現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロールス・ロイスのSUV「カリナン」で味わうロングドライブ 【Playback GENROQ 2019】

ここから本文です

ロールス・ロイスのSUV「カリナン」で味わうロングドライブ 【Playback GENROQ 2019】

掲載 更新 1
ロールス・ロイスのSUV「カリナン」で味わうロングドライブ 【Playback GENROQ 2019】

ROLLS-ROYCE Cullinan

ロールス・ロイス カリナン

アストンマーティン DB11を海外試乗! いかにしてハイテクと伝統は融合したか?:前編【Playback GENROQ 2016】

「晴れ」を「褻」に変える絨毯

ロールス・ロイス初のSUVとして登場したカリナン。名だたるスーパーカーブランド、ラグジュアリーブランドがこぞってSUVをラインナップしているがそれは何を意味するのか? ハイ・ボディド・ビークルに試乗して考えた。

「年間走行距離のもっとも長いロールス・ロイスとなるのは間違いない」

世界最大のダイヤモンド。その規格外の宝石に由来する車名を持つカリナン。言わずもがなのロールス・ロイス初のSUVである。名だたるスーパーカーブランドですら、そのラインナップにSUVを加える時代である。どんな自動車メーカーも若い顧客層を掘り起こそうと必死なことに疑念を差し挟む余地はない。もっともロールス・ロイスは、カリナンをしてハイ・ボディド・カーと呼んでいるのだが・・・。

ロールス・ロイスは近年の販売台数を4000台程度に抑えているという。だが、このカリナンはおそらく販売台数の40%に達する見込みだ。超高級ブランドを守るためには販売台数の急増は好ましくないが、BREXITの混迷の真っ只中、保険にするには十分な存在だ。

カリナンは、その特性から泥濘地、雪上はもちろん砂漠まであらゆる路面でテストしたという。だから今回の試乗も用意されたコースの中に雪道が含まれていた。雪道でロールス・ロイス! 数年前には想像もしなかった現実がそこにある。といってもロールス・ロイスの試乗記はいつも悩ましい。前席と後席、どちらの印象が読者にとって興味があるのか様々な声が聞こえてくるからだ。

「3眼メーターにはタコメーターのような無粋なものは存在しない」

ともあれ、まずは運転席に座る。3眼メーターにはタコメーターのような無粋なものは存在しない。中央が車速、右に燃料と水温、左にパワーメーターが配置される。車速計の右下には車線逸脱のランプが灯っており、ACCとともにLKA(振動による警告のみ)が備わることを教えてくれる。走り出しはファントム同様に滑らか。アクセルペダルの操作に呼応して、的確に速度を調整できる。ステアリングホイールそのものは大きく、ギヤ比はスローすぎずちょうどいい。切り始めはセンターに芯があり、煩わしさがない。すべての操作が適度に重く、運転していると自然と旦那様に仕える一流のショーファーのような運転ができる。エアサスのおかげで、魔法の絨毯のような乗り心地も健在だ。

朝の首都高は渋滞していたのでACCを試してみた。精度高く機敏に追従する様は、勤勉なショーファーがもうひとりいるようで頼もしい。運転が退屈なシーンでは大いに助かったが、数年前にロールス・ロイスの関係者に自動運転に対する考えを聞いた時、「本当のラグジュアリーとは運転手がいることですよ」とたしなめられたことを思い出した。

「ステアリングを握っていても、エンジンの存在はどこか遠くに感じる」

交通量が減ってきたところで、パワーメーター100%を体感してみる。最高出力571ps、最大トルク850Nmを発生する6.75リッターV12ターボエンジンは、2.7トンに達する質量を一瞬で制限速度まで加速させる。だが、その加速感に乱暴さはない。ステアリングを握っていても、エンジンの存在はどこか遠くに感じる。しかし『ガルシアへの書簡』のローワンのように与えられた命令に忠実に応えてくれる頼もしさがある。総じて快適な運転席ではあったが、わずかに座面がぷるぷる震えることが気になった。

