現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 【ACTIVE】流ネオクラシックカスタム「ZRX1200 DAEG」の装着パーツはどこまでも軽く高性能!

ここから本文です

【ACTIVE】流ネオクラシックカスタム「ZRX1200 DAEG」の装着パーツはどこまでも軽く高性能!

掲載
【ACTIVE】流ネオクラシックカスタム「ZRX1200 DAEG」の装着パーツはどこまでも軽く高性能!

懐かしいスタイルに、今の走りを!

株式会社アクティブは2024年のモーターサイクルショーにて、ネオクラシックカスタムとして「ZRX1200 DAEG」を提案、展示した。
「ノスタルジック」という方向性をテーマに、1980年代の雰囲気と最新技術を組み合わせたパッケージとしている。スタイルこそ懐かしいものでも、軽量、高剛性で走りを現代のものにアレンジしてある、その構成パーツを紹介する。

【 画像ギャラリー 16枚】【ACTIVE】流ネオクラシックカスタム「ZRX1200 DAEG」の装着パーツはどこまでも軽く高性能!……の写真を見る!

○【ACTIVE】「オイルクーラーキット」(車種専用品)

ラウンドコアはストレートコアに対して前面投射面積を7%縮小し、冷却効果を向上させている。油温を一定に保持する。
・希望小売価格:現在開発中パーツであり価格は未定。
※モーサイ編集部としては、同社同ブランド同排気量他車用のものが10万円~15万円(税込)の価格設定であるので、そのあたりに落ち着くのではないかと勝手に予想。

○【GALE SPEED】「サムブレーキマスターシリンダー(アジャスタブルショートレバー)&ハンドルクランプ」

左親指で操作するリアブレーキ。フットブレーキが使えないシーンでも繊細な動きをコントロールできる。本体のレバー長調整幅は20mm。クランプの高さ調整は7段階(48mm)で、長穴調整幅は10mm
・希望小売価格:本体5万2800円/クランプ 1万2100円

○【GALE SPEED】「アルミ鍛造ホイール Type-Jコントラスト」(車種専用品)

往年のキャストホイールをデザインベースに最新技術でリファイン。切削加工ならではの繊細なラインでまとめてある。
・希望小売価格:フロント15万9500円/リア18万4800円

○【ACTIVE】「口の字断面スイングアーム ポリッシュ」(車種専用品)

アクセル操作への反応がよりダイレクトになる。コーナリング時に大きな荷重移動する乗り方を好むライダーにマッチする。
・希望小売価格:28万6000円

○【GALE SPEED】「アルミ鍛造マスターシリンダーVRD Dark Edition」

鍛造の造形や質感を残すための切削加工がなされている。ハードアルマイトを施したブラックボディが特徴。
・希望小売価格:5万2800円

○【GALE SPEED】「ビレットキャリパー」

高性能と軽量化を両立して、ブレーキングをサポート。どんな車両にも馴染むデザイン。フロントは4P(φ34mm/φ30mm)で、取付ピッチが40mm。リアは2P(φ34mm)で、取付ピッチが84mm。
・希望小売価格:フロント4万4000円/リア3万3000円

○【GALE SPEED×Speedbox】「チタンボルト」

転造加工で作られた64チタン製で、強度や硬度、耐久力に優れつつ、軽量。
・希望小売価格:各660円~3300円

レポート●モーサイ編集部 写真●アクティブ

こんな記事も読まれています

【MUTT】が「DRK-01」を新規導入!「買いたい!買える!60万円台から!」ビンテージカスタムの最新型だ!  
【MUTT】が「DRK-01」を新規導入!「買いたい!買える!60万円台から!」ビンテージカスタムの最新型だ!  
モーサイ
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
モーサイ
MT-09/XSR900GP用の「アクラポビッチフルエキゾーストマフラー」が【ワイズギア】から!  
MT-09/XSR900GP用の「アクラポビッチフルエキゾーストマフラー」が【ワイズギア】から!  
モーサイ
試乗速報【インディアン新型スカウト】エンジンは1250ccに!「走り」と「快適」それぞれのトップ2機種をテスト
試乗速報【インディアン新型スカウト】エンジンは1250ccに!「走り」と「快適」それぞれのトップ2機種をテスト
モーサイ
【トライアンフ】と【ブライトリング】がコラボ!「スピードトリプル1200RRブライトリングLimited Edition」と「クロノマットB01 42トライアンフ」!  
【トライアンフ】と【ブライトリング】がコラボ!「スピードトリプル1200RRブライトリングLimited Edition」と「クロノマットB01 42トライアンフ」!  
モーサイ
これ、キャストホイールじゃないの!? じつは異なるホイールの種類
これ、キャストホイールじゃないの!? じつは異なるホイールの種類
バイクのニュース
走りが楽しい「ベスパGTV」に、新色「トラボルジェンテグレー」が追加された!アイキャッチのオレンジはそのまま  
走りが楽しい「ベスパGTV」に、新色「トラボルジェンテグレー」が追加された!アイキャッチのオレンジはそのまま  
モーサイ
900万円のド派手「クラウン」現る!?  リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
900万円のド派手「クラウン」現る!? リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
くるまのニュース
ヤマハ『MT-09 SP』新型発表、ブレンボ製キャリパーにスマートキーも 24年モデルは走りと質感アップ
ヤマハ『MT-09 SP』新型発表、ブレンボ製キャリパーにスマートキーも 24年モデルは走りと質感アップ
レスポンス
金、銀メッキに名車オマージュ!ホンダ モンキー「限定&スペシャル」歴代モデル20車を一挙解説(1979~2017)
金、銀メッキに名車オマージュ!ホンダ モンキー「限定&スペシャル」歴代モデル20車を一挙解説(1979~2017)
モーサイ
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
モーサイ
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
「シルビア」のパーツをダイハツ「エッセ」に流用! 還暦レーサーがワンオフで手掛けたチューニング内容とは
Auto Messe Web
ヤマハ、走行性能と質感向上を図った『MT-09 SP ABS』2024年モデルを7月24日から発売
ヤマハ、走行性能と質感向上を図った『MT-09 SP ABS』2024年モデルを7月24日から発売
AUTOSPORT web
トヨタ「ハイラックス」やジープ「ラングラー」などのゴツ系SUVにジャストフィット! レイズから「10年先まで最強」の4WD専用ホイール「ZE40X」登場
トヨタ「ハイラックス」やジープ「ラングラー」などのゴツ系SUVにジャストフィット! レイズから「10年先まで最強」の4WD専用ホイール「ZE40X」登場
Auto Messe Web
GR86/BRZ等のオーナー必見! HKSからカーボンファイバー巻きシフトノブと3車種用のフロアマットが登場
GR86/BRZ等のオーナー必見! HKSからカーボンファイバー巻きシフトノブと3車種用のフロアマットが登場
くるまのニュース
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
モーサイ
カワサキ「KLX300/SM」2025年モデル登場! パワフルな水冷292cc単気筒の“闘う4スト”に新色【北米】
カワサキ「KLX300/SM」2025年モデル登場! パワフルな水冷292cc単気筒の“闘う4スト”に新色【北米】
WEBヤングマシン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村