現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画24-2「塗装の続きとガラスの取り付け」

ここから本文です

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画24-2「塗装の続きとガラスの取り付け」

掲載
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画24-2「塗装の続きとガラスの取り付け」

車のメンテナンス [2024.03.29 UP]


『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画24-2「塗装の続きとガラスの取り付け」

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画24-1「塗装の続きとガラスの取り付け」

JA22WジムニーをJA71C用のオープンボディに載せ替えてしまおうという箱替え計画。ボディの塗装は前回までにほぼ終了したものの、塗り忘れたパーツが発覚。さらにクリア塗料も切れたのでその続きです。
●文&写真:橘 祐一


2代目ジムニーの四角いボディが採用されている最後のモデルであるJA22W。ジムニーシリーズで初めてコイルスプリングが採用された。2代目のジムニーシリーズの中では乗り心地がいい。



剥離剤を使用するときには説明書を読んで!
 ヒンジ類は古い塗料が付いたままなので、まずはこれを剥がしていく。

 ガレージにあった一般塗料用の塗装剥がしでは全然効き目がなかったので、プロが使う剥離剤を入手。ジェル状の剥離剤を塗ってしばらく待つと、表面がくしゅくしゅと縮んで塗膜が剥がれてきた。

 スクレーパーでこそぎ落として水洗すればキレイに……と思ったら、重ね塗りした塗膜が厚かったのか、洗い流すのが早すぎたのか、純正色のシルバーが所々残ってしまった。

 残ったペイントはディスクグラインダーに研磨パッドを付けて金属の地が見えるまで、塗料を完全に削り落とした。

 誰ですか?「それなら最初から研磨パッドで削ればよかったじゃん」とか言っているのは。……おっしゃる通りでございます。ぐうの音も出ません。ぐうぅ。

ボンネットのヒンジは塗り込んで1分もたたないうちに表面がくしゅくしゅに縮んで塗装が剥がれてきた。これなら効率よく塗装を剥がすことができそうだ。

水性の剥離剤なので、水洗いで剥離剤を落としていく。塗料の表面は浮いてきているものの、ナイロンブラシではなかなか落ちない。スクレーパーを使用すれば面白いように塗装が剥がれてくれる。ただ、樹脂パーツだと塗料が奥深く浸み込んでいる感じ。

金属パーツのヒンジは1層目のグリーンの塗料がスルスルとすぐ剥がれたが、2層目のシルバーの塗料はスクレーパーで擦ってもなかなか剥がれてくれない。

インテークダクトにも剥離剤を塗った。塗装に詳しい方ならこの時点で大きな間違いを犯していることにお気づきだろう。アホな私を笑ってください。

塗料が浮き出してからすぐに水洗いしたので完全には剥がれなかった。後でわかったのだが、ウレタンの塗料は溶けるまでに少し時間がかかるようだ。説明書は読まないと。

塗装が残ったのでもう一度剥離剤を塗り込む。1回でやめておけばよかったのに、剥き出しの樹脂部分に付着した剥離剤が表面を溶かし始めてしまった。この剥離剤は金属用で、樹脂部分には使用してはいけないものだった。なーにーっ!

今頃気がついてももう手遅れ。ダクトの表面は所々溶けてしまい、凸凹になっている。このパーツもうダメかな。あぁぁぁ。(だから説明書を読め…)

ディスクグラインダーに木工用の研磨パッドを取り付けて表面を削る。溶けた傷はそれほど深くないので、とりあえず凸凹は除去した。これならなとかなりそうか?

ランダムサンダーに#320のペーパーを取り付けて表面が滑らかになるまで削り、さらに#600でザラザラ感がなくなるまで研磨。エッジ部分が毛羽立ってしまったので、縁は手作業で削り落とし、最後に#800のペーパーがけをしておいた。


こんな記事も読まれています

フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村