現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 元が2億円のポルシェゆえに「5万600円」が安く感じる!? シンガー911 DLSモデルカーが「高価格」も納得の作りだった

ここから本文です

元が2億円のポルシェゆえに「5万600円」が安く感じる!? シンガー911 DLSモデルカーが「高価格」も納得の作りだった

掲載 7
元が2億円のポルシェゆえに「5万600円」が安く感じる!? シンガー911 DLSモデルカーが「高価格」も納得の作りだった

 この記事をまとめると

■「シンガー・ビークル・デザイン」は空冷ポルシェをセンスよくレストモッドすることで知られる

新車時よりスゴイ「911」に再生して送り出す! いま世界のポルシェファンが熱視線を送る「シンガー」って何?

■そんなシンガーのエボリューションモデルである「DLS」は75台限定で価格は約2億円

■シンガー911 DLSを忠実に再現した1/43スケールのモデルカーを「メイクアップ」が製作

 熱狂的911マニアも一目置く存在の「シンガー」

「Singer Vehicle Design」。カリフォルニア発の空冷ポルシェをベースとした、レスト・モッド・ポルシェ屋さんだ。コンセプトとして掲げるのは「Re-Imagined 911」、すなわち「ポルシェ911の再考」である。ポルシェのチューニングといえば、欧州が本場というイメージが強く、アメリカはカリフォリニア発と聞いただけで、熱心なヴァイザッハ信奉者は色眼鏡をかけたくなってしまうかもしれない。

 しかし、2009年に第1号をラインオフして、現在は欧州だけでなく、世界中のセレブリティから多数のバックオーダーを掲げるようになった「Singer Vehicle Design」が手がけたシンガー911を前にすれば、色眼鏡どころか拡大鏡でもかけてじっくりと眺める必要があることに気づくはずだ。

 ちなみに「Singer」の社名であるが、同社主宰のロブ・ディキンソンの前職がミュージシャンであることに由来しているのは有名だが、じつはもうひとつほかにも由来がある。それは1970年から1998年まで、ル・マン24時間をはじめとする、数々のレースを戦ったポルシェのワークスマシンの開発に携わった名エンジニア、ノルベルト・シンガー氏の名前とのダブルミーニングなのだという。

 シンガー911は基本的に964をベースに製作される。かつてはトーションバーから決別して近代化しつつ、初期の901~930から継承したフロッグアイ・ヘッドライトほかのクラシカルなディテールを継承した空冷911として、比較的リーズナブルな存在であったがゆえの964のチョイスであったはずだが、いまや964自体もコレクターズアイテム化しており、ベースも高い。

 そんな希少車をベースに改造を施すわけだから、生半可なことではかえって正統派な911ファンからバッシングを受けかねないし、付加価値を付けて売ったところで相手にもされないのは明らか。しかし、オーダー内容によっては2億円にも達するというシンガー911を欲しがるファンは後を絶たない。

 そんなシンガー911のエボリューションモデルとして、何ともエンスージアスティックな、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」をローンチの場として2018年に発表されたのがシンガー911 DLSである。DLSが意味するのは「Dynamics and Lightweighting Study」で、車体にはカーボンとチタンなどを用いて、964の標準車(RR)に比較して350kg強(!)も軽量な車重990kgに抑えられている。

 エンジンは自然吸気ながら500馬力を発生する新規開発の4リッター空冷水平対向6気筒を搭載。

 エンジンの開発にはDLSプロジェクトのデヴェロップメントを担ったかのウィリアムズ(Williams Advanced Engineering)のほか、ポルシェ・レースエンジンのカリスマエンジニア、故ハンス・メッツガー氏も携わっていたとされ、ロードカーながらも、モータースポーツと直結したスペックに仕上がっている。

 その価格もスペシャルで、約2億円とされている。

 カーボンボディをデカールで再現した超力作

 そんなシンガー 911 DLSのモデルカーをいち早くリリースしたのがコチラ。コレクター向けモデルカーメーカー、日本の「メイクアップ」の新作だが、御覧の通り、車体全体がカーボンパターンで覆われている。じつはこの表現が難しいのだ。

 このカーボンパターンは、曲面と凹凸の集合体である911のボディに水貼り式のデカールを隙間なく、そしてシワひとつなく貼り込んだもの。多少でもプラモデルをかじったことがある人ならば、そのボディをデカール覆うことがいかに難しいかは容易に見て取れるはずだ。

 さらに言えば、デカール設計する、立体物を平面に置き換えることの大変さも想像できよう。デカールのシートを見るに、それを貼ったことが俄かには信じられないはずだ。

 デカールを貼るのにかかる時間は1台につき4~5時間。さらに、その上からウレタン塗料でクリアコーティングして表面を平滑に整えるなど、そのすべてが手作業の積み重ねと聞けば、5万600円というプライスの理由もお分かりいただるはずだ。

 その他、ステンレス製のエッチングパーツに胴巻き(ステンレスが通電しないため銅のコーティングを施すこと)したり、焼き付け塗装した窓枠、ホワイトメタル製部品にクロームメッキをかけたヘッドライトベゼルや、ドアハンドル、アルミ削り出しのリムを使用したホイール他、“適材適所”で種々のマテリアルを用いての再現となる。

 せっかくシンガー 911 DLSのモデルカーを買うなら、良いものを買いたい。実車は夢のまた夢ではあるが、せめてモデルカーだけでも大枚を叩いてやろうではないか。

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

7件
  • 再現度がハンパない
  • この記者頭おかしいだろ。
    実車が2億だから安いだろって。
    そしたらガンプラのコスパなんかとんでもねーよなw
    本物のガンダムなんかいくらで作れると思ってんだよカス。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村