現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アヴェンタドール後継 ランボルギーニの旗艦PHEV、テスト車両発見 V12エンジン搭載

ここから本文です

アヴェンタドール後継 ランボルギーニの旗艦PHEV、テスト車両発見 V12エンジン搭載

掲載 更新 11
アヴェンタドール後継 ランボルギーニの旗艦PHEV、テスト車両発見 V12エンジン搭載

V12エンジン×PHEVシステム

ランボルギーニは、アヴェンタドールに続く過激なハイブリッドスーパーカーを開発している。新しいスパイショットにより、今年末に予定されている公開に先立ち、その姿を初めて見ることができた。

【画像】ランボルギーニの次期V12フラッグシップ【テスト車両をアヴェンタドールと写真で比較】 全115枚

この新型車は、ランボルギーニ初のプラグインハイブリッド(PHEV)として電動化の流れを作り、その登場から数年後にウラカンとウルスが後に続く。2020年代後半には完全EVの2+2が導入される計画だ。

アヴェンタドールは昨年10月、最終記念モデルであるウルティマエ・エディションで生産に幕を閉じた。その後継モデルとして、今回の新型車が計画されているようだ。

重要なのは、電動パワートレインを採用する一方で、大排気量のV12エンジンを搭載するということだ。これは、スーパーカーのエモーショナルな価値を重視するステファン・ヴィンケルマンCEOの姿勢に沿ったものである。

ヴィンケルマンCEOは昨年、AUTOCARの取材に対し、12気筒エンジンには「多くの感情が込められている」と語っている。2011年にランボルギーニ社長就任の際にアヴェンタドールの発売に携わった彼は、そのことを特に意識しているようだ。

また、電動化がフラッグシップモデルのキャラクターや性能に悪影響を与えることはないと断言している。

「CO2排出量という点では重要な変化ですが、当社はこれがうまくいくと確信しています。アヴェンタドールに続くプラグインハイブリッド車はV12エンジンを搭載するため、サウンドと歴史は生き続けるのです」

電動化の重量増にどう対応する?

ヴィンケルマンCEOはまた、パワートレインの電動化によって避けられない重量増加を緩和するために、ステアリング、サスペンション、ブレーキ、エアロダイナミクスの再構成に取り組むと約束した。

新型スーパーカーはV12を使用するが、アヴェンタドールのユニットとは関係のない、まったく新しいエンジンになるという。V12エンジンは最新の排ガス規制に適合させる予定であるとヴィンケルマンCEOは語っているが、これは間違いなくコストのかかる作業である。しかし、そのコストをかける価値は十分にあると考えているようだ。

ちなみに、非電動のアヴェンタドール・ウルティマエの乾燥重量は1550kgで、構造的に近いハイブリッドのシアン(1645kg)と比べると、その差は歴然だ。しかし、シアンでは低出力のスーパーキャパシターを採用しているが、アヴェンタドール後継のPHEVシステムよりも大幅に軽いことは間違いない。

現段階では、このテスト用プロトタイプには厳重なカモフラージュが施されており、スタイリングの特徴やアヴェンタドールとの相違点は見えづらいが、新しいクワッドエグゾースト、ライトデザイン、エアインテークが確認できる。

こんな記事も読まれています

2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb

みんなのコメント

11件
  • 4000ccくらいにダウンサイズしたV12を
    モーターアシストする感じかな。
    前輪はモーター、後輪はエンジンで
    シンクロさせて四輪を駆動する?
    そうすれば部品を減らせるし
    代わりにバッテリーを積めるよね。
    いずれにしろ今までのモデルチェンジの例にもれず
    ガラッと変わるんだろうな。
  • しかしランボ乗りってなぜお下◯な層が多いのかしら?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3098.910400.0万円

中古車を検索
アヴェンタドールの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3098.910400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村