現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > S耐開幕戦でクラッシュを喫した山野哲也、肋骨骨折も脳の精密検査では異常なし。本人から声明届く

ここから本文です

S耐開幕戦でクラッシュを喫した山野哲也、肋骨骨折も脳の精密検査では異常なし。本人から声明届く

掲載 5
S耐開幕戦でクラッシュを喫した山野哲也、肋骨骨折も脳の精密検査では異常なし。本人から声明届く

 3月19日、三重県の鈴鹿サーキットで行われたENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankook第1戦『SUZUKA S耐』の決勝レースで、大クラッシュを喫し病院に搬送された山野哲也だが、その後の取材で肋骨の骨折はあるものの、追加で行った精密検査で異常はみられず、3月21日にも退院できることが分かった。

 今年もST-5クラスのOHLINS Roadster NATSから参戦している山野は、最終スティントでトップ争いを繰り広げていたが、チェッカーまで残り50分を切った130Rの立ち上がりで、17号車DIXCELアラゴスタNOPROデミオと接触。挙動を乱した72号車は日立Astemoシケイン手前のガードレールに激しくクラッシュした。

スーパー耐久第1戦鈴鹿の終盤に大クラッシュを喫した山野哲也、病院に搬送も意識はある状態

 その後、メディカルセンターに運ばれた後、鈴鹿中央病院へ搬送されており、夜には既報のとおり意識がある状態であることをお伝えしたが、事故から約一日経った20日夕方に山野本人と電話で連絡が取れ、脳震盪、肋骨骨折、全身打撲があったことを明かした。

 事故直後のMRIで脳に“気になるところ”があったとのことで、3月20日に追加でMRI検査、精密検査が実施されたが、幸い異常はみられず。明日にも鈴鹿中央病院を退院し、山野の地元である総合守谷第一病院で引き続き経過の観察を行うとともに、怪我の回復に努めていくという。

 今回の事故を受け、山野が自身のスポンサー向けに作成したコメントが本人から届いたのでご紹介しよう。全文は以下のとおりだ。

* * *

 長い期間レースに参戦していますが、これだけの大きなクラッシュを体験するのは初めてでした。まずはスーパー耐久シリーズ開幕戦鈴鹿ラウンドを、本来の5時間ではなく赤旗中断にさせてしまったことを主催者、運営者、参加チーム、ドライバー、鈴鹿まで来てくれたファンの方々に対し申し訳なく思い、心からお詫びします。そして私がクラッシュした際、迅速に緊急体制を整えてくれ病院まで運んでくれた鈴鹿サーキットのマーシャル、メディカルセンターの方々に感謝します。

 また私の命を守ってくれたアライヘルメット、ブリッドのバケットシート、シュロスのシートベルト、クスコのロールケージ、そして軽量オープンスポーティカーでありながらキャビンを堅牢に守ってくれたマツダ・ロードスターに感謝します。

 脳震盪、肋骨骨折、全身打撲はありましたが、あのインパクトからは考えられないほどの軽傷で済みました。不幸中の幸いでした。明日3月21日に鈴鹿中央総合病院を退院することになりました。その後は地元の総合守谷第一病院で引き継ぐことになります。最高のマシンを作ってくれたNATS、iCraftにも申し訳ない気持ちでいっぱいですが、すでに富士に向けて動き出しているようです。

 チャンピオン獲得に向けて身体の準備を整えたいと思います。心配してくださっている皆さまに感謝の意をお伝えしたく、ここにご報告させていただきました。これからも山野哲也への応援をどうぞよろしくお願いいたします。

* * *

 また、YouTube Live『S耐TV』では、車両から自分の足で脱出したと伝えられたが、本人はその時のことを覚えていないとのこと。現在は電話で普通に会話はできるものの、骨折した肋骨をはじめ、首や背中にはまだ痛みがあるという。

 現段階では安静が必要なようだが、事故直後から関係者やドライバーからメッセージが鳴り止まず、「ふだんはあまり連絡を取らないドライバーからもメッセージが届いて、本当に嬉しいなと思います。ありがたいです。まだ(体が)痛いですけど、皆さんの声が力になっていて、乗り越えられる気がしています」と話した。

 なお、山野は今週末の3月26日にモビリティリゾートもてぎ南コースで行われる全日本ジムカーナ選手権第1戦にエントリーしているが、こちらの参加可否については、明日の退院後に改めて判断をするとのことだ。

こんな記事も読まれています

フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
  • 何が起きた?と思って動画を見たけど

    あんなの、どう回避しろっての
    とんだもらい事故だよ
  • 年齢制限は無いけれど
    この方もドリキンも還暦越えてるんだから、
    怪我したら治らない
    レースも定年制必要かな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村