現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマの「ボディカバー」なぜ最近見ない? 愛車を守るアイテムだけど… メリット・デメリットはなに?

ここから本文です

みんなのコメント

21件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • ura********
    ボディカバー買うなら高いけどメーカー純正にした方がいいよ。その車種にピッタリ作られてる。ホームセンターの汎用品は隙間が出来るから強風で膨らんで飛ばされやすくなる。また素材も安いから劣化も早い。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • tot********
      私は使ってますよ。ボディカラーを赤にしたので
      まあ 予防的措置でハーフカバーかけてます。
      無いよりは いいかなぁって感じですかね
      自己満足です。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • Kぬん
        風で擦れて当たるところのクリア塗装がくすんでくるんだよね
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • ym
          雨によるウォータースポットのうろこ状のしみが取れないから、カバーの必要性を感じた。屋根付けたろかと
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • r33********
            汎用のボディーカバーを使ってます。
            カーポートアリで寿命は4年です。
            週一くらいしか乗らないです。

            メリットは内装部品の劣化や日焼け。
            盗難の防止にはなってると思う。

            デメリットはカバー内側にボディのコーティング剤などが付着すると、そこに汚れが付き、風にあおられた時などに、その汚れがボディに写る。
            ネズミが入りやすい。
            猫等のマーキング。
            雨上がりはカバー剥がして、ボンネットトランクドア開けて湿気を飛ばす作業が増える。

            カバーでボディに擦り傷は付きますが、新品での入手が困難な外装&内装部品保護の為と割り切ってます。

              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • ひろさき・ジョー
              いかにも◯◯な人が乗っていそうな車に時々掛けてあった。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • srr********
                やっぱり面倒。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • edd********
                  鳥のフンやイタズラ対策にカバーを掛けてるけど、掛けて外してが面倒になってまぁ乗らなくなる
                  あとどうしてもホコリや湿気がカバーの中に入るので、カバー外しても割と汚れてる
                  したがって洗車してカバーを掛けて、カバー外してまた洗車してから乗るっていう無限ループに陥るw
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • kazuto
                    雷注意報は雹が降る可能性もあるので、その時だけ利用している。かけるのは簡単だけど片付けるのが面倒くさいんだよな。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • malco
                      アラデンの「テマトラン」は、本当にすぐカバーがかけられて良い!
                      ただ、この装置を置ける駐車場が限られるけど・・・
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      “退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と乱気流」とステラ。改善案には新DRSゾーンやタイヤ変更の声も
                      “退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と乱気流」とステラ。改善案には新DRSゾーンやタイヤ変更の声も
                      AUTOSPORT web
                      【25’ 4/7最新】レギュラーガソリン、全国で値上り 平均価格は1.4円増の186.3円
                      【25’ 4/7最新】レギュラーガソリン、全国で値上り 平均価格は1.4円増の186.3円
                      グーネット
                      【中国】日本円で約27万円! ホンダ最新「CB190TR」に大反響! 「スリッパ―クラッチ」&“本格足回り”仕様に「価格破壊だろ」の声! 豪華装備の“レトロスポーツ”バイクに注目
                      【中国】日本円で約27万円! ホンダ最新「CB190TR」に大反響! 「スリッパ―クラッチ」&“本格足回り”仕様に「価格破壊だろ」の声! 豪華装備の“レトロスポーツ”バイクに注目
                      くるまのニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?