「今の日本は頑張ろうという気になれない」というメディアに向けたモリゾウさんの発言が意図を持って切り取られ、報道された。影響力の大きさからとはいえ、モリゾウさんにとってはフラストレーションがたまることばかりだったはず。そこで、「モリゾウさんはメディアをどう見ているのか?」を解説していこう。
※本稿は2024年8月のものです
文、写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年9月26日号
モリゾウさんが[メディア]を信じるワケ 公聴会が産んだ[ビジネスモデル]の原点って?
【画像ギャラリー】モリゾウさん自ら試乗したクルマ 渾身のGRカローラモリゾウエディションを是非(13枚)
■メディアに対していつも本音をさらけ出す
オートポリスで開催されたスーパー耐久でファンからのサインの求めに気軽に応じるモリゾウさん
ベストカーもメディアであり、大上段でそんな話ができるのか? という意見はあるだろう。
しかし、モリゾウさんを取材してきたベストカーとして言うべきこともある。特にこの連載を読んでいただいている読者の皆様には、SNSで悪意を持ってモリゾウさんが取り上げられることを疑問に思うこともあると思う。そこで今回は「モリゾウさんとメディアの関係」を掘り下げようと思う。
まずモリゾウさんは「会社名とトップの名前と顔が結びつく数少ない人」と自分のことを語っている。トヨタ自動車といえばモリゾウさんの顔が浮かぶという人は多いだろう。
つまり、メディアが取り上げやすいことをしっかりと理解している。そのうえで、モリゾウさんはこれまでも我々自動車メディアだけではなく、経済メディアに対しても、いつも堂々とホンネで話す。
なぜ、そこまでするのか? モリゾウさんは人生と重ねながら、こう言っている。
「私は常に『創業家』という色眼鏡で見られてきた。何をやっても、『苦労知らずのボンボンにはできないでしょ』と言われてきた。だから、いい所も悪い所も全部さらけ出してでも、素の自分を見てほしい、本当のことを伝えてほしいという気持ちが強くなったのだと思う」。
モリゾウさんは、メディアの前でも自分を飾ろうとしない。むしろ、伝播力のあるメディアだからこそ、素の自分を見せ、本音を語ろうとする。
さらにモリゾウさんは「メディアは国民の教科書」と話す。いいことも悪いことも事実が伝えられることで、国民が教えられ、勉強になるという想いがある。
【画像ギャラリー】モリゾウさん自ら試乗したクルマ 渾身のGRカローラモリゾウエディションを是非(13枚)
■水素社会の実現は自動車会社だけでは実現出来ない
路面温度が50℃にもなる酷暑の中、オートポリスでモリゾウさんは液体水素エンジンカローラをドライブした
スーパー耐久の取材に来た記者には「現場で見たこと感じたことをそのまま伝えてほしい」と語りかける。水素社会の実現は自動車会社だけでは実現できるものではない。だからこそ、モリゾウさんはメディアの力を信じ、伝えることを諦めていない。
実際に水素エンジンカローラのステアリングを握るモリゾウさんの姿が多くのメディアで報道されることで、水素社会実現に向けサイレントマジョリティと呼ばれる人たちの心を動かし始めている。
「私はジャパンラブ、日本を元気にしたいという想いで日々動き回っています」。トヨタのためだけでなく、自動車業界全体のために休みなく働き続けるモリゾウさんの原動力だ。
【画像ギャラリー】モリゾウさん自ら試乗したクルマ 渾身のGRカローラモリゾウエディションを是非(13枚)
■2010年の公聴会が生んだモリゾウさんのビジネスモデル
2009年社長に就任したばかりのモリゾウさんは危機に直面した。北米や日本でおこったトヨタ車の大規模リコール問題だ。モリゾウさんは2010年にアメリカ議会下院の公聴会に出席し証言をした。猛烈なトヨタバッシングの中、モリゾウさんは正直に丁寧に答え、クルマを誰よりも愛していることを訴えた。
ありのまま真摯に話すモリゾウさんの姿にメディアは見方を変え、アメリカの世論も変わっていった。
後にモリゾウさんは社長としての原点は公聴会にあると語り、「あの場に立ち、正直な思いを話したことで『逃げない、嘘をつかない、ごまかさない』という自分自身のビジネスモデルができたのです」とも語っている。
その『逃げない、嘘をつかない、ごまかさない』という姿勢は会長になってもいささかも揺らいでおらず、認証不正問題でも記者の質問に正直に丁寧に答えていたことはご存知のとおりだ。
むしろ、記者会見や囲み取材で正直にありのままを話したことが切り取られ、ニュースになり、面白がられてしまう状況になっている。そのことがモリゾウさんは悔しく、残念に思っているに違いない。
去る7月18日に長野県茅野市で行われた交通安全を願う聖光寺の夏季大祭での囲み取材で、モリゾウさんが「今の日本は頑張ろうという気になれない」と発言したその趣旨は、切り取りや悪意のある報道が多すぎることを憂えた発言だ。
この発言の後の「強いものをたたくことが使命だと思っていらっしゃるかもしれませんが、強いものがいなければ、国というものは成り立ちません。
強いものの力をどう使うかということを、しっかりと皆さんで考えて、厳しい目で見ていただきたい。強いからズルいことをしているんだろう、だから叩くんだという考えは……」に、モリゾウさんのホンネが溢れている。
【画像ギャラリー】モリゾウさん自ら試乗したクルマ 渾身のGRカローラモリゾウエディションを是非(13枚)
■機関投資家の多くがNO! 71.93%にとどまった取締役賛成率
サプライズでパレードランに参加し、ファンと一緒に写真に収まるモリゾウさん。サーキットやラリー会場でのファンサービスは日本一だろう
6月18日に行われたトヨタ自動車の株主総会で、豊田章男会長の取締役賛成率は71.93%にとどまった。
現場に主権を戻し、商品で経営する現在のトヨタの形を作り上げたモリゾウさんを取締役として認めないという投資家が多いことに驚かされ、ショックでもあった。背景には取締役会の独立性や認証問題におけるガバナンスへの指摘もあるだろう。
賛成率の内訳を見ると、海外の機関投資家の賛成率が33.6%と特に低く、国内の機関投資家は55.3%が賛成で個人投資家は98.8%が賛成だった。
機関投資家の中には、行使助言会社の推奨や社内の公式基準に従って、反対票を投じているだけであり、「モリゾウさんをやめさせたい」という明確な意志はないところもあるという。
今こそ、機関投資家が自らの意志で「未来をもっと良くしよう」とする経営者を見定め、行動すべき時ではないだろうか。機関投資家を侮るものではないが、モリゾウさんがトヨタの取締役でなくなるとどうなるのだろう?
「ジャパンラブ」を公言するモリゾウさんが、ほんとうに日本で語ることを諦め、メディアの前から姿を消すことがないように、今後もモリゾウさんのありのままの姿を伝えていきたい。
【画像ギャラリー】モリゾウさん自ら試乗したクルマ 渾身のGRカローラモリゾウエディションを是非(13枚)
投稿 モリゾウさんが[メディア]を信じるワケ 公聴会が産んだ[ビジネスモデル]の原点って? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
名古屋~浜松が信号ゼロ!? 全通秒読み「名豊道路」に反響多数「とても助かる!」「やっと完成か」半世紀の大プロジェクトいよいよ大詰め
【スクープ】トヨタ「ハイラックス」が9年ぶりフルモデルチェンジへ! ライバルとされる三菱「トライトン」はどうなる?
“約50万円”の新型「3人乗りトライク」がすごい! “公道走行”が可能で「雨でも乗れる」! 人気の「125ccモデル」に続いてパワフルな「250ccモデル」も発売へ!
6速MT! ホンダ「フィット」に爆速“260馬力”スポーツ仕様あり!「タイプR」超える超高回転“VTECエンジン”搭載! ド迫力の「超ワイドボディ」採用した過激すぎる無限「ダイナマイト」とは
トヨタ斬新「クラウンミニバン“エアロ仕様”」に大反響! 「王冠の存在感ヤバい」「豪華すぎる」「めちゃ高額でビックリ」の声! ギラギラな「モデリスタ」中国仕様に熱視線!
EVの走りはむしろ好き! エンジン車も同時に所有! それでもEVライフを終了した理由をオーナーが激白
「夜の信号待ちでヘッドライトオフ」は正しいマナー!? 安全面・クルマへの負担・道交法的にも夜間のヘッドライトは点灯しっぱなしが正解です
「自転車でしか行けない飲み屋が、悪法のせいで潰れそうです。凄い迷惑ですよね?」質問に回答殺到!「驚きです」「そんな店は潰れていい」の声も…「自転車の罰則強化」何がどう変わったのか
時速194kmでの事故は「危険」な運転じゃないの?過失7年と危険20年で懲役に違い! 危険運転の適用要件見直し? 法務省検討会で「数値基準」を求める声も、今後どうなるのか
セダンはもう“オワコン”? 将来買えなくなる? 利便性やセールスで「SUVやミニバンに完敗」のセダンが未来へと“生き残るための方策”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いろんな意見を持つ人間がいるからね。
まぁモリゾーのドーナツターンとサーキット走行を見た時、少なくともクルマ好きのオレよりかは上手い。と素直に感じた。
あとベストカーはあまりトヨタの記事ばかり書くと提灯記事と書かれるから気をつけて。
まぁ日産とかスズキの妄想記事(特にGT-Rとジムニー5ドアの記事)はもうやめて欲しい。
メディアとして信憑性にかける。
ゴシップ紙の夕刊フジみたいになっちゃうぞ。