。レッドブルのドライバー発表後に、多数のシートが確定へ
AUTOSPORT web
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
くるまのニュース
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
レスポンス
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
WEB CARTOP
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
レスポンス
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
WEB CARTOP
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
レスポンス
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
レスポンス
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
日刊自動車新聞
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
くるまのニュース
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村