現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「時代が一回転!? 若い女子にセダンが人気だ!」 今こそおっさんはカッコいいセダンに乗れ!【おっさんはこれに乗れ!】

ここから本文です

「時代が一回転!? 若い女子にセダンが人気だ!」 今こそおっさんはカッコいいセダンに乗れ!【おっさんはこれに乗れ!】

掲載 152
「時代が一回転!? 若い女子にセダンが人気だ!」 今こそおっさんはカッコいいセダンに乗れ!【おっさんはこれに乗れ!】

「今の時代、おっさんはどんなクルマに乗るべきか?」

 いやもちろん、どんなクルマに乗ったっていいのだが、アナタ(おっさん)が仮にクルマ好きなら、周囲のクルマ好きからどう見られるかを意識するはずだ。そして少なくとも、「シブイなぁ!」とか、「わかってるね~」と思われたい、と願うのではないだろうか? そういう選択を、ワタクシ清水草一が独断で展開いたします!

「時代が一回転!? 若い女子にセダンが人気だ!」 今こそおっさんはカッコいいセダンに乗れ!【おっさんはこれに乗れ!】

文/清水草一
写真/フォッケウルフ、トヨタ、ホンダ

■絶滅危惧種と化したセダンが褒められる時

 もはや言うまでもないことだが、世の中、セダンが消滅寸前だ。わざわざセダンを買うなんて、よっぽど頭の固い高齢者かクルマ好きだけ。ドイツ御三家のセダンにかぎっては、大都市部のプチ富裕層を中心に広く好まれているが、日本におけるセダンの販売比率は、すでに5%程度にまで低下している。まさに絶滅危惧種だ。

 ところが、ここまでセダンが減ったことで、逆にセダンの人気が上昇しているように感じる。動植物の世界では、絶滅危惧種は大切にされるが、クルマ界でも同じ現象が起きつつあるのだ!

 私は現在、プジョー508セダン(中古車を車両本体299万円で購入)に乗っている。セダンと言っても実際は5ドアハッチバックだが、もはやそんな細かい区別は無意味なほど、セダン系はモデル数が減少している。めんどくさいので今回は、5ドアハッチバックも「セダン!」ということにさせてもらいたい。

筆者が購入したプジョー508は現行型である! 「雨が降っても汚れが目立たない」という理由でシルバーを選んだ

 で、そのプジョー508セダンが、妙に評判がいい。クルマ好きに「いいね!」と言われるのはもちろんだが、購入してからこれまでの約半年間に、2名の若い女子から「カッコいいですね」と言ってもらったのだ! おっさんが乗るセダンが若い女子にほめられたのである。それも2名から! 奇跡としか言いようがない。

 うち1名に私は尋ねた。「どこがカッコいいの?」と。彼女は答えた。「私、セダンが好きなんです」。私は思わず「ええええ~~~~っ!」と叫んでしまった。すると彼女はこう畳みかけた。

「私の一番の憧れは、BMWのE32っていうセダンです」

 E32? E30かE36の間違いでは? と思ってしまったが、E32とは2代目7シリーズのことだった。カーマニアの私も知らなかった。申し訳ない。

 彼女はたまたま写真で見た2代目7シリーズのデザインに惹かれて、グーグルフォトで車名を検索したという。彼女の言わんとしていることは理解できる。今、2代目7シリーズは、見たこともないほどエレガントに感じる(実際、若い女子は実物を見たことがない)。

■生き残ったエリートたち!

 一方のプジョー508は、2代目7シリーズとはまったく別種のデザインだが、セダン好きに刺さるシュッとしたカッコよさを持っている。彼女のような例は稀とは思うが、もう1名の若い女子も、「私、今どきじゃないので、セダンが好きなんです」と言っていた。「セダンって、なんか、ちゃんとした人って感じがするじゃないですか」と。

 たしかにセダンはフォーマルだ。かつてはそのフォーマルさがおっさん臭いと嫌われたが、嫌われ切ったことでセダンのモデル数が激しく減少し、ダメなセダンから順に廃止されていった。その結果、中途半端なセダンはすでに死んだ。

 生き残ったセダンはエリートだけ。それによってセダンのイメージがアップし、セダンに乗っているおっさんはちゃんとした人、みたいなプラスのイメージが形成され始めている!

 いや別に、いまさら若い女子にウケようと思う必要はないのだが、セダンは絶滅危惧種であるがゆえに、世間一般的にも微妙にカッコいい存在になりつつある。もちろん古典的なクルマ好きは、スタイリッシュなセダンを激しく愛している。今こそおっさんは、カッコいいセダン(5ドアハッチバックを含む)に乗れ!

 では具体的に、いまセダンでどんなモデルが生き残っているのか。値段が高すぎて非現実的なモデル(1000万円以上)および、セダンがまだ主流派にいるドイツ御三家を除いて、リストアップしてみた。

新型クラウンの第一弾として登場した「クロスオーバー」。セダンとSUVを融合させたパッケージングで世間を驚かせた

●国産セダン

<トヨタ>
カローラ
プリウス
カムリ
クラウンクロスオーバー

<レクサス>
IS
ES

<ホンダ>
シビック
アコード

<日産>
スカイライン

<マツダ>
マツダ3
マツダ6

<スバル>
WRX S4

 以上12モデルである。減ったなぁ……。

●輸入セダン(ドイツ御三家を除く)

<キャデラック>
CT5

<テスラ>
モデル3

<ジャガー>
XE
XF

<VW>
パサート
アルテオン

<プジョー/シトロエン>
508
C5X

<アルファロメオ>
ジュリア

<ボルボ>
S60
S90

 こちらは11モデルだ。

■おっさんが評価する真にカッコいいセダンとは?

 では、この合計23モデルの中で、クルマ好きの心に刺さり、そのうえで若い女子にも「カッコいいですね」と言ってもらえるかもしれないセダンはどれか? 独断で選出してみた。

●カッコいい国産セダン
プリウス(新型)
クラウンクロスオーバー
IS
シビック

 新型プリウスはまるでスーパーカーのようである。あまりにも流線形ゆえにセダン感は希薄だが、間違いなくカッコいい。新型プリウスはセダン復権のマイレージストーンになる可能性大だ!

 クラウンは今が旬。「これがクラウン?」という驚きは強烈だ。ただフォルムはやや小太りゆえ、数年後に評価がどうなっているか。

 レクサスISは、ビッグマイナーチェンジで別人のようにカッコよくなり、走りも抜群になった。レクサスはついにシャシー性能でドイツ御三家を超えた! かもしれない。若い女子の間ではレクサス人気が大変高いので、「カッコいいですね」と言ってもらえる可能性は相当高い!

 シビックはタイプRが大人気だが、そのほかのスタンダードモデルも充分にイイ。端正なデザインは、女子に「外車みたい」と言ってもらえるだろう(たぶん)。価格的には一番安く、コスパは高い!

ミドルサイズセダンのレクサスIS。2022年には5.0L V型8気筒エンジンを搭載したIS500も追加された

●カッコいい輸入セダン
キャデラック CT5
VW アルテオン
プジョー 508
シトロエン C5X
アルファロメオ ジュリア

 どれもこれも、カラオケで英語の曲を歌うおっさんのようなポジティブイメージがある。ただ、どれもこれも新車で買うと割高なので、中古車がオススメだ。CT5は前モデルのCTS。C5XはC5で十分。そうすれば、5モデルすべて、300万円前後かそれ以下で手に入れられる。

 おっさんはカッコいいセダンに乗って、若い女子にほめてもらおうぜ!

こんな記事も読まれています

ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP

みんなのコメント

152件
  • 車でモテようなんて若い女でなくても他人から見たら失笑
    老人マガジン化してますよ
  • 車にかける何分の1かの金を身だしなみにかけた方がよっぽどもてる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村