現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 好調au TOMSがトップタイム。セッション後半は雨|スーパーGT岡山公式テスト:セッション3タイム結果

ここから本文です

好調au TOMSがトップタイム。セッション後半は雨|スーパーGT岡山公式テスト:セッション3タイム結果

掲載 更新
好調au TOMSがトップタイム。セッション後半は雨|スーパーGT岡山公式テスト:セッション3タイム結果

 3月17日、岡山国際サーキットでスーパーGT公式テストの2日目が行なわれた。午前に行なわれた3時間のセッション3は、36号車au TOM'S GR Supraがトップタイムだった。

 曇り空でスタートしたセッションは前半こそドライコンディションだったが、路面温度は初日よりも低い15℃前後。折り返しを過ぎた頃からは雨がぱらつくようになり、ウエットコンディションとなった。各車のベストタイムはドライコンディション時に記録され、初日の模擬予選でトップタイムだった36号車au TOM'Sが最速だった。以下はそのタイム結果だ。

■岩佐歩夢、STANLEY TEAM KUNIMITSUからスーパーGT岡山テスト参加へ。体調不良となった牧野任祐の代役

■スーパーGT岡山公式テスト:セッション3タイム結果

GT500クラス

1. #36 au TOM'S GR Supra 1'17''418
2. #14 ENEOS X PRIME GR Supra 1'17''796
3. #38 KeePer CERUMO GR Supra 1'17''938
4. #23 MOTUL AUTECH Z 1'17''949
5. #12 MARELLI IMPUL Z 1'18''096
6. #8 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT 1'18''337
7. #16 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT 1'18''363
8. #19 WedsSport ADVAN GR Supra 1'18''434
9. #17 Astemo CIVIC TYPE R-GT 1'18''450
10. #100 STANLEY CIVIC TYPE R-GT 1'18''473
11. #24 リアライズコーポレーション ADVAN Z 1'18''484
12. #3 Niterra MOTUL Z 1'18''488
13. #37 Deloitte TOM'S GR Supra 1'18''692
14. #39 DENSO KOBELCO SARD GR Supra 1'18''806
15. #64 Modulo CIVIC TYPE R-GT 1'19''212

GT300クラス

1. #6 VELOREX FERRARI 296 GT3 1'25''964
2. #65 LEON PYRAMID AMG 1'26''004
3. #52 Green Brave GR Supra GT 1'26''165
4. #20 シェイドレーシング GR86 GT 1'26''174
5. #45 PONOS FERRARI 296 1'26''286
6. #18 UPGARAGE NSX GT3 1'26''334
7. #87 JLOC 1'26''345
8. #88 JLOC 1'26''370
9. #61 SUBARU BRZ R&D SPORT 1'26''394
10. #60 Syntium LMcorsa GR Supra GT 1'26''522
11. #50 ANEST IWATA Racing RC F GT3 1'26''527
12. #777 D'station Vantage GT3 1'26''556
13. #31 apr LC500h GT 1'26''573
14. #2 muta Racing GR86 GT 1'26''600
15. #7 Studie BMW M4 1'26''794
16. #56 リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R 1'26''866
17. #9 PACIFIC ぶいすぽっ NAC AMG 1'26''883
18. #4 グッドスマイル 初音ミク AMG 1'27''293
19. #62 HELM MOTORSPORTS GT-R 1'27''349
20. #360 RUNUP RIVAUX GT-R 1'27''531
21. #30 apr GR86 GT 1'27''755
22. #96 K-tunes RC F GT3 1'27''776
23. #5 マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号 1'27''877
24. #22 アールキューズ AMG GT3 1'28''483
25. #48 脱毛ケーズフロンティアGO&FUN猫猫GT-R 1'28''664

関連タグ

こんな記事も読まれています

前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村