現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2022年に導入したばかりの共通ハイブリッド機構を破棄、来季より100%持続可能燃料を採用へ/BTCC

ここから本文です

2022年に導入したばかりの共通ハイブリッド機構を破棄、来季より100%持続可能燃料を採用へ/BTCC

掲載 8
2022年に導入したばかりの共通ハイブリッド機構を破棄、来季より100%持続可能燃料を採用へ/BTCC

 世界最古のツーリングカー・シリーズとして名を馳せるBTCCイギリス・ツーリングカー選手権の運営団体であるTOCAは、今季最終戦を経た10月31日に重要な変更をアナウンス。2025年より100%持続可能な燃料を導入し、これに伴い2022年に肝入りで搭載した共通ハイブリッド機構の廃止を決断した。

 まさに急転直下の英断を下したTOCAだが、これによりBTCCはイギリスで初めて持続可能な合成燃料を全面的に採用する選手権となり、すべての車両がハルターマン・カーレス社が供給する新燃料の『ハイパーフローECO102 R100』で走行。この燃料は「パフォーマンス、互換性、持続可能性を最大限に高めるために特別に設計、配合されている」という。

FF対FRの同点最終戦は、劇的な1点差の雨天決着でBMWのヒルが初戴冠/BTCC最終戦

 これで日本のトップカテゴリーたるスーパーGTと同じ方向性を採用することとなったBTCCだが、実は2024年シーズン中には新燃料に対するトライアルが実施されており、最終戦手前の第9戦シルバーストンよりダリル・デレオン(ダッカムス・レーシング・ウィズ・バーターカード/クプラ・レオンBTCC)をサンプルカーに指定し、続くブランズハッチまで2戦分のレースウイークをまたぎデータの収集を進めてきたという。

 結果、燃料供給を担うハルターマン・カーレス、TOCA共通エンジン・サプライヤーのMスポーツ、そして高性能安全燃料システムのサプライヤーであるエアロテック・ラボラトリーズ/ATL)の全面的なサポートにより、100%持続可能な燃料に完全移行する判断が下された。

「ハルターマン・カーレスを筆頭に当社のチームと緊密に協力し、100%持続可能な燃料に関して大きな進歩を遂げることができてうれしく思っている」と、シルバーストンの時点で手応えを語っていたBTCC最高経営責任者こと、TOCA代表のアラン・ゴウ。

「第9戦の結果は、このプロジェクトにおける重要な節目となった。これはBTCCにとって重要かつ不可欠なステップだ。当社は引き続き、チャンピオンシップの代名詞である競争力と興奮を、より持続可能な方法で維持することを目指していく。開発作業はここで終わるわけではなく、今後も持続可能な燃料の効率と性能をさらに向上させるべく積極的に取り組んでいく」

 同じく、燃料供給を担うパフォーマンス・フューエルズ・セールスUKの責任者、エイドリアン・スチュアートは「近年、モータースポーツの焦点は持続可能な燃料へと移っており、当社は過去30年間のBTCCでの成功の原動力となったのと同じ熱意でこの課題に取り組んできた」と続けた。

「シルバーストンでは、チャンピオンシップの週末に完全に持続可能な燃料を披露することができた。これは重要な進展であり、当社のモータースポーツブランドである『カーレス・レーシング・フューエル』と『ETSレーシング・フューエル』を通じ、低炭素ソリューションを推進するという当社の取り組みを強化するものでもある。燃料配合の革新と改良を続けていくなかで、さらなるブレイクスルーが間近に迫っているよ」

■パワーブーストは引き続き使用可能

 こうした経緯により、鳴り物入りで導入された共通ハイブリッド機構のプログラムは正式に終了となり、車両は2024年と同等の出力を得るべく以前と同じパワーブーストの展開フォーマットやテーブルを維持し、追加のパワーサージはターボブーストのみで行われる。この結果、車両は約55kg軽量化され、より機敏な挙動を手にいれることになる。

 このブースト展開の通知はタイミングモニターから削除されるものの、作動に関する情報は、各車両のサイドウインドウのLEDライトと(国内放映権を持つ)ITVのライブグラフィックを通じてファンに提供されるという。

「2025年に化石燃料フリーの100%持続可能な燃料を導入することは、BTCCがモータースポーツの革新に引き続き取り組んでいることを示すものだ」と続けたゴウ。

「ハイブリッド時代はBTCCにとって素晴らしい時代だった。6年前に初めてハイブリッド機構を発表したとき、モータースポーツではまだ比較的初期段階の技術でもあった。我々はそのプログラムを無事に完了し、その点ではもう証明する必要は何もない。まだ他のメーカーやカテゴリーは追いついていない領域だからね」

「しかし、その目標を達成したことで持続可能な燃料の導入を進めることができる。非常に重要なことだが、今季のBTCCを非常に思い出深いものにしたのと同じパフォーマンスを維持し、さらに強化することになるだろう」

