現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1最年長アロンソには、まだ”王者になる力”がある! 元F1ドライバーのブランドル持論

ここから本文です

F1最年長アロンソには、まだ”王者になる力”がある! 元F1ドライバーのブランドル持論

掲載
F1最年長アロンソには、まだ”王者になる力”がある! 元F1ドライバーのブランドル持論

 2001年にF1デビューを果たし、40歳となった現在もアルピーヌのドライバーとしてF1に参戦しているフェルナンド・アロンソ。元F1ドライバーのマーティン・ブランドルは、そのアロンソが今でも世界チャンピオンを争える力を持っていると考えている。

 アロンソは2018年に一度F1の世界から身を退いたが、2021年からF1へ復帰。キミ・ライコネンが現役を退いた今、グリッドで最年長のドライバーとなっている。

■メルセデスF1のテスト不調、もしかして“はったり”ではない? これまでとは少し様子が違う理由

 復帰年となった昨シーズン、アロンソは終盤戦のカタールGPで3位表彰台を獲得。またハンガリーGPでは猛烈な追い上げを見せるルイス・ハミルトン(メルセデス)を10周にわたってブロックし続け、チームメイトのエステバン・オコンの初優勝を後押しした。

 ブランドルは現在のF1が、アロンソやセバスチャン・ベッテル(アストンマーチン)のような”年長”ドライバーにチャンスを与えるという点で、自身がレースをしていた時代とは非常に異なっていると考えている。そして、アロンソは今でも適切なマシンがあれば世界チャンピオンになれるだけの力を持っていると語った。


「フェルナンドがメルセデスに乗っていれば、彼は世界チャンピオンになるポテンシャルがあると思う」

 ブランドルはそう語る。

「彼のドライビングからそう言っているんだ。昔からのアグレッシブさは今も衰えていないように思える。そして精神的にも肉体的にも良い状態にあり、そこに年齢の壁は存在しない」

「今のマシンは肉体的な負荷が絶大というわけではない。パワーステアリングやらで、以前ほど力は必要じゃないんだ」

「しかも、我々の世代とは違って、全ての力を使い果たしてしまうというわけでもないからね。我々は、走り終えるとぐったりしていた。でも、彼らはレースを終えても元気だ」

「そして、彼ら(年長のドライバーは)経験が豊富だ。特にレギュレーションに大きな変更もあった。だから私としてはフェルナンドは今もグリッド上でベストなドライバーのひとりだと思っている」

 まだF1王者になれると評価されたアロンソだが、彼は“メルセデスでのみ“可能という条件については、ブランドルとは意見を異にしている。

「いや、僕はアルピーヌに乗ることを望んでいるから、それには意見が合わないね」

 ブランドルのコメントについて訊かれたアロンソは、そう答えた。

「今年から始まった新しいレギュレーションで、もしかしたらチャンスがあるかもしれないと思っている。短期的・中期的なプログラムで、アルピーヌはチャンピオンシップを争えるはずだ」

「それが僕らが前向きな理由だし、懸命に取り組んでいる理由だ。予算には上限がつき、F1は他の点でも踏み込んできている。みんなに可能性があると思うし、アルピーヌやルノーグループはそのためにここにいるんだ」

 またブランドルは、アロンソやベッテルのような経験豊富なドライバーが今も活躍していることで、F1のグリッドがより良いものになっているという考えも示している。

「F1のグリッドは、フェルナンドやセブのような世界クラスドライバーから恩恵を受けていると思う。若手ドライバーは彼らを目指して進んでいるんだ」

「こうした状況は、世代の移行に最適だ。キミはベストを尽くしていたし、引退をさらに引き伸ばすことはできなかったんだと思う。そして、適切な判断だった」

「どんなスポーツであれ、若いチャレンジャーが現れるのは同じだろう。しかしフェルナンドやセブのような世界チャンピオン経験者というバロメーターが必要なんだ」

こんな記事も読まれています

ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web
トヨタのクックが“7台ごぼう抜き”で移籍後初勝利。最終周の逆転劇でBMWヒルは5勝目/BTCC第5戦
トヨタのクックが“7台ごぼう抜き”で移籍後初勝利。最終周の逆転劇でBMWヒルは5勝目/BTCC第5戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村