現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > SRO E-スポーツ GTシリーズ開幕戦シルバーストーン、ベントレー・ワークスのペッパーが初勝利!

ここから本文です

SRO E-スポーツ GTシリーズ開幕戦シルバーストーン、ベントレー・ワークスのペッパーが初勝利!

掲載 更新
SRO E-スポーツ GTシリーズ開幕戦シルバーストーン、ベントレー・ワークスのペッパーが初勝利!

Eスポーツ参戦に向けてワークスチームを結成したベントレー

GTワールドチャレンジを管轄するSRO( ステファン・ラテル・オーガニゼーション)によるEレーシング選手権「SRO E-スポーツ GTシリーズ」開幕戦シルバーストーンが4月26日に開催され、ベントレー・ワークスドライバーのジョーダン・ペッパー(南アフリカ)は、「K-PAX Racing by SIRIO eSports」からコンチネンタル GT3で参戦して優勝を勝ち取った。

SRO E-スポーツ GTシリーズ開幕戦シルバーストーン、ベントレー・ワークスのペッパーが初勝利!

SRO E-スポーツ GTシリーズは、SRO公式ゲームの「アセット・コルサ・コンペティツィオーネ(Assetto Corsa Competizione)」内に設定。実際のプロレーシングドライバー向けの「プロ・クラス」、シムレーサー(ゲーマー)向けの「シルバー・クラス」、そして世界中のファンが参戦できる「アマ・クラス」という3つのクラスが用意されている。

14台のコンチネンタル GT3がプロ・クラスに参戦

世界的な新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により現実のモータースポーツイベント開催が困難な中、ベントレー・モータースポーツは急遽Eスポーツ・シリーズへのエントリーを決定。開幕戦のシルバーストーンには、実際のワークスチームのレーシングドライバー、カスタマードライバー、新たに契約した3名のワークス・シムレーサーなど、14台のコンチネンタル GT3が参戦した。

プロレーシングドライバー向けの「プロ・クラス」のレースでは、実在のGTワールドチャレンジチームによって設立された新しいEスポーツ部門である「K-PAX Racing by SIRIO eSports」に所属するペッパーがコンチネンタル GT3の3号車で勝利。セブ・モリス(イギリス)は6位に入ったものの、4位でフィニッシュしたロメイン・モンティ(フランス)はペナルティが課されトップ10入りを逃している。

シムレーサーによる「シルバー・クラス」はガルシアが4位に

エリート・シム・レーサー向けの「シルバー・クラス」では「K-PAX Racing by SIRIO eSports」のアルベルト・ガルシア(スペイン)が4位を獲得。一方、ベントレー・モータースポーツの新ワークスシミュレーター、マイク・ノベル(オランダ)、アンドレ・
フランケ(ドイツ)、ヤルコ・トルビネン(フィンランド)は、それぞれ17~19位でレースを終えた。

コンチネンタル GT3のバーチャルワールドでの成功は、リアルワールドでの好調なスタートを反映している。ベントレーのバーチャルGT3レースでの初勝利が地元・英国のシルバーストーンで達成されたことも、非常に象徴的な出来事になったと言えそうだ。

短い準備期間で進められたEスポーツへのワークス参戦

ベントレーのモータースポーツディレクターを務めるポール・ウィリアムズは、開幕戦勝利に喜びを隠さない。

「K-PAX Racing by SIRIO eSportsとジョーダン(ペッパー)の優勝を心から祝福します。チームとして、彼らはこれまでと同じ熱意、献身、プロフェッショナリズムを持ってこのレースに臨み、それがすべて実を結びました」

「これだけ短期間で14台の競争力のあるマシンとドライバーを手に入れるために行った作業は信じられないほどのものでした。私たちはちょうど1週間前にゲーマー用の音声通話『Discord』で話し合ったばかりでしたから」

「ここまで頑張ってくれたドライバー、チームマネージャー、テクニカルディレクター、エンジニアの皆さんに特別な感謝の気持ちを伝えたいと思います。もちろんSRO、クノス、AKインフォマティカなど他のチームが、素晴らしいシーズン開幕戦のプロモーション、プレゼンテーション、準備をしてくれたことがあったからこそと感謝しています」

プロ・クラス/シルバー・クラス

第1戦 シルバーストーン(4月26日)

第2戦 トタル・スパ24時間(5月10日)

第3戦 ニュルブルクリンク(5月17日)

第4戦 バルセロナ(5月31日)

第5戦 投票で選ばれたサーキット(6月14日)

第6戦 グランドファイナル(開催日未定)


アマ・クラス

第1戦 シルバーストーン(5月16日)

第2戦 トタル・スパ24時間(5月23日)

第3戦 ニュルブルクリンク(5月30日)

第4戦 バルセロナ(6月6日)

第5戦 投票で選ばれたサーキット(6月13日)

第6戦 グランドファイナル(開催日未定)

こんな記事も読まれています

ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村