現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WECやDTMに参戦、ル・マンで優勝しGTEアマクラス王者にも輝いたプロジェクト1が破産を申請

ここから本文です

WECやDTMに参戦、ル・マンで優勝しGTEアマクラス王者にも輝いたプロジェクト1が破産を申請

掲載
WECやDTMに参戦、ル・マンで優勝しGTEアマクラス王者にも輝いたプロジェクト1が破産を申請

 WEC世界耐久選手権にポルシェ911 RSR/同911 RSR-19で参戦するなど、精力的にモータースポーツ活動を行なってきたチーム・プロジェクト1モータースポーツが、破産を申請したことが明らかになった。

 WECの新シーズン開始に先立ち、ドイツに本拠を置くチームは、2月26日(月)夜に声明を発表。2018‐19シーズンのWECでLM-GTEアマのタイトルを獲得したチームと、サーキット走行会体験プロジェクトを行なっている姉妹会社のプロジェクト1ドライブタイムの両方が、30年の歴史に幕を閉じることを余儀なくされたことを明らかにした。プロジェクト1は月曜日に発表した声明で次のように述べている。

“恐竜ポルシェ”のピンク仕様がIMSAに登場。WEC富士に来日する911 RSRでは緑の『レキシー』が復活へ

「投資家、メーカー、パートナー、友人たちと何度も話し合った結果、プロジェクト1モータースポーツとプロジェクト1ドライブタイムの存続に前向きな結果をもたらすことはできませんでした」

「モータースポーツにも影響を及ぼしている全般的に厳しい経済状況も一因です。このような理由から、残念ながら、私たちはプロジェクト1 GmbH(有限会社)の両社について破産を申請せざるを得なくなりました」

「30周年の節目にこのようなことをしなければならないのは、私たちにとって非常に大きな痛手です」

 チーム・プロジェクト1は、2018‐19年のWEC“スーパーシーズン”にポルシェ911 RSRでエントリーし、ヨルグ・ベルグマイスター、パトリック・リンジー、エジディオ・ペルフェッティのドライブによってGTEアマクラスのタイトルを初めて獲得した。

 同じトリオは2019年のル・マン24時間でもクラス優勝を果たし、さらにチームは2台目のマシンも投入して2019‐20シーズン、2021年、2022年を戦ってきた。WECでは2022年のバーレーンが最後の優勝となり、2023年にはAOレーシングとのパートナーシップで1台体制に規模を縮小して活動を継続していた。

 WEC以外では、ポルシェ・スーパーカップとドイツ国内シリーズのカレラ・カップで成功を収めたほか、2023年にはDTMドイツ・ツーリングカー選手権にも進出し、2度のシリーズチャンピオンに輝いたマルコ・ウィットマンとサンドロ・ホルツェムのためにBMW M4 GT3を用意した。

 さらに、今月閉幕したばかりの2023‐24シーズンのAsLMSアジアン・ル・マン・シリーズでもBMWのGT3カーを走らせるなど、最近まで精力的な活動を行っていた。

 プロジェクト1の声明は次のように結ばれている。「関係者の皆さま、そしてファンの皆さまに心より感謝申し上げます。我々従業員の専門知識は、2024年もモータースポーツの一部であり続けるでしょう」

関連タグ

こんな記事も読まれています

オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村