現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 四国の「絶対渋滞するよねココ!なポイント」ついに4車線化 逃げ場ナシのノロノロが大変化!? 松山道

ここから本文です

四国の「絶対渋滞するよねココ!なポイント」ついに4車線化 逃げ場ナシのノロノロが大変化!? 松山道

掲載 更新 2
四国の「絶対渋滞するよねココ!なポイント」ついに4車線化 逃げ場ナシのノロノロが大変化!? 松山道

今や四国の定番渋滞ポイント「明神山トンネル」4車線化

NEXCO西日本は2025年3月26日、4車線化工事を進めている松山道 伊予IC~内子五十崎IC間の一部が4月19日6時に4車線化すると発表しました。

【画像】ここが4車線化されます

4月に先行開通となるのは、伊予IC~内子五十崎IC間24kmのうち、中山スマートIC前後の6.3kmです。下り線(西行き)の渋滞ポイントとなっている明神山トンネルが4車線化されます。

下り線の明神山トンネル付近は、特にゴールデンウィークやお盆といった繁忙期に5~10kmの渋滞が発生する“定番ポイント”の一つとなっています。

というのも、中山スマートICにかけて2.9~5.0%の上り勾配となっているうえに、追い越しができない暫定2車線であるため、速度低下に起因するノロノロ渋滞が起こりがちなのです。

現道に並行して2車線分が新たに建設されることで、上下線が分離され、追い越しも可能になることから、渋滞の緩和や重大事故の減少が期待されています。

この伊予IC~内子五十崎IC間はアップダウンが激しい山間部で、上り線では袋ロ(ふろく)トンネル付近も、同じ構造で繁忙期に渋滞が発生しがちです。ここも4車線化事業が進められています。

ちなみに、2025年ゴールデンウィークの同区間は、下り線が5月3日・4日、上り線が4日・5日のみですが、やはり5~10kmの渋滞が予測されています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

名神の“渋滞名所”消滅なるか 名古屋直行の最短ルート「名岐道路」ついに事業化
名神の“渋滞名所”消滅なるか 名古屋直行の最短ルート「名岐道路」ついに事業化
乗りものニュース
「ETC大規模障害」混乱続く現場 東名・中央道などNEXCO中日本管内8都県 「そのまま通過して」
「ETC大規模障害」混乱続く現場 東名・中央道などNEXCO中日本管内8都県 「そのまま通過して」
乗りものニュース
国道「米原バイパス」今秋ついに全線開通へ トンネル完成で市街地通過ルートが激変?
国道「米原バイパス」今秋ついに全線開通へ トンネル完成で市街地通過ルートが激変?
乗りものニュース

みんなのコメント

2件
  • aib********
    制限速度以下でマジメに走ってる車の後ろに大量の車を引き連れてるんだよ。で、追い越し車線や登坂車線では何故か速度を上げて・・・で、坂道になると何故か制限速度より遙か遅い速度で走るドライバーの鏡のような走りをしてくれる方がいらっしゃる。だから渋滞がどんどん長くなる。これも解消されるようになるでしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?