現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 待ってたぜインプレッサ! スバル「新型インプレッサ」先行受注3月2日開始!! 専用ティザーサイトがアツいぜ

ここから本文です

待ってたぜインプレッサ! スバル「新型インプレッサ」先行受注3月2日開始!! 専用ティザーサイトがアツいぜ

掲載 42
待ってたぜインプレッサ! スバル「新型インプレッサ」先行受注3月2日開始!!   専用ティザーサイトがアツいぜ

 スバルは2023年2月16日、今春発表予定とアナウンスしている新型インプレッサの専用ティザーサイトを公開し、合わせて3月2日から先行予約を開始することを発表した。

文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカーWeb編集部、スバル

待ってたぜインプレッサ! スバル「新型インプレッサ」先行受注3月2日開始!! 専用ティザーサイトがアツいぜ

■新たに車名をインプレッサに改称して心機一転!

ティザーサイトで2月16日から公開された新型インプレッサ(日本仕様のプロトタイプ)。3月2日から先行受注が始まる

 今回で歴代6代目となる新型インプレッサは5ドアハッチバックモデルのみとなり、名称も新たに従来までの「インプレッサスポーツ」から「インプレッサ」に改められている。今回からセダンのG4はなくなり、ハッチバックモデルのみとなる。

 2023年1月のオートサロン2023では新型インプレッサの日本仕様プロトタイプが初公開されている。STI製のブラックアルミホイールにフロントリップスポイラーとサイドスカート、リアアンダースポイラーにリアサイドスポイラー、ルーフスポイラーのほか、センター2本出しがスポーティな印象を醸し出しているマフラーなど各所に現在、鋭意開発中のSTI製パーツを装着していた。

 すでに北米では2022年11月のLAショーで2Lと2.5Lのガソリンエンジン2種類を積んだ左ハンドル仕様の新型が公開されているが、オートサロンに出展されていたのは日本国内向けの右ハンドル仕様だった。

 公表されている新型インプレッサプロトタイプのボディサイズは全長4475×全幅1780×全高1515mm、ホイールベース2670mm。先代から全長で15mm、全幅で5mmアップし、全高は35mmもアップしている。このあたりは今回からSUVタイプのクロストレックが先に開発が進められたことも影響しているのかもしれない。

オートサロン2023会場で出展されたSTI製パーツが装着された新型インプレッサ。パワートレーンは2L水平対向のマイルドハイブリッド、e-BOXERだ

 パワートレーンは事実上の兄弟車ともいえるクロストレックと同じく、2L水平対向DOHC+モーターのマイルドハイブリッド、「e-BOXER」を搭載する。これにトランスミッションはCVTのリニアトロニックを組み合わせる。タイヤサイズは前後215/50R17で、駆動方式はAWDとなっている。

■クロストレック同様の最新型アイサイトやSGP+フルインナーフレーム構造を採用

東京オートサロン2023会場で新型インプレッサと開発担当PGMのスバル開発本部・毛塚紹一郎氏

 インテリアにはこれもクロストレック同様に11.6インチのセンターインフォメーションディスプレイを配置し、大学医学部との共同研究による医学的知見を取り入れた仙骨を押さえて骨盤を支えるシート構造を採用している。

新型インプレッサのインテリア。基本的にはSUVモデルのクロストレックに準ずるものとなる

 また、クロストレックと同じくSGP(スバルグローバルプラットフォーム)+フルインナーフレーム構造の採用により、動的質感を圧倒的に向上させている。さらにルーフパネルとブレースの間に振動の吸収性が高く、制振性に優れた高減衰マスチック(弾性接着剤)を採用したことで、ルーフの振動によって発生する騒音の音圧を低減するとともに車内音の収束性を向上させ、快適な乗り心地を実現しているという。

 もちろん、先進安全装備のアイサイトについても新型ステレオカメラに広角単眼カメラを組み合わせた最新型(ただし、レヴォーグやWRX S4のようなハンズフリーまではサポートしていない)を採用し、抜かりはない。

 先代型のインプレッサスポーツはフルモデルチェンジ後、4年が経過したタイミングでようやくSTI Sportグレードが追加設定されたのだが、新型では早い段階でSTI Sportが設定される可能性があるかも!?

こんな記事も読まれています

東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

42件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0349.8万円

中古車を検索
インプレッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0349.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村