「我々、BTCCはただじっとしているわけではないんだ。今日の発表が明確に示しているように、我々は進化し、前進していくつもりだ」

 そのTOCAが承認した2025年シーズンのさらなるルール変更は、今後数日中に発表される予定となっている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ラリー1は来季からノンハイブリッド・軽量マシンに。二転三転の廃止論が終結、2027年に新規則導入へ
ラリー1は来季からノンハイブリッド・軽量マシンに。二転三転の廃止論が終結、2027年に新規則導入へ
AUTOSPORT web
WRC、来季Rally1車両のハイブリッド廃止が正式決定。FIA「もはや最善策ではない」と判断
WRC、来季Rally1車両のハイブリッド廃止が正式決定。FIA「もはや最善策ではない」と判断
motorsport.com 日本版
撤退が噂されるランボルギーニに代わり、メルセデスのWEC・LMGT3参入可能性が高まる?
撤退が噂されるランボルギーニに代わり、メルセデスのWEC・LMGT3参入可能性が高まる?
AUTOSPORT web
BMW Mハイブリッド V8がデイトナテストでアップデート投入「ジョーカーかどうかは議論中」
BMW Mハイブリッド V8がデイトナテストでアップデート投入「ジョーカーかどうかは議論中」
AUTOSPORT web
自律走行スーパーフォーミュラが鈴鹿で3週間のテストを完了。デモランでのクラッシュ理由も説明
自律走行スーパーフォーミュラが鈴鹿で3週間のテストを完了。デモランでのクラッシュ理由も説明
AUTOSPORT web
『ローラT92/10(1992年)』“賃貸住宅ニュース”で強いインパクトを残した新規定グループCカー【忘れがたき銘車たち】
『ローラT92/10(1992年)』“賃貸住宅ニュース”で強いインパクトを残した新規定グループCカー【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
キャデラックVシリーズ.R、2025年の“ジョーカー”投入が確定。小林可夢偉参戦のデイトナ24時間が初陣に
キャデラックVシリーズ.R、2025年の“ジョーカー”投入が確定。小林可夢偉参戦のデイトナ24時間が初陣に
AUTOSPORT web
ウイリアムズとアメリカの電池メーカー『デュラセル』がパートナーシップを複数年延長
ウイリアムズとアメリカの電池メーカー『デュラセル』がパートナーシップを複数年延長
AUTOSPORT web
チャンピオン争いで明暗を分けた要因と変化がもたらす2025シーズンへの期待/MotoGPの御意見番に聞くソリダリティGP
チャンピオン争いで明暗を分けた要因と変化がもたらす2025シーズンへの期待/MotoGPの御意見番に聞くソリダリティGP
AUTOSPORT web
メルセデスAMGが待望のWEC&ル・マン参入! アイアン・リンクスと提携、2025年LMGT3に2台をエントリーへ
メルセデスAMGが待望のWEC&ル・マン参入! アイアン・リンクスと提携、2025年LMGT3に2台をエントリーへ
AUTOSPORT web
バルセロナ公式テストは小椋藍を含めた新役者が勢揃い。A.マルケス最速も日本メーカーがトップ10入り
バルセロナ公式テストは小椋藍を含めた新役者が勢揃い。A.マルケス最速も日本メーカーがトップ10入り
AUTOSPORT web
いまさら聞けない「水素自動車」って何? メリット/デメリット、課題とは 普及は実現可能か
いまさら聞けない「水素自動車」って何? メリット/デメリット、課題とは 普及は実現可能か
AUTOCAR JAPAN
フォード、伝統のバハ1000で『ブロンコDR』と『レンジャー・ラプター』が主要部門を制覇
フォード、伝統のバハ1000で『ブロンコDR』と『レンジャー・ラプター』が主要部門を制覇
AUTOSPORT web
F1カナダGPも時期を変更、2026年より5月開催に。カレンダーの合理化で大西洋横断の移動が1回減少
F1カナダGPも時期を変更、2026年より5月開催に。カレンダーの合理化で大西洋横断の移動が1回減少
AUTOSPORT web
「ホンダの時代が来た」 CEOが語るEVの未来 世界で存在感を示せるか
「ホンダの時代が来た」 CEOが語るEVの未来 世界で存在感を示せるか
AUTOCAR JAPAN
小林可夢偉がIMSAに挑む太田格之進にエール「若い世代に夢を見せてほしい」デイトナでの日本人対決なるか
小林可夢偉がIMSAに挑む太田格之進にエール「若い世代に夢を見せてほしい」デイトナでの日本人対決なるか
AUTOSPORT web
【激戦のハイパーカー・クラス】ランボルギーニは2024年WECにどう挑んだのか?
【激戦のハイパーカー・クラス】ランボルギーニは2024年WECにどう挑んだのか?
AUTOCAR JAPAN
アストンマーティン・ヴァルキリーのデビュー戦とふたりのドライバーが決定。IMSAはデイトナを欠場へ
アストンマーティン・ヴァルキリーのデビュー戦とふたりのドライバーが決定。IMSAはデイトナを欠場へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

8件
  • sakutto7150@iclo
    なんじゃそりゃ
    規定がフワフワしてるね。
    ポリシーは有るか?
  • yan********
    WRCも似た様なこと言っているしEU勢にはハイブリッドでレースレベルの技術は提供できないと露呈しただけで
    MotoGPの共通ECUとかで上手くいったから2番煎じは失敗でしたね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村