アストンマーティンは、2020年に最初のデリバリーを予定しているハイパーカー『ヴァルキリー(Valkyrie)』が初の公道走行を行った際の画像を公開した。
アストンマーティン・ヴァルキリーは、イギリスの高級スポーツカーメーカーが“究極のロードカー”として、レッドブル・アドバンスド・テクノロジーズ、AFレーシングとともに共同開発している世界150台限定のロードゴーイングカーだ。
2020年末に袂を分かつレッドブルとアストンマーティン、『ヴァルキリー』プロジェクトは継続
巨大なリヤディフューザーや、F1のフロントウイングを思わせる造形のボディワークといったエアロダイナミクスの監修には“空力の鬼才”とも呼ばれるエイドリアン・ニューウェイが携わっている。
パワートレインはコスワース製6.5リットルV12自然吸気エンジンと、インテグラル・パワートレイン製の電気モーター+リマック製バッテリーシステムによって構成されるハイブリッドシステムの組み合わせで最高出力1176ps、最大トルクは900Nmに達する。
エンジン単体では1万500回転時に最高1014psを発揮。アストンマーティンによれば、排ガス規制をクリアする市販ロードカーの自然吸気エンジンで、1000馬力に到達したのは世界初だという。
そんな規格外とも言えるハイパーカーの開発は現在、最終段階を迎えており2020年に入ってからは、アストンマーティン・ワークスドライバーのダレン・ターナーに続きレッドブルF1のマックス・フェルスタッペン、アレクサンダー・アルボンがシルバーストンで、プロトタイプのテストドライブを行った。
今回アストンマーティンは、そのヴァルキリーがサーキットの外、公道でのテストを開始したとアナウンス。シルバーストン近くの一般道とハイウェイを走る姿を写した画像を公開した。この中ではヴァルキリーにこれまで見られなかったナンバープレートが装着されているのが確認できる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント