現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > さらばウラカン、後継の「ベイビー・ランボルギーニ」について判明した4つのポイント

ここから本文です

さらばウラカン、後継の「ベイビー・ランボルギーニ」について判明した4つのポイント

掲載 1
さらばウラカン、後継の「ベイビー・ランボルギーニ」について判明した4つのポイント

ランボルギーニが開発を進める、新型スーパーカーの最新プロトタイプをスクープした。

ランボルギーニは来るべき全ラインアップの電動化に向けて開発を加速している。フラッグシップの『レヴエルト』、そしてスーパーSUV『ウルス』がPHEVへと生まれ変わり、いよいよ「ベイビーランボ」シリーズの『ウラカン』も後継モデルへとバトンタッチとなる。このモデルこそ、今回の新型スーパーカーの正体だ。

次期型はポルシェの兄弟車に!? VW『シロッコ』、電動スポーツカーとして復活か

最新プロトタイプの写真とともに、現在判明している最新情報を大きく4つのポイントで紹介しよう。「車名」「デザイン」「パワートレイン」そして「価格」だ。

まず車名だが、『ガヤルド』そしてウラカンと歴代「ベイビーランボ」には闘牛にちなんだ名が与えられてきており、この後継モデルもその伝統を引き継ぐと思われる。ランボルギーニは2月、欧州連合知的財産局にメキシコ産雄牛に由来する「Temerario」(テメラリオ)の商標を申請しており、世界の自動車メディアが報道したが、現段階でこれが新ベイビーランボの車名という確証はない。

捉えたプロトタイプでは、レヴエルトからスタイリングのエッセンスを取り入れた、低くてワイドなボディシルエットが確認できる。レヴエルト以上にシャープなヘッドライトと、バンパーの隅にある大きなインテークがフロントマスクの特徴だ。六角形のLEDもユニークなポイント。ダブルバブルルーフ、ドア後部の巨大なエアインテークも確認できる。

リアからは、ついにLEDテールライトの形状が判明した。スリムな六角形のテールライトは、これまでのランボルギーニにないものでありながら、いかにもランボルギーニらしいアイコンとなっている。その間には共通デザインのエギゾーストが覗いている。剥き出しのリアタイア、巨大なディフューザーがド迫力のリアスタイリングを作り上げている。

ボディには、レヴエルトと同じ軽量構造を採用すると思われるが、カーボンファイバーの使用量は抑えられ、代わりにアルミニウムを選択したと言われている。

パワートレインはアウディ『R8』と共有されていた自然吸気V10と決別し、ツインターボを備えたV8を搭載したハイブリッドになると予想されている。噂によるとレッドゾーンは1万0000rpmで、7000rpmに達するまでターボは作動しない。またレヴエルトの8速デュアルクラッチを組み合わせるという。出力の詳細は明らかになっていないが、1か月ほど前にデビューした最後の「ウラカンSTJ」は、最高出力631pを発揮しており、これを大きく超えてくることは間違いない。

そのデビューは最速で8月に米国で開催される「ペブルビーチ コンクール デレガンス」と予想されるが、遅くとも年内にはワールドプレミアされるだろう。ランボルギーニは2025年までに全ラインアップの電動化を明言していることから、2025年末までに発売されるだろう。

気になるのは価格だ。現行ウラカンの価格は25万ドル(約3900万円)からで、高性能STOの場合は35万ドル(約5450万円)に達することを考慮すると、ベースモデル30万ドル(約4700万円)、あるいはそれ以上となることも予想される。「ベイビー」ながらその価格は“可愛らしくない”ものとなるかもしれない。

こんな記事も読まれています

ランボルギーニ『ウルスSE』、初のPHEVはよりスポーティな外観に
ランボルギーニ『ウルスSE』、初のPHEVはよりスポーティな外観に
レスポンス
「特大グリル」ついに装着!? 世界に誇る『Sクラス』マイナーチェンジで驚きの進化へ
「特大グリル」ついに装着!? 世界に誇る『Sクラス』マイナーチェンジで驚きの進化へ
レスポンス
スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想
レスポンス
フェラーリ『12チリンドリ』日本上陸…フェラーリと言えば12気筒、12気筒と言えばフェラーリ
フェラーリ『12チリンドリ』日本上陸…フェラーリと言えば12気筒、12気筒と言えばフェラーリ
レスポンス
ザガート『AGTZツインテール』はテールが取り外し可能[詳細画像]
ザガート『AGTZツインテール』はテールが取り外し可能[詳細画像]
レスポンス
【スクープ】アウディ「Q7」次期型にはドアノブがない!? フラッグシップSUVが10年ぶりにフルモデルチェンジへ!
【スクープ】アウディ「Q7」次期型にはドアノブがない!? フラッグシップSUVが10年ぶりにフルモデルチェンジへ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新
BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新
レスポンス
【スクープ】トヨタ新型スーパーカー「GR GT3」いよいよ市販化へ! V8ツインターボ搭載との情報が!
【スクープ】トヨタ新型スーパーカー「GR GT3」いよいよ市販化へ! V8ツインターボ搭載との情報が!
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
フェラーリ新型「12チリンドリ」はベルリネッタが5674万円、スパイダーは6241万円から! 自然吸気V12エンジンで勝負
Auto Messe Web
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
レスポンス
BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
レスポンス
アウディ『RS7』を720馬力に強化…アプト・スポーツラインが発表
アウディ『RS7』を720馬力に強化…アプト・スポーツラインが発表
レスポンス
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
レスポンス
ランボルギーニ ウルス “スーパーカーの常識”を打破したスーパーSUVの轍
ランボルギーニ ウルス “スーパーカーの常識”を打破したスーパーSUVの轍
グーネット
フェラーリ製V8をお手頃価格で! マセラティ・グランスポーツ UK中古車ガイド お安いだけの「理由」アリ?
フェラーリ製V8をお手頃価格で! マセラティ・グランスポーツ UK中古車ガイド お安いだけの「理由」アリ?
AUTOCAR JAPAN
フェラーリやランボルギーニの元デザイナー、中国の小鵬汽車がデザイン責任者に起用
フェラーリやランボルギーニの元デザイナー、中国の小鵬汽車がデザイン責任者に起用
レスポンス
アルファロメオが「ミッレミリア」に歴史的モデルで参戦へ 6月11日開幕
アルファロメオが「ミッレミリア」に歴史的モデルで参戦へ 6月11日開幕
レスポンス
MINI ハッチバック 新型に5ドア登場、3ドアより172mm長い…欧州発表
MINI ハッチバック 新型に5ドア登場、3ドアより172mm長い…欧州発表
レスポンス

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
レヴエルトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村