現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > 【フランクフルトショー】ポルシェ カイエンのトップモデル「カイエン ターボ」をワールドプレミア

ここから本文です

【フランクフルトショー】ポルシェ カイエンのトップモデル「カイエン ターボ」をワールドプレミア

掲載 更新
【フランクフルトショー】ポルシェ カイエンのトップモデル「カイエン ターボ」をワールドプレミア

ポルシェは、2017年9月12日から開催の第67回フランクフルトモーターショー(IAA)で、カイエンのトップモデル「カイエン ターボ」のワールドプレミアを行なった。

第3世代のカイエンは、すでに2種類の6気筒エンジンを搭載してデビューを果たしている。しかし今回のIAAで発表されたのは、4LのV8ツインターボエンジンを搭載する、新しいフラッグシップとなるモデルだ。

ニューカイエン ターボの心臓は、2つのターボチャージャーをVバンク内に装着する「センターターボレイアウト」を採用しているのが特徴となっている。このレイアウトは燃焼室~ターボチャージャー間の排気経路を短くできるため、レスポンスに優れるというメリットがある。またエンジン自体をコンパクトにまとめることができるので、より低重心化することが可能となり、コーナリング精度の向上にも寄与する。

注目の最高出力は、先代モデルを22kW(30PS)上回る404kW(550PS)。最大トルクも20N・mアップして770N・mとじつにパワフルだ。また駆動系は、トランスミッションが8速ティプトロニックSで、フルタイム4WDシステムのポルシェ トラクション マネージメントシステム(PTM)と組み合わされる。

圧倒的な動力性能を誇る、ニューカイエン ターボの0-100km/h加速タイムは4.1秒。スポーツクロノパッケージ装備車に至っては、わずか3.9秒という俊足ぶりを見せる。最高速度も286km/hに達するので、オーナーはこの車がSUVであることを忘れるほどの走りを味わえるわけだ。

カイエン ターボの新しい軽量シャシーは、スポーツカーの精度、サルーンの快適性、オフロードカーの走破性という3つの長所を兼ね備えることを目標に設計された。とくに新しい3チャンバーエアサスペンションと、電子制御ダンパーシステムPASMの組み合わせは、様々な路面状況への適応幅を一段と拡大している。

アダプティブエアサスペンションには、スプリングストラットあたり3つのエアチャンバーが使用されていて、異なるバネ定数のマップ制御が可能。また6つのレベルの車高を選択することで、オフロードの地形に応じて手動で最低地上高を調節することができる。オンロードおよびオフロード走行向けの新しい5つの走行プログラムにおいても、最低地上高はアクティブ制御される。

さらに高度なドライビングダイナミクスを獲得したければ、オプション装備のリアアクスルステアリング、48V車両電気システムに接続された電子制御式ロール抑制システムのポルシェ ダイナミックシャシー コントロールシステム(PDCC)、ポルシェ トルク ベクトリングプラス(PTV Plus)などで補完することも可能だ。

リアアクスルステアリングは、スポーツドライビング時に効力を発揮するだけにとどまらず、駐車や取り回しなどの、日常の使い勝手や快適性レベルも向上してくれる。

足元に装着されるタイヤは、前後異サイズ(標準装備でフロントが285/40、リアが315/35)の設定となっているが、このコンセプトはスポーツカーの設計に由来するもの。前後方向と横方向の動力の伝達を一段と向上させるのが狙いだ。

ニューカイエン ターボは、アクティブエアロダイナミクスの一環として、アダプティブルーフスポイラーを備えた初のSUVであることも注目したい。アダプティブルーフスポイラーは、走行状況に応じてポジションを変化させることで、効率を最適化させたりリアアクスルのダウンフォースを増化させたりする、いわゆる可変空力デバイスだ。

だが機能はそれだけではない。エアブレーキポジションでは、高速走行時の制動距離を短縮する役割も果たす。この結果、250km/hからフルブレーキングした場合、アダプティブルーフスポイラー非装備の場合と比べて、最大2メートル手前で停止することが可能となっている。

カイエン ターボに標準装備されるポルシェ サーフェス コーテッド ブレーキ(PSCB)は、鋳鉄製ディスクにタングステンカーバイド層をコーティングしたもの。これは制動性能と耐摩耗性を向上させると同時に、ブレーキダストの量も低減し、リムが汚れにくくなっている。もちろん、最高のブレーキシステムとしては、ポルシェ セラミックコンポジット ブレーキ(PCCB)もオプション設定される。

