現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?

ここから本文です

ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?

掲載
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?

 フェラーリのシャルル・ルクレールは、ここ数戦苦しいレースが続いていたレッドブルが、次戦スペインGPでは本来の強さを発揮すると考えている。

 レッドブルの今季マシンRB20は、先代マシンから欠点をいくつか受け継いでいる。マイアミ、イモラ、モナコ、カナダの4レースで縁石やバンプに苦しんだことでその弱点が浮き彫りとなった。

■次世代マシンの軽量化、フェルスタッペンにとっては“お話にならない”目標? 「100kg減は少なくとも欲しい」

 レッドブルが苦戦する一方で、ライバルたちがマシンをアップデートしたことで接近。優勝争いは一気に接近戦となった。マックス・フェルスタッペンはエミリア・ロマーニャGPとカナダGPでなんとか勝利したが、マイアミGPではランド・ノリス(マクラーレン)のキャリア初優勝を許し、モナコGPではシャルル・ルクレール(フェラーリ)が母国で感動的な勝利を飾った。

 しかしF1はこの後、カタルニアやレッドブル・リンク、シルバーストンといった伝統的なハイダウンフォース・サーキットでのレースが続く。

 そのためルクレールは、レッドブルがマシンの性能をフルに引き出せるサーキットで、再びリードすると考えている。

「バルセロナのようなサーキットでは、レッドブルの強さがより際立つような気がする」と、カナダGPでリタイアしたルクレールは語った。

「でもどうなるか見てみよう。レッドブルの後ろはかなり接近していると思う」

 カナダGPでポールポジションを獲得し、今季初表彰台に上ったジョージ・ラッセル(メルセデス)は、フェルスタッペンがハンドリングに問題を抱えていたにもかかわらずイモラとカナダで勝利を収めたことは、今後のレースでレッドブルが大きな力を持つことを示唆していると語った。

「ここ3戦、彼らがマシンに少し苦しんでいるのは周知の事実だ。それでも、彼らは過去3戦のうち2勝を挙げている」とラッセルは警告する。

「だから、ヨーロッパの従来のサーキットでのレースに戻れば、おそらく彼らは少し前進することになるだろう」

「バルセロナでの彼らのパフォーマンスがどうなるかを見てみる必要があるけど、僕たちが今回見せたペースアップは、僕たちにとって驚きではなかったんだ。ファクトリーで得られたデータが、このアップグレードで大きなパフォーマンスアップができるだろうと教えてくれたからだ」

「バルセロナはみんなにとって興味深いレースになるだろうけど、僕たちは戦えると確信しているよ」

 カナダGPで2位となったノリスは、メルセデスも加わって4チームによる優勝争いになるだろうと語った。

「もし今後の数レースでもメルセデスが速ければ、彼らはフェラーリやレッドブル、そして僕たちの戦いに加わることになるだろう。僕たちの人生がよりエキサイティングになるだろう」

「よりトリッキーに、よりストレスフルになる。なぜなら、おそらく8台のマシンがあの位置で戦い、チャレンジしてくるからだ。だから僕たちにとっても見ている人たちにとってもエキサイティングなことなんだ」

こんな記事も読まれています

40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
今のF1は“天国から地獄”。フェラーリ代表が語る新常識「週末ごとにグリッドは変わる」前戦カナダでチームは突如失速
今のF1は“天国から地獄”。フェラーリ代表が語る新常識「週末ごとにグリッドは変わる」前戦カナダでチームは突如失速
motorsport.com 日本版
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
ハミルトン、SNS上で噂される”ラッセル優遇”を否定「ファンはネガティブな意見を広めないでほしい」
ハミルトン、SNS上で噂される”ラッセル優遇”を否定「ファンはネガティブな意見を広めないでほしい」
motorsport.com 日本版
サインツJr.の移籍先、決断はもうすぐ「決める時期は来ている」ザウバー/アウディとウイリアムズどちら?
サインツJr.の移籍先、決断はもうすぐ「決める時期は来ている」ザウバー/アウディとウイリアムズどちら?
motorsport.com 日本版
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
motorsport.com 日本版
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
motorsport.com 日本版
マクラーレンF1、常勝軍団復活に向けて求められる“チーム内での刺激”。ノリス「些細なことが勝負を分けるところまで来た」
マクラーレンF1、常勝軍団復活に向けて求められる“チーム内での刺激”。ノリス「些細なことが勝負を分けるところまで来た」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村