「先ほど気になった座面の振動はなく快適そのもの」

道中、後席に移って今度は旦那様気分を味わうことにした。後席は2座のインディビジュアルシートか3座のラウンジシートが選択可能だが、試乗車はインディビジュアルシートだった。先ほど気になった座面の振動はなく快適そのもの。調整幅の大きいシートを完璧な位置にして、運転している同業者に気取られぬよう、こっそりと後席背もたれ中央のふたを開ける。やはりあった。シャンパンである。だが、なぜか同様に装備されているはずのグラスが無かったので、そっとボトルを元に戻した。ただし、冷やしたシャンパンを後席で楽しむのは既存の顧客層の使い方だ。カリナンで取り込むべき新しい顧客層には3座のラウンジシートがいい。実際4名乗車を選んだオーナーは30%。残りは5名乗車のラウンジシートを選択しているという。新たな顧客層は着実に増加している。

雪の林道の入り口で再び運転席に移った。全幅2.1mは狭い道を抜けるのにはさすがに気を使う。路面はところどころ雪が溶けかかった難しい状態だが、いったん山道に入ってしまえば、まさにロールス・ロイス的ハンドリングでありながら溢れんばかりのトルクで曲がりくねった山道をぐいぐいと登っていく。コンチネンタル製ウインタータイヤのグリップも申し分ない。かつてアマチュアラリードライバーとして、冬の軽井沢で雪道合宿を重ねていた日々を思い出した。

「新境地を切り拓き、近日点にある火星のような存在となることは間違いない」

ふとオフロードモードの存在を思い出し、スローダウンしてオフロードボタンを押してみた。アクセルのつきがするどくなり、わずかに車高が上がった。ABSは、あえてややロックさせてタイヤの抵抗を高める傾向がみられた。60km/h以上ではふたたび標準車高に戻るが、SUV的性能が試されるような路面状況では強い味方になるだろう。あとで調べてみると、このオフロードモードにはDSCオン、トラクション、DSCオフ、エキスパートの4種類があった。今回は雪道での試乗距離が2kmと短く、DSCオンとトラクションしか試せなかった。これはあらためて後日試したい。

乾燥舗装路から雪道、ぬかるみまで、SUVらしく颯爽と駆け抜ける才能を持っているのは明らかだ。間違いなく、これまででもっとも年間走行距離の長いロールス・ロイスとなるだろう。もちろんフラッグシップはファントムであることは変わりない。だが、カリナンがロールス・ロイスの新たなる境地を切り拓き、近日点にある火星のような存在となることは間違いない。

REPORT/吉岡卓朗(Takuro YOSHIOKA)
PHOTO/ROLLS-ROYCE MOTORCARS

【SPECIFICATIONS】

ロールス・ロイス・カリナン

ボディサイズ:全長5341 全幅2164 全高1835mm
ホイールベース:3295mm
車両重量:2660kg
エンジン:V型12気筒DOHCターボ
総排気量:6749cc
最高出力:420kW(571ps)/5000rpm
最大トルク:850Nm(86.7kgm)/1600rpm
トランスミッション:8速AT
駆動方式:AWD
サスペンション形式:前ダブルウイッシュボーン 後マルチリンク
ブレーキ:前後ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ:前後255/50R21※
最高速度:250km/h(リミッター作動)
燃料消費率:15.0リッター/100km
CO2排出量:341g/km
車両本体価格:3894万5000円
※ウインタータイヤ装着

※GENROQ 2019年 5月号の記事を再構成。記事内容及びデータはすべて発行当時のものです。

こんな記事も読まれています

スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE

みんなのコメント

1件
  • 今年の年末に、友人達が購入したカリナンやゲレンデを毎年恒例のスノーキャンプに連れ出して、試乗会に成るかな?
    試乗会の後は、飲んべジジィ6人で誰のキャンピングトレーラーの中で宴会することに成るかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村