エクステリアに目を向けると、さらにシャープさを強調したデザインが目を惹く。フロント周りでは、V6モデルとはディテールが異なるフロントエンドと、2列のフロントライトモジュールが採用された、ポルシェ ダイナミック ライトシステム(PDLS)のLEDメインヘッドライトが特徴的だ。

サイドビューでは、塗装仕上げホイールアーチトリムを備えたワイドなホイールアーチと、そこに収まる21インチターボ ホイールも、このモデルならではの装備。リアエンドでは、ターボ専用のツインテールパイプも、力強さを強調している。ドアトリムとリアエプロンはボディカラー塗装仕上げとなる。

インテリアは、さらにスポーティであると同時にさらに快適であるという、カイエン ターボのキャラクターを表現している。ネットワーク化されたSUVのほぼ全ての車両機能は、ポルシェ アドバンストコックピットの高解像度ディスプレイとタッチスクリーンを用いて表示・操作することができ、710WのBOSEサラウンドサウンドシステムも標準装備される。

シートは18-way調整式のスポーツシートが装着され、ヘッドレストは911を彷彿とさせる一体型。全てのシートにはヒーターが標準装備で、ステアリングはターボデザインのマルチファンクションスポーツステアリングとなる。

本件に関する問い合わせは、ポルシェ ホームページまで。

この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
motorsport.com 日本版
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
くるくら
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
ベストカーWeb
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
AUTOSPORT web
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
乗りものニュース
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
くるまのニュース
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
VAGUE
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
バイクのニュース
DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
レスポンス
満タンで2100kmも走ってたったの220万円! トヨタが積むという噂も! BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?
満タンで2100kmも走ってたったの220万円! トヨタが積むという噂も! BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?
ベストカーWeb
新色「フラットコヨーテ」が【Kabuto】のシステムヘルメット「RYUKI」に追加!アースカラーがなかなかシブイ!  
新色「フラットコヨーテ」が【Kabuto】のシステムヘルメット「RYUKI」に追加!アースカラーがなかなかシブイ!  
モーサイ
ベスパLX125 ABS、ニューカラーラインナップで2024年モデル発売開始
ベスパLX125 ABS、ニューカラーラインナップで2024年モデル発売開始
モーサイ
ヤマハ発動機、電動アシスト自転車のショールームを横浜市西区に新設 6/6オープン
ヤマハ発動機、電動アシスト自転車のショールームを横浜市西区に新設 6/6オープン
日刊自動車新聞
絶好調続くRB角田裕毅、カナダで4戦連続の入賞を目指す「ポイントを獲得したことのないサーキットを、もうひとつ減らしたいですね」
絶好調続くRB角田裕毅、カナダで4戦連続の入賞を目指す「ポイントを獲得したことのないサーキットを、もうひとつ減らしたいですね」
motorsport.com 日本版
ヒョンデのモバイルサービスBEV「ヒョンデQちゃん」2号機が稼働開始。使える機能の充実で、活躍の場がさらに広がる
ヒョンデのモバイルサービスBEV「ヒョンデQちゃん」2号機が稼働開始。使える機能の充実で、活躍の場がさらに広がる
Webモーターマガジン
トヨタ豊田会長「長いリードタイムで多くの部署が関わり、原因は1つの理由ではない」
トヨタ豊田会長「長いリードタイムで多くの部署が関わり、原因は1つの理由ではない」
レスポンス
スバルが新型「ステーションワゴン“SUV”」発表! 上品ブルー×ブラック装備が超カッコイイ! アンダー700万円の「アウトバック“ウィルダネス”」に“熱望の声”も…中国に登場
スバルが新型「ステーションワゴン“SUV”」発表! 上品ブルー×ブラック装備が超カッコイイ! アンダー700万円の「アウトバック“ウィルダネス”」に“熱望の声”も…中国に登場
くるまのニュース
[car audio newcomer]トヨタ シエンタ(Kさん)by サウンドエボリューションログオン 後編
[car audio newcomer]トヨタ シエンタ(Kさん)by サウンドエボリューションログオン 後編
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01561.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.02498.0万円

中古車を検索
カイエンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01561.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.02498.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村