現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マツダ毛籠次期社長がル・マンへの思いを語る「特別な場所。将来のクルマで走る日を夢見ていきたい」

ここから本文です

マツダ毛籠次期社長がル・マンへの思いを語る「特別な場所。将来のクルマで走る日を夢見ていきたい」

掲載 3
マツダ毛籠次期社長がル・マンへの思いを語る「特別な場所。将来のクルマで走る日を夢見ていきたい」

 5月27日、静岡県の富士スピードウェイで開催されているENEOSスーパー耐久シリーズ第2戦NAPAC富士SUPER TEC 24時間レースの決勝レースを前に、トヨタ自動車佐藤恒治社長、マツダの次期社長に決定している毛籠勝弘取締役専務執行役員、スーパー耐久機構の桑山晴美事務局長、そしてル・マン24時間を運営するACOフランス西部自動車クラブのピエール・フィヨン会長が出席し記者会見が行われた。このなかで、マツダの毛籠専務執行役員が、ル・マンへの思いを語った。

 世界中のファンが知るとおり、マツダにとってル・マンは特別な場所だ。1991年にフォルカー・バイドラー/ジョニー・ハーバート/ベルトラン・ガショーが駆ったマツダ787Bがジャガーとの戦いを制し、日本車として初めてル・マン24時間での総合優勝を飾った。またロータリーエンジン車としても初めてのル・マン制覇を成し遂げている。

マツダ787B、100周年を迎える2023年ル・マン24時間レースでのデモランが決定

 2023年は、そんなル・マン24時間の100周年という記念の年。マツダもACOフランス西部自動車クラブから招待され、マツダ787Bをデモランさせることが決まった。毛籠専務執行役員は、来日したACOフィヨン会長の前で、「世界中の自動車メーカーチームが切磋琢磨して頂点を目指す、世界最高峰の耐久レースがこれだけ永きに渡って続けられ、そして自動車文化への多大な貢献をされたことに敬意を表したいと思います」とル・マンに対しての思いを語った。

「マツダにとってル・マンは非常に特別な場所で、永きに渡って自動車技術を鍛えてまいりました。当社の三次(みよし)自動車試験場には、ロータリーエンジンの実用化に心血を注ぎました山本健一元会長の書である『飽くなき挑戦』の石碑が建てられております。この石碑に刻まれた日付は1991年6月23日。ロータリーエンジンを搭載したマツダ787Bが日本車として初めての総合優勝を遂げた日付けでございます」

「このル・マンでのチャレンジを培った『飽くなき挑戦』は、マツダ全社の共通の価値観となっておりまして、今日のマツダを支えています。そういう観点でも、ル・マンに大きな感謝をしている次第です」

■「いつかサルト・サーキットで“将来のクルマ”で走る日を夢見て」
 そんな毛籠専務執行役員の挨拶を受けてコメントしたフィヨン会長からは、2026年からル・マンの最高峰となるハイパーカークラスで、燃料電池車や水素エンジン車など、水素活用車両の参戦を認めると公式な発言がされた。

 マツダは近年までしばらくメーカーとしてのモータースポーツ活動を行っていなかったが、2021年から『MAZDA SPIRIT RACING』という新たなブランドを立ち上げ、バイオディーゼル燃料を使用した車両でスーパー耐久シリーズのST-Qクラスに参戦を開始した。さらに、日本全国のサーキットにもMAZDA SPIRIT RACINGのロゴが躍るなど、日本で少しずつ存在感を増している。

 また一方で、マツダは水素への取り組みも続けてきたメーカーだ。ル・マンを制した同じ年の1991年には水素ロータリーエンジン第1号車となる『HR-X』を開発。水素ロータリーエンジン、燃料電池車などを過去に開発した歴史がある。

 水素、ロータリー、ル・マンという関連するワードが出るなか、これについて問われた毛籠専務執行役員は「まず、ル・マンが常に技術の多様性、寛容性、先進性を採り入れてこられたことに対してリスペクトがありますし、今後の100年に向けたチャプターを開けてこられたのは、ひとりのモータースポーツファンとして嬉しく思います。特に、内燃機関が続くということは嬉しいニュースだと思います」と答えた。

「ロータリーエンジンは“雑食性”で、水素を燃やしたこともあります。でもそれは15年も前の話ですので、今すぐどうこうではありませんが、その可能性の扉を開けていただいたことを前向きに受け止め、今後のことを考えていきたいと思います。今日はこれくらいにしておいてください(笑)」

 さらに毛籠専務執行役員は、別の質問に答え「ル・マンは技術の多様性に寛容であることから、ロータリーエンジンも受け容れていただき、それがあったからこそ、先輩方が20年間一生懸命チャレンジをしてきました。そこでロータリーエンジンがマツダの代名詞になっていったという歴史があります」とル・マンへの思いを語った。

「我々にとっては本当に特別な場所です。我々はあきらめの悪い会社ですので、今後もいろいろなかたちで関わっていきたいですし、いつかル・マンのサルト・サーキットで、“昔のクルマ”ではなく、“将来のクルマ”で走る日を夢見て、足元からしっかりとやっていきたいです。まずはこのスーパー耐久をしっかりと盛り上げていくことにフォーカスして、前に繋げていきたいと思っています」

 MAZDA SPIRIT RACINGのスーパー耐久活動はスタートから2年が過ぎ、メーカーも多くのことを得ながらカーボンニュートラルに向けレースを進めている。毛籠専務執行役員の思いがそのまま直結するわけではないかもしれないし、ロータリーエンジンの可能性が繋がる話ではないかもしれないが、スーパー耐久の活動の先にル・マンという目標があるのか、今後のMAZDA SPIRIT RACINGの活動を見守っていきたい。

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • この人、北米マツダの社長だった人でしょ?
    北米マツダは最近までIMSAに参戦してたし、モータースポーツに理解ある人がトップになって、今後の活動に期待したい。
  • 次期社長さん。頑張ってください。

    (年収1億越え確定ですね。コソコソ)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村