現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > こんなクルマ知ってますか?ジョーハン製プラモ「スチュードベーカー・ラーク」で本場米国風味に触れる【モデルカーズ】

ここから本文です

こんなクルマ知ってますか?ジョーハン製プラモ「スチュードベーカー・ラーク」で本場米国風味に触れる【モデルカーズ】

掲載 3
こんなクルマ知ってますか?ジョーハン製プラモ「スチュードベーカー・ラーク」で本場米国風味に触れる【モデルカーズ】

メルセデス風グリルが特徴の立派なコンパクトカー

大型化の一途を辿った1950年代のアメリカ車。その反動からか、欧州製の小型車が販売台数を伸ばしつつあり、独立系(インディペンデント)と呼ばれる中規模メーカーの車種と合わせると、コンパクトカーはビッグ3にとっても無視できぬジャンルとなってきた。そうした状況の中、フォード、GM、クライスラーのビッグ3から登場したコンパクトカーが、フォード・ファルコン、シボレー・コルベア、バリアント(プリマス)の各車である。これらは揃って1960年型でのデビューとなったが、これに先駆け1959年型としてスチュードベーカーがデビューさせたコンパクトカーが、ラークであった。

フランスのお洒落をサービスカーで満喫!エブロ製プラモ「ルノー4フルゴネット」を作る【モデルカーズ】

【画像23枚】味わい深いスチュードベーカー・ラーク・リーガル・コンバーチブルの詳細を見る!

この時点では独立系メーカーは統合を重ねて、コンパクトカーを送り出しているインディペンデントはAMCのみとなっていたが、一方、スチュードベーカーはそれまで大きいサイズの車種のみを手掛けてきた。そのためホイールベース108.5インチ(2756mm)のラークは、スチュードベーカー初のコンパクトと言ってよい。ボディサイズはファルコン等とほぼ同等だが、そのスタイリングはプレーンなボディに丸型2灯ヘッドライトを特徴とした、ひときわシンプルなもの。ウェストラインをクロームのモールディングで取り囲んだ、ほぼフラットデッキといってよい形状だが、フロント中央に大きなグリルを据え付けているので、コルベアのような形にはなっていなかった。

登場初年のラークは2ドアのセダンとハードトップ、4ドアのセダン、そして2ドアのワゴンという4種類のボディ形状を展開、このうちワゴンはホイールベース113インチ(2870mm)となっている。直6エンジン搭載車はラークVI、V8搭載モデルはラークVIIIとネーミングされていた。ラークの販売は見事成功を収め、スチュードベーカー全体の台数を2倍以上に押し上げたという。翌1960年型では4ドアのワゴンと2ドア・コンバーチブルが加わったが、それ以外の変更は少ない。1961年型では4灯ライトを採用、ボディサイドのモールがより水平に近いものに改められている。また、ワゴンと同じホイールベース113インチのセダンも追加された。

1962年型ではフロントグリルに太いクロームの縁取りを付け、ボディ後半のデザインを変更。それだけではなく、4ドアセダンのホイールベースは全て113インチに移行、2ドア・モデルのそれは109インチ(2769mm)に延長された。この年のラーク・シリーズは6気筒のラーク・シックスとV8のラークV-8に分かれ、それぞれに実用モデルのタクシー(モデル名だがもちろんタクシー用)とヘビー・デューティを用意、一般のカスタマー向けには下からデラックス、リーガル、デイトナという布陣。デイトナはこの年から加わった最上級モデルでバケットシートを装備、2ドアのハードトップとコンバーチブルにのみ設定されていた。

この年、スチュードベーカーのパッセンジャーカーとしてラーク以外に存在していたモデルは、2ドア・ハードトップのグランツーリスモ・ホークのみ。このあたりからスチュードベーカーの窮状は抜き差しならないものとなってきたが、ラークは1964年型で、ボディ前後をよりスクエアな形状に改めるとともに、その名前を捨て、トリムレベルに応じたデイトナ/コマンダー/チャレンジャー等をそれぞれのモデル名に変更。1966年、スチュードベーカーの自動車生産終了とともにそれらの車種は消滅している。

組み立てやすいスナップキット、なれど制作は本格的に!
スチュードベーカー・ラークのモデル化はジョーハンによる1/25スケール・モデルが存在する。同社では、実車初年度の1959年型からプロモーションモデルを手掛けているが、キットとして発売されたのは1962年型のみ。初版(No.5062)は1962年発売で、コンバーチブルのほかにハードトップ(4062)が存在。これらはカスタムパーツがセットされた3 in 1構成だったが、作例に使用した1970年代の再販版(CS-507)では、総部品点数32点の、キャラメルボックスに入ったスナップキットとなっている。

パッケージングはいたってラフで、組み立て説明は箱の側面と裏側に印刷。パーツは裸のまま箱の中に入っているので、使用したキットも随所に破損やキズがあった。今回はそれらの補修を兼ねて若干のグレードアップを行っている。また、スケール表記は1/25となっているものの、ホイールベースを元に計算すると約1/23であり、かなり大きめだ。元々プロモーションモデルとして作られたものであるから、見劣りしないよう大きさが優先されたのであろうか?

さて、このキットはエンジンレスのプロポーションモデルであるので、組み立てはあっという間に終わってしまう。ボディ形状に問題はなく、車高やトレッドもキットのままである。もちろんスナップのままでは不安があり、取り付けが密着せず隙間が空いてしまうこともあるので、取り付け孔を少し拡げておいて、しっかり接着したほうがよい。最も気になるのは、一体成型されているインテリアだ。特に、フロントシートがドア内張りと繋がってしまっている。コンバーチブルゆえよく見えるので、是非とも修正したい箇所だが、そのため室内をほぼ全て作り直すこととなった。

正式なカラーチップなどを確認できなかったこともあり、作例はパッケージイラストを再現する形で仕上げた。ボディカラーはクレオスのC1ホワイト+C65インディブルーに少量のC67パープルを混ぜ、微量のC2ブラックを加えることでトイ的な鮮やかさを抑えている。仕上げはスーパークリアーIIを吹いてから研ぎ出し。インテリアの塗装にもボディカラーを用い、C181スーパークリアー半光沢を吹き付けた。白い部分はC316ホワイトFS17875にC1ホワイトを加えたものだ。

こんな記事も読まれています

東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村