現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > パーキングブレーキの自動化! ワンペダルドライブも普及! 教習所はクルマの進化で「教えるメニュー」を変えているのか?

ここから本文です

パーキングブレーキの自動化! ワンペダルドライブも普及! 教習所はクルマの進化で「教えるメニュー」を変えているのか?

掲載 13
パーキングブレーキの自動化! ワンペダルドライブも普及! 教習所はクルマの進化で「教えるメニュー」を変えているのか?

 この記事をまとめると

■クルマには日々新しい技術が導入されている

違反じゃないけど周囲はイラッ!  教習所では教えてくれない駐車場で守るべきクルマのマナー4選

■これに合わせて教習所では指導内容を変えているのか

■安全に直結しているブレーキ関係について調べた

 国産の教習車仕様車は3台のみ

 衝突被害軽減ブレーキやレーンキープアシスト、ペダル踏み間違い時加速抑制装置などの運転支援機能の普及、日産のe-POWER系のアクセルペダルでのワンペダル操作、電動パーキングブレーキやオートブレーキホールドなど、新しい技術が次々に導入されているが、こうしたクルマの進化に合わせて、自動車教習所では指導内容を変えているのだろうか?

 とりあえず、安全に直結しているブレーキ関係について調べてみた。

 現在の国産車で教習車仕様としてカタログに載っている車種は、MAZDA2がベースの「マツダ教習車」と、カローラアクシオEXがベースの「トヨタ教習車」、そして「ホンダ グレイス教習車」の3台のみ。

 この3台のパーキングブレーキは、いずれもポピュラーなハンドブレーキ。当然、これらの教習車を使っている教習所では、電動パーキングブレーキや電動パーキングブレーキとセットになっているオートブレーキホールドなどの機能を実車で教わることはない。

 技能教習は車種の問題でできない教習所では、学科教習でフォローしたりするのだろうか?

 半年前に千葉県内の教習所で免許を取った若者に訊いてみると、学科教習でも電動パーキングブレーキなどについて何かレクチャーを受けた記憶はないとのこと。

 念のため、教習所で配られた運転教本もみせてもらったが、確かに電動パーキングブレーキやオートブレーキホールドについての記述は見当たらない……。

 教習所ではベーシックな運転操作を指導する

 日産のワンペダルも同じこと。全国で10数カ所の教習所でEVのリーフを教習車として導入しているといわれているが、そうしたところではワンペダルの操作も必然的に教わることになるが、リーフやe-POWERではないクルマで教習しているところでは、車種限定の新技術、ワンペダルの扱い方はノータッチというのが現実。

 しかし、ワンペダルの操作は決して難しいものではなく、慣れれば誰でもすぐに扱えるレベル(もともとアクセルペダルの操作が粗く、スイッチ系の動きだった人はギクシャクしやすく相性がいいとはいえないかもしれない)。

 電動パーキングブレーキも、もともと指一本で操作でき、イージーに使えることがウリであり、オートブレーキホールドにしても、望まぬタイミングで、勝手にホールド解除されないよう何重にも安全対策が施されているので、ホールドがオフになって慌てるようなケースは考えづらい。取扱説明書さえきちんと読めば、誰でもその日から使いこなせるだろう。

 けっきょく教習所とは、もっともオーソドックスなクルマを使って、もっともベーシックな運転操作を教えるところであって、特定の車種、特定のグレードに採用されているような新技術の使い方は、各自で自得するしかないわけだ。

 他の学問と同じく、運転だって学校で教わったことでおしまいではなく、それを足がかりに周辺領域まで視野を広げ、掘り下げていくことが必要。

 クルマに関する知識と運転技術の向上も、生涯勉強のつもりでアップデートしていこう。

こんな記事も読まれています

「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
くるまのニュース
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
motorsport.com 日本版
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
旧車王

みんなのコメント

13件
  • >国産の教習車仕様車は3台のみ

     3機種じゃなくて、3台?
    だったら、日本全国の教習所で免許取るのも一苦労だ。
  • C-HRで解除されないトラブルが頻発したっけ。機械じゃなくて電気的に効かせっ放しだと厄介極まりないww
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村