現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 100台近くのアバルトが富士に集結 オーナー向けドライビング・アカデミー開催

ここから本文です

100台近くのアバルトが富士に集結 オーナー向けドライビング・アカデミー開催

掲載
100台近くのアバルトが富士に集結 オーナー向けドライビング・アカデミー開催

人気のドライビングイベント、4年ぶりの開催

インストラクターから直接ドライビング指導を受けられるこちらのイベントは10年以上続いており、今回は4年ぶりの開催となる。

【画像】富士スピードウェイを疾走するサソリづくし 全296枚

この日、北は盛岡から南は北九州という全国各地より、幅広い年齢層のサソリ使いが集まった。参加はネットによる応募で、申し込み先着順。カテゴリーは3クラスで、クラス分けは申込時の自己申告による。

腕っこきが疾走 テクニコ・クラス

TECNICO(テクニコ)クラスは、サーキット走行経験済み、もしくは同アカデミー初参加者向けであるBASE(バーゼ)クラス修了者が対象で、この日は27台参加。インストラクターの指導を受けながらスラロームや先導走行を行い、ワンランク上の技能習得を目指す。

参加者は、レーシングスーツを纏ってスタッフとあいさつを交わす常連さんや、オーナー歴2年弱ながら経験十分の自動車系専門学校生など、キビキビ走る強者ばかり。移動や隊列を整えるのが素早く、プログラムがどんどん前倒しに。その分、走行本数や回数が増え、この日の目玉のひとつであるアバルト500eの試乗時間も増えていた。

さらに、走行風景を見学に来ていたステランティス・ジャパン打越晋社長が、急遽プレスの枠でコーナリング走行に参加。気付かず見ていた参加者からは、「今の、社長さんだったの? さすが!」と驚きの声が上がる腕前だった。

運転愛が溢れる バーゼ・クラス

一番人気のバーゼでは、ベーシックな運転スキルの学習を望むドライバーに、すべてのドライビングの礎となる内容を網羅して提供するカリキュラムを受けられる。

46台の参加車のオーナーは、テクニコよりもさらに老若男女入り混じっている印象。「こういうイベント自体が初めてで緊張します」と話し、スラロームの順番を待つ車列では恐る恐るクルマを進める参加者の姿もあったが、皆、一様に高揚した表情だ。

他の参加者の走行を身を乗り出すように眺めたり、走行後には拍手を送り合ったりと、和気あいあいとした雰囲気だった。

女性のためのスコーピオンナ・クラス

人気の女性向けレッスン、SCORPIONNA(スコーピオンナ)には16名が参加。ドライビングポジションといった運転の基礎からスポーツ走行のコツまでレクチャーしてくれる。「自分の運転スキルを上げるのはもちろん、大好きな愛車のポテンシャルを自分の手で引き出せることが嬉しい」という声も聞かれた。

スコーピオンナのインストラクターとして、2019年7月筑波サーキットで行われた第一回より参加しているりんごちゃんことレーシングドライバーの石川紗織選手によると、スコーピオンナ参加者の結びつきは非常に強いという。

参加後も連絡を取り合い、さらには九州で同窓会までが実施された。石川選手は、「ここまで人と人を繋げるクルマはないんじゃないかと思います」と声を弾ませる。

さらにこの日は、女性レーサーと気軽に話ができる貴重なチャンスということで、「ラリーに出てみたいのだけど」という相談する参加者も。

アバルトをきっかけに、女性のモータースポーツ・カルチャーが広がりを見せている。

500eの乗り味もチェック

また、この日参加者は500eでの試走も実施。愛車との乗り味を比較し、新たな選択肢に加えるべく、担当者にさまざまな質問をぶつける姿が見られた。

ステランティス・ジャパンによると、このドライビング・アカデミーは、日本でのアバルト人気を踏まえた独自のイベントとのこと。今後の開催にも期待したい。

こんな記事も読まれています

モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
【ポルシェ911 GT3/GT3RS】 911オーナーへ朗報 タイヤチョイスにピレリPゼロという新たな選択肢
【ポルシェ911 GT3/GT3RS】 911オーナーへ朗報 タイヤチョイスにピレリPゼロという新たな選択肢
AUTOCAR JAPAN
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
値落ちしにくい911 定番の3シリーズ 今なら半額!な有能「中古」モデル(4) スポーツカー/最高評価モデル編
値落ちしにくい911 定番の3シリーズ 今なら半額!な有能「中古」モデル(4) スポーツカー/最高評価モデル編
AUTOCAR JAPAN
【欧州で先行試乗】たゆまぬ進化がもたらす未来への予感 マクラーレン アルトゥーラ・スパイダー
【欧州で先行試乗】たゆまぬ進化がもたらす未来への予感 マクラーレン アルトゥーラ・スパイダー
AUTOCAR JAPAN
300台以上のダイハツ新旧「コペン」が裾野に集合! オーナーの手づくりミーティングが急成長した理由とは?
300台以上のダイハツ新旧「コペン」が裾野に集合! オーナーの手づくりミーティングが急成長した理由とは?
Auto Messe Web
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
くるまのニュース
中国の巨大企業「ジーリー」が日本で試乗会……だが行ってみたら謎のイベント! ブランドの将来に不安しかない
中国の巨大企業「ジーリー」が日本で試乗会……だが行ってみたら謎のイベント! ブランドの将来に不安しかない
WEB CARTOP
富士スピードウェイホテルで歴代「スープラ」の乗り比べイベント「Supra Summer Festival」の第2弾を開催
富士スピードウェイホテルで歴代「スープラ」の乗り比べイベント「Supra Summer Festival」の第2弾を開催
@DIME
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
「半世紀前」と同じシャシーのロードスター V8エンジンを押込んだプラス8 モーガン 2気筒から8気筒まで(2)
「半世紀前」と同じシャシーのロードスター V8エンジンを押込んだプラス8 モーガン 2気筒から8気筒まで(2)
AUTOCAR JAPAN
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
【いよいよ明日発売】乗ってどうだ? BYDシール 中国試乗で見えた走りのパフォーマンス
【いよいよ明日発売】乗ってどうだ? BYDシール 中国試乗で見えた走りのパフォーマンス
AUTOCAR JAPAN
約1100台の歴代ロードスターが大集合! マツダ・ロードスター生誕35周年 世界最大のファンミーティング「軽井沢ミーティング」開催
約1100台の歴代ロードスターが大集合! マツダ・ロードスター生誕35周年 世界最大のファンミーティング「軽井沢ミーティング」開催
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村