現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 『トヨタ・カローラレビン(AE101型)』先代ほどの栄華を誇れなかったラストウエポン【忘れがたき銘車たち】

ここから本文です

『トヨタ・カローラレビン(AE101型)』先代ほどの栄華を誇れなかったラストウエポン【忘れがたき銘車たち】

掲載 8
『トヨタ・カローラレビン(AE101型)』先代ほどの栄華を誇れなかったラストウエポン【忘れがたき銘車たち】

 モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racing on』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツwebがコラボしてお届けするweb版『Racing on』では、記憶に残る数々の名レーシングカー、ドライバーなどを紹介していきます。今回のテーマは、グループAレースに参戦したトヨタ・カローラレビン(AE101型)です。

* * * * * *

『ミツビシFTO』異色のFF+ターボエンジンで強烈な印象を残したGTマシン【忘れがたき銘車たち】

 1985年にスタートして、グループA規定のマシンがしのぎを削った全日本ツーリングカー選手権(JTC)。このJTCは、ディビジョン1、2、3と3つのクラスに分けられ(初年度の1985年だけは、3つではなく5つだった)、それぞれのクラス内でバトルを繰り広げながら混走をするレースであった。

 しかし、1990年にニッサンBNR32型スカイラインGT-Rが登場して以降、ディビジョン1はニッサン最大のライバルであったフォード・シエラが駆逐されていき、最終的にはGT-Rのワンメイク状態になった。

 ディビジョン2もディビジョン1と同様に、参戦車種がこのクラスの最適解マシンだったBMW M3のみとなっていき、異なる車種が競うことはなくなっていた。

 そんななか、唯一グループA最終年までライバル車種が毎戦激しいバトルを繰り広げていたクラスがあった。それが、最小排気量クラスのディビジョン3だ。

 このクラスで主役となったのはホンダ・シビック、そしてトヨタ・カローラレビンだ。今回は、このディビジョン3において最後に投入されたトヨタ・カローラレビンAE101型を紹介しよう。

 AE101型のカローラレビンがレースデビューを果たしたのは、1991年シリーズ最終戦のインターTECだった。市販車が1991年6月に登場したばかりで、このレースで新車を投入することになるトムスと土屋エンジニアリングに車両がデリバリーされたのは、インターTECのひと月前だったこともあり、かなり急ピッチな参戦となった。

 このシーズンでは、トヨタ勢のなかでも土屋エンジニアリングの走らせるAE92がインターTEC前までに2勝をマークしていた。最終戦は、タイトルの懸かった1戦でもあり、この新車によってタイトルを決めるという思惑もあったようだが、結果的にその通りにはいかなかった。

 やはり熟成不足がたたり、レースでは同じくAE101を投入したトムスとともにトップ争いを繰り広げるもトラブルによって脱落。AE101のデビューを華々しい結果で飾ることはできなかった。

 AE101は、先代のAE92型と比較して全幅が1695mmと5ナンバー枠いっぱいとなるなど、全体的にボディが大型化。これによってボディ剛性も向上した。

 さらに、エンジンも同じ4A-G型でありながらヘッドが5バルブ化されて進化を遂げていたが。しかし、ボディの大型化とエンジンの5バルブ化により、レーシングカーとしてはシャシー側、エンジン側共にAE92のレベルに達するまでに、かなり苦労があったとされる。

 AE101のフル参戦初年度となる1992年にはトムスの2台、土屋エンジニアリングの1台に加えて、トーヨータイヤを履くランドマーク・カローラも参戦。

 トムスの37号車と土屋、ランドマークがそれぞれ1勝づつを挙げるも、ホンダ勢に力が及ばぬことも多く、各車ともシリーズ上位に食い込めなかった。

 そして、グループA最終年となる1993年。この年は、シーズン途中に市販車で採用されていたスーパーストラットサスペンションのFIA公認を取得し、フロントタイヤを17インチ化。

 エンジンも可変バルブタイミング機構『VVT』の採用などにより、土屋エンジニアリングの車両では、最終的に227psという出力を発揮するに至ったが、結局、この年AE101が勝利を挙げたのは5ZIGENによる第6戦のレース・ド・ニッポンのみとなり、シリーズ全9戦中8勝をライバルのシビックに奪われてしまった。

 先代AE92時代には1989年、1990年とドライバー部門で土屋エンジニアリングが連覇を果たすなど、ホンダ勢と互角ともいえる戦いを繰り広げていたカローラレビン。しかしAE101では、その再現とはならなかった。レビンは、シビックの後塵を排したまま、グループAレースは幕は閉じられた。

こんな記事も読まれています

かつての愛車マツダ・サバンナをリメイクし“マッド・マイク”が10年ぶりにD1GPへカムバック
かつての愛車マツダ・サバンナをリメイクし“マッド・マイク”が10年ぶりにD1GPへカムバック
AUTOSPORT web
クルマの「サイドブレーキ」なぜ必要?「P」レンジのみで駐車はNGって知ってた? 正しいブレーキのかけ方とは
クルマの「サイドブレーキ」なぜ必要?「P」レンジのみで駐車はNGって知ってた? 正しいブレーキのかけ方とは
くるまのニュース
ジープ『ラングラー』新型を日本発売、エントリーグレードも登場
ジープ『ラングラー』新型を日本発売、エントリーグレードも登場
レスポンス
長く愛してほしいジープ ラングラー
長く愛してほしいジープ ラングラー
グーネット
メッキマシマシ、これぞプロ仕様! 大型トラック「スーパーグレート」公道デビュー目前モデルの存在感がスゴイ! 三菱ふそう
メッキマシマシ、これぞプロ仕様! 大型トラック「スーパーグレート」公道デビュー目前モデルの存在感がスゴイ! 三菱ふそう
乗りものニュース
レッドブルはもはや”絶対的優位”な立場にはいない……フェラーリのバスール代表ほくそ笑む「我々が少しでも前進できれば、対等に戦える」
レッドブルはもはや”絶対的優位”な立場にはいない……フェラーリのバスール代表ほくそ笑む「我々が少しでも前進できれば、対等に戦える」
motorsport.com 日本版
よりスポーティーな走りを楽しめる!トヨタ「ヤリス」改良モデルの進化を検証
よりスポーティーな走りを楽しめる!トヨタ「ヤリス」改良モデルの進化を検証
@DIME
マジ!? マツダが「次期CX-5」開発を明言!決算会見で明らかに!? 売上&営業利益は過去最高
マジ!? マツダが「次期CX-5」開発を明言!決算会見で明らかに!? 売上&営業利益は過去最高
くるまのニュース
【MotoGP】ホンダはライダーの墓場? ジョアン・ミル「来たときより良くなった人がいない」と爆弾発言
【MotoGP】ホンダはライダーの墓場? ジョアン・ミル「来たときより良くなった人がいない」と爆弾発言
motorsport.com 日本版
アルピーヌ、今季初のハイパーポール進出。ミレッシ「散々だった前戦イモラの”癒やし”になったよ」
アルピーヌ、今季初のハイパーポール進出。ミレッシ「散々だった前戦イモラの”癒やし”になったよ」
motorsport.com 日本版
日産「新型エルグランド」登場! ド迫力の「超ワイドグリル顔」に反響あり! 進化する次期型「キング・オブ・ミニバン」のデザインどうなる!
日産「新型エルグランド」登場! ド迫力の「超ワイドグリル顔」に反響あり! 進化する次期型「キング・オブ・ミニバン」のデザインどうなる!
くるまのニュース
マツダCX-5級だから「日本にジャストサイズ」 BMWの新型「X2」は“クーペSUVらしく”カッコいい! ゆとりの室内&力強い走りも魅力的
マツダCX-5級だから「日本にジャストサイズ」 BMWの新型「X2」は“クーペSUVらしく”カッコいい! ゆとりの室内&力強い走りも魅力的
VAGUE
ご飯がススム「かつ鍋」に大満足!! 夜の首都高「大黒PA」
ご飯がススム「かつ鍋」に大満足!! 夜の首都高「大黒PA」
バイクのニュース
「アバルト595」の柔と剛を使い分け!? トライアルのストリート仕様とサーキット仕様を乗り比べました【デモカー試乗】
「アバルト595」の柔と剛を使い分け!? トライアルのストリート仕様とサーキット仕様を乗り比べました【デモカー試乗】
Auto Messe Web
トラック好きじゃなくても圧倒される展示内容! ジャパントラックショー2024は激熱車両だらけだった
トラック好きじゃなくても圧倒される展示内容! ジャパントラックショー2024は激熱車両だらけだった
WEB CARTOP
至極のラグジュアリースポーツ「グラントゥーリズモ」にオープンスーパースポーツの「MC20」も! マセラティ出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
至極のラグジュアリースポーツ「グラントゥーリズモ」にオープンスーパースポーツの「MC20」も! マセラティ出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
LE VOLANT CARSMEET WEB
【映画】F1界の帝王を描く「フェラーリ」の場面写真などが解禁に。公開は2024年7月5日!
【映画】F1界の帝王を描く「フェラーリ」の場面写真などが解禁に。公開は2024年7月5日!
Webモーターマガジン
新コースレコード樹立のマルティンPP獲得。マルケス、Q1敗退の13番手|MotoGPフランスGP予選
新コースレコード樹立のマルティンPP獲得。マルケス、Q1敗退の13番手|MotoGPフランスGP予選
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
  • 101トレノに乗ってましたがボディ剛性は高くなりましたが重かったですね。
    エンジンもカタログ値から程遠いスペックだったように記憶しています。
  • 坂東さんちのレースカーは
    打倒!無限!
    とか書いてたな、怖いよあそこ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村