この連載では、昭和30年~55年(1955年~1980年)までに発売され、名車と呼ばれるクルマたちを詳細に紹介しよう。その第76回目は、三菱 ギャランGTOの弟分FTO のフラッグシップ1600 GSRの登場だ。(現在販売中のMOOK「昭和の名車・完全版Volume.1」より)
コンパクトで個性的なスタイリング。走りもランサーに匹敵
ギャランGTOの弟分として昭和46(1971)年10月に登場したのがギャランFTOだった。三菱のハイパフォーマンスカーであるギャランのエントリークーペとして開発され、ファストバックとノッチバックの両方の良さを兼ね備えた、独特のファストノッチ・スタイルを採用しているのが特徴だ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
コンパクトなボディながらロングノーズを強調し、フロントウインドウの傾斜もかなり強い。また、ボディ断面を楕円形に絞り込んだタンブルフォームをいち早く採り入れたのも注目された。
当初はネプチューンと名付けられた4G41型4気筒OHVの1378ccエンジンのみで、GIとGllは 86ps/6000rpm、Glllは95ps/6300rpmの性能だった。だが、モアパワーの声に応えて、昭和 48 (1973)年2月にMCAシステム採用のサターン4気筒SOHCエンジンに換装している。
1.4Lは4G33型を積み、1439ccで92ps/6300rprnを発生。新加入の1.6Lモデルは4G32型を積み、SL-5が100ps/6300rpmを発生した。
そしてフラッグシップの1600GSRには、そのツインキャブ仕様が搭載されている。こちらは 110ps/6700rprn、14.2kgm/4800rprnの高性能を誇り、レスポンスもすこぶる軽快だ。
また、 FRP製オーバーフェンダーやハードに固められたサスペンションなど、スパルタンムードにあふれているのも魅力的。GTOの陰に隠れて人気はイマイチだったが、そのシャープな走りはランサーとともに光っていた。
昭和49 (1974)年10月、保安基準の改正に伴いFRP製オーバーフェンダー付車が廃止となって「素の」GSRとなり、翌年の昭和50 (1975)年3月に生産終了した。
VARIATION<ギャラン・クーペ FTO Glll>
昭和46年11月に登場したギャランクーペFTO GIll。これが初代FTOとなる。エンジンは1400ccOHVの「ネプチューン」を搭載している。その後、発売されたホットバージョンがGIllで、2バレルツインキャブレターの装羞で9psアップの95ps/6300rpmのパワーを絞り出していた。ハイオクガソリン仕様だった。さらに昭和48年にGSRが登場した。
三菱 ギャランFTO 1600 GSR(A63型)諸元
●全長×全幅×全高:3765×1655×1320mm
●ホイールベース:2300mm
●車両重量:875kg
●エンジン型式・種類:4G32型・直4SOHC
●排気量:1597cc
●最高出力:110ps/6700rpm
●最大トルク:14.2kgm/4800rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:175/70HR13
●新車価格:75万5000円
[ アルバム : 三菱 ギャランFTO 1600 GSR(A63型) はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
免許を取得したので「新車のシビック タイプR」に乗りたいです! でも月の「支払い」は安く抑えたいです。「残価設定」で買うと、いくらくらいで乗れますか?
BYDがまさかの300万円切りドルフィンを日本で発売! 日産サクラに迫る安さで買える普通車EVの誕生でどうなる?
北九州~宮崎直結「東九州新幹線」ついに本格化へ!? 東九州道のライバル! 小倉からわずか80分!? 実現に向け「PRロゴ」募集開始
ホンダが新型「プレリュード」まもなく登場! 22年ぶり復活の「2ドアクーペ」に反響多数! 美麗デザインの「新モデル」に「名前だけでも欲しくなる」声も
スバル新型「サンバー」発表! “悪路に強い”スバル伝統の「商用ワンボックス」が進化して登場! 超タフな「ブラック顔」採用で“110万円”から発売!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
安月給の私はGTOは高くて買えなかったし、FTOで十分でした。こんな古い車を良く持ってるなと感心するばかりです。青春でした。
当時最新のマニュアルモード付きATの出来がポルシェより良いって徳大寺が褒めていた。