現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > こんなクルマこの先もう出ない!! 10年大切に乗ったら価格高騰間違いなしの現行車3選

ここから本文です

こんなクルマこの先もう出ない!! 10年大切に乗ったら価格高騰間違いなしの現行車3選

掲載 88
こんなクルマこの先もう出ない!! 10年大切に乗ったら価格高騰間違いなしの現行車3選

 R32~R34型日産スカイラインGT-Rをはじめとした80年~90年代の国産スポーツカーの中古車が高騰しているのはご存じのとおり。

 また新しいモデルの中では、ホームページで2022年モデルがオーダーストップし、新車が手に入らなくなっている日産GT-Rも値上がりが目立つ。

こんなクルマこの先もう出ない!! 10年大切に乗ったら価格高騰間違いなしの現行車3選

 GT-Rは2021年8月にGT-R NISMO Special editionを300台限定で、2464万円で販売したが、即完売。現在中古車市場には、新車価格の約2倍の約4888万円以上で取引されており、わずか1年で2倍以上の価格となっているのだ。

 そこで、ここでは現在販売されている現行型国産車の中から10年大切に乗れば、手放す時に驚きの査定価格になると考えられる3台を紹介する。

文、写真/トヨタ自動車、本田技研工業、萩原文博

値上がりのキーワードは純ガソリンエンジンのMT車

GRスープラRZに待望のMT車が追加された

 2050年のカーボンニュートラルに向けて、クルマの電動化は必須条件となっている。いつになるかわからないが、全世界で純エンジン車走行禁止となれば、今高騰している純ガソリン車の価値は一気に下がると思われるが、まずそういうことはならないだろう。

 中古車となってから価値が上がる、手放す時の査定価格が高くなるケースにはいくつかの条件がある。まずは生産台数が少ないことだ。もしくは新車で販売されていたとき不人気で、中古車の台数が少ないことが挙げられる。

 そして現在、高騰している国産スポーツカーを見ればわかるとおり、ハイパワーエンジン+マニュアルトランスミッションのスポーツカーだ。1990年~2000年代に比べると、MT車のスポーツカーはさらに減少しているので、間違いなく高騰するはずだ。それを踏まえて3モデルをピックアップしてみた。

 まずピックアップしたのはGRスープラの6速MT車。現行型スープラは、2019年5月に登場した最上級グレードのRZには3L直列6気筒ターボを搭載し、SZ-R/SZには2L直列4気筒ターボエンジンを採用。組み合わされるトランスミッションは、8速ATのみだった。

 しかし2022年7月の一部改良で、3L直6ターボエンジンを搭載するRZに待望の6速MT車が追加された。2022年は現在、受注中止となっている日産フェアレディZも登場したが、10年後に手放す時の価格が高いのは断然スープラだろう。その理由の一つは流通台数の少なさだ。

 フェアレディZは現在受注中止となっているが、今後デリバリーが進めばそれなりの台数は流通するはず。しかしマグナシュタイナーで生産しているスープラのMT車は、Zほど多くの台数を生産できるとは思えないから。

そのような理由で、現行型の国産車で手放す時の価格が高いモデルとしてまず、GRスープラのMT車を取り上げた。

最後のタイプRとなれば、価値は不変かも

現行型シビックタイプRのフロントスタイル

 続いては、国産メーカーでいち早く電動化に取り組み、2040年までに内燃機関のクルマの販売を停止すると発表したホンダにとって、純エンジン車の最後のタイプRとなるかもしれない。シビックタイプRだ。

 現行型シビックタイプRは2022年9月1日に登場。ロー&ワイドのボディデザインを採用し、サイドシルガーニッシュやリアスポイラー などで空力性能を追求しながら、リアフェンダーをボディと一体化したしたことで、流れるような美しいデザインが特長。

 インテリアでは、クルマに乗り込むときの高揚感と運転時に集中できる空間を、赤と黒を用いてハイコントラストに表現。直感認知性を向上させたノイズレスな視界を追求し、反射を抑えた偏光ガンメタリック塗装を採用するなど、ブラック基調のインストルメントパネルを採用している。

 搭載しているエンジンは、先代モデルの 2L 直列4気筒VTEC ターボエンジンをベースに、ターボの刷新などにより、最高出力330ps、最大トルク 420Nm へ向上している。

 高出力化したエンジンに組み合わされるトランスミッションは6速MT、究極のシフトフィールを目指し新設計のシフトレバー構造を採用。レバーの高剛性化と横方向のレバーのガタつき要素を排除し、ダイレクト感と節度感を向上させている。

 さらに、サスペンションに採用した4 輪独立電子制御ダンパーのアダプティブ・ダンパー・システムの制御が、荒れた路面でも優れた運転操作によるクルマとの一体感とダイレクト感のあるハンドリングを実現している。

 これだけのハイスペックながら、車両本体価格は499万7300円というのはバーゲンプライスだろう。もし、このタイプRをベースにMUGENやホンダアクセスがモデューロXのようなコンプリートカーを作れば、さらに高騰するのは従来モデルで証明されている。

公道を走行できるレーシングカーのGRヤリス

限定車のGRMNは標準車より高騰しそうだ

 最後に取り上げるのは、GRヤリス。スイフトスポーツと悩んだのだが、やはり希少性という点でGRヤリスをチョイスした。その中で高騰が期待できるのは1.6Lターボエンジンを搭載したモデルだ。

 2020年9月に登場したGRヤリス。欧州で販売されている3ドアヤリスのボディをベースに、アルミ素材のエンジンフード、バックドア、ドアパネルに加え、形状自由度の高いSMC工法で成形されたCFRP素材のルーフパネルを採用した公道を走れるレーシングカーだ。

 RC、RZに搭載される1.6L直列3気筒ターボエンジンは、最高出力272ps、最大トルク370Nmを発生。組み合わされるトランスミッションはiMTと呼ばれる6速MTを採用。

 駆動方式は、多板クラッチによる前後駆動力可変システム採用の新開発スポーツ4WDシステム“GR-FOUR”を採用し高い戦闘能力を秘めたホットハッチだ。

 RCとRZのカタログモデルでも高値が期待できるが、2022年1月に500台で販売されたGRMNならば、さらに高い査定が期待できるだろう。

 特にシビックタイプRやGRヤリスのようにレースