直列5気筒搭載の100台限定モデル
欧州向けのアウディTTに、初代モデルのデビュー25周年を記念する特別仕様車「RSアイコニック・エディション」が追加された。
【画像】アウディTTに25周年記念モデル登場【アイコニック・エディションを標準モデルと写真で比較する】 全45枚
RSアイコニック・エディションは、標準のTT RSとは異なり、内外装に専用バッジとトリムを採用し、エアロダイナミック・パッケージ(通常はオプション)を標準装備している。このパッケージには、エアインテーク、フロントとリアのディフューザー、リアスポイラーなどダウンフォースを高めるパーツが含まれる。
搭載されるパワートレインは、アウディのターボ付き2.5L直列5気筒エンジン。最高出力400psと最大トルク49kg-mを発生し、0-100km/h加速3.7秒、最高速度280km/hに達するが、基本的なメカニカルパーツは変更されていない。トランスミッションは7速DSG。
生産台数は100台と極めて限定的で、また記念モデルであるため、価格も8万7650ポンド(約1400万円)と標準より高く設定されている(ポルシェ718ケイマンGT4よりも少し高い)。
初代発売から25年の歴史
アウディTTは、バウハウスのデザインに大きく影響を受けた「ほぼシンメトリカル」なボディをまとい、1995年のフランクフルト・モーターショーでコンセプトとして初披露された。このコンセプトからほとんど姿を変えることなく、1998年に初代が発売された。現行モデルは3代目となる。
アウディ・スポーツのマネージングディレクターであるセバスチャン・グラムスは、次のように述べている。
「アウディTT RSクーペ・アイコニック・エディションという名称がすべてを物語っています。この仕様車は、TTの象徴的なデザイン言語を思い起こさせると同時に、妥協のない勇気とエレガンスを象徴しています」
「数々の賞を受賞した5気筒エンジンを搭載する究極のパフォーマンスが、エクステリアとインテリアの専用デザインのおかげで、目に見える形で表現されています」
この5気筒エンジンはTTの他にも、RS3やRS Q3、さらにはドンカーブートD8 GTOやKTMクロスボウといった他社製スポーツカーにも搭載される予定。また、アウディの兄弟ブランドであるクプラが限定生産する高性能SUV、フォーメンターvZ5にも採用されている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント