現在位置: carview! > ニュース > イベント > EVコンセプトからカーボンファイバー製の自転車まで、様々なゼロエミッション車両を展示…E-Tokyo Festival 2024

ここから本文です

EVコンセプトからカーボンファイバー製の自転車まで、様々なゼロエミッション車両を展示…E-Tokyo Festival 2024

掲載 3
EVコンセプトからカーボンファイバー製の自転車まで、様々なゼロエミッション車両を展示…E-Tokyo Festival 2024

東京都は、排ガスを出さない「ゼロエミッション・ビークル(ZEV)」の普及に向けた取り組みとして「TOKYO ZEV ACTION」プロジェクトを行っている。その一環として、3月30日と31日の週末に「E-Tokyo Festival 2024」が東京ビッグサイトで開催された。

今年は、電気自動車によるモータースポーツの世界選手権「フォーミュラE」が日本に初上陸。土曜日に行われたゼロエミッションのレースとタイミングを合わせての開催となった。モビリティ関連企業の展示やフォーミュラEのパブリックビューイング、子ども向けの「脱炭素実験講座」やヒーローショーなど、「子どもから大人まで楽しくZEVを学べ、環境にやさしい東京の未来を実感」という趣旨に合わせた様々なコンテンツが用意された。

フォロフライが2.2トンサイズの新型商用EV『F2』プロトタイプを初公開、25年デリバリー予定…E-Tokyo Festival 2024

◆来年には公道走行試験を始めるTHKのEV
西2ホールの「ZERO EMISSION PARK」で存在感を放っていたのは、機械要素部品メーカー「THK」のブースだった。同社は昨年秋に行われたジャパンモビリティショー2023で、実走行可能な電動コンセプトカーを出展。元日産の中村史郎氏がデザイン開発を手掛けた「クロスオーバー4シータークーペ」の『THK LSR-05』には、独自開発によるアクティブサスペンションとインホイールモーターが搭載されている。

ジャパンモビリティショー2023に続く大規模な出展から、同社のEVにかける意気込みが伝わってくる。「自動車メーカーになる計画は?」と問いかけたところ、「LSR-05は、これからの自動車技術のあり方について、THKなりの考え方を具現化したもの」との回答だった。ベンチャー企業を含め、同社の製品・技術に関心を示す企業とは積極的にパートナーシップを検討していきたい意向のようだ。

「2025年末までには公道での試験走行を始める計画」(広報部)とのことで、来年のJMSではナンバープレート付きのLSR「06」の姿を見ることができるかもしれない。

◆炭素繊維強化樹脂の幅広い可能性
東レ・カーボンマジックのブースには興味深い製品が展示されていた。同社は、レーシングカー開発で培った軽量化設計とCFRP(炭素繊維強化プラスチック)成形加工に関する独自の技術を有している。航空・宇宙や産業機器などの幅広い分野において、製品設計・解析・試作から量産までを手掛けている。

ブースでは、『V-IZU』というトラック競技専用の黒い自転車が目を引いた。独自のコンポジット設計と製造技術を使い、高性能CFRPで空力を最優先した複雑な形状を実現している。自転車競技に出場するアスリートに使用されており、すでに国際大会などで活躍しているそうだ。

また、今回のイベントで同社が初公開した『プラチナカー』は、歩道走行が可能な「歩行用パーソナルモビリティ」という位置づけ。電動車いすやシニアカーとは一線を画すお洒落な形状で、幅広い層に受け入れられそうだ。安全で快適な移動を可能にするキャノピー状のボディは、当然、CFRPで造られている。

ブース中央に鎮座していたのは、47%がカーボンやアクリルなどの樹脂で造られているEVの『ItoP』。強度を保ったまま、曲面など様々な形状に加工できる樹脂素材の可能性を示したコンセプトカーだという。車名には、「Iron(鉄)からPolymar(樹脂)へ」という意味が込められているそうだ。

そのほかにも、BEVに改造可能なフォーミュラ4レーシングカーやドローンなど、東レ・カーボンマジックのブースらしい炭素繊維を活用した創造的な製品を見ることができた。

◆モータースポーツで技術を磨くZF
自動車用部品業界で世界三大サプライヤーの一角を占めるドイツのZFはフォーミュラEに参戦している。モーター、減速機、インバーターで構成されるパワートレインをインドの自動車メーカー・マヒンドラのワークスチームに供給。同じユニットは、「アプト・フォーミュラEチーム」にも搭載されて世界選手権を闘っている。

EVの効率向上に欠かせないインバーター用のシリコンカーバイド(SiC)は、市販車用に先立ってフォーミュラEのパワートレインに採用されたという。モータースポーツという過酷な環境下で新しい技術の信頼性や耐久性の開発が行われ、その後、量産車向けの電動ユニットに転用されている。

ZFジャパンによれば、フォーミュラEへの参戦はブランドの構築だけでなく、こうした技術開発にも大きな役割を果たしているとのことだ。

◆トヨタ車体のコムスは手軽な電動モビリティ
トヨタ車体は2台の『コムス(COMS)』を出展。 “ちょっと お出かけ 街まで スイスイ”の頭文字を取ったという「超小型モビリティ」は、約6時間の充電で57km(※)の走行が可能なEVだ。

デリバリーなど業務用の「B・COM」と、パーソナルユースを意識してスタイリッシュなデザインを施した「P・COM」という2種をラインナップ。すべての仕様が100万円を切る価格に設定されており、電動モビリティ向けの各種補助金を活用すれば導入費用が抑えられるメリットがある。

※:JC08モード相当での走行パターンによる自社測定値

こんな記事も読まれています

MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ

みんなのコメント

3件
  • NAS********
    全部がまやかし
    小池の唱えるカーボンニュートラルなど実現しようが無い施策なのは明らか
    やればやるほど庶民が貧乏になるだけ
    まともな日本人の為の政治をする人に投票するしかないね
  • kaz********
    車なんかよりこのお姉さまが欲しいです(大爆笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村