現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディジャパンが「バウハウス 100 ジャパン トークライブ」を開催

ここから本文です

アウディジャパンが「バウハウス 100 ジャパン トークライブ」を開催

掲載 更新
アウディジャパンが「バウハウス 100 ジャパン トークライブ」を開催

2019年7月29日、アウディジャパンはアウディ TT日本導入20周年記念のイベント「bauhaus 100 japan Talk Live(バウハウス 100 ジャパン トークライブ)」を東京・二子玉川で開催した。(タイトル写真は初代TTクーペと、左から柏木氏、和田氏、アウディジャパンのP.ノアック社長)

デザイン界の巨匠ふたりが、バウハウスとアウディを熱く語り合う
バウハウス(Bauhaus)とは世界的に有名なドイツの造形芸術学校で、2019年は創立100周年にあたる。

現存する2台のうちの1台、あのマクラーレンF1がオークションに! 落札価格は?

アウディ TTの初代は1998年に誕生し、円をモチーフに直線と組み合わされたシンプルかつ先進的なデザインで、デビュー当時はバウハウスのデザイン思想を彷彿とさせると言われた。2019年はTTの日本導入20周年にあたる。

そこで日本にもバウハウス100周年委員会が組織され、8月の新潟美術館を皮切りに国内5カ所の美術館を巡回する記念企画展「開校100年 きたれ、バウハウス —造形教育の基礎— 」が始まり、この企画展をアウディジャパンがスポンサリングしている。

さらに、このスポンサリングを記念してトークライブが開催された。一般から20組40名のオーディエンスを募ったところ、なんと300組以上もの応募があったという。

スピーカーは、デザイン評論家で武蔵野美術大学 名誉教授の柏木 博 氏と、元アウディAGのデザイナーでSWdesign代表の和田 智 氏。

まずは、柏木氏が豊富な写真や資料とともにバウハウスの歴史を語る。バウハウスのバウとは「建築」という意味で、大きな建築物を作るときの建築小屋(バウヒュッテ)から、その名が生まれたという話や、アウディは伝統からさまざまなバリエーションのモデルを生み出し、その根底にはバウハウスの思想があると興味深い話を語った。

続いて和田氏は、学生時代にバウハウス的な教育を受け、日産のデザイナーになり(初代セフィーロなどをデザイン)、英国ロイヤルカレッジ of アートに留学して、のちにアウディAGに入り、シングルフレームのA6などをデザイン。初代TTには直接は携わっていないが、その登場時のエピソードや、アウディAGを退社して独立し、現在はクルマだけでなくJINSやバルミューダなどのデザインも手がけるに至るまでのストーリーと、そこには人との繋がりやバウハウスの思想があることを熱く語った。

デザインとは新しいものや他と違うものを目指すのではなく、原点に返って見つめ直す、継承であると二人とも語る。いまのデザイナーたちがバウハウスの思想をどう解釈していくかで、今後もその思想は継承されていくだろうとトークは締め括られた。

いかにもデザインを重視するアウディらしいトークライブを、オーディエンスたちは満足そうに聞き入っていた。

[ アルバム : アウディ トークライブ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
Auto Prove
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
Auto Prove
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
motorsport.com 日本版
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
レスポンス
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
motorsport.com 日本版
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
WEB CARTOP
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
レスポンス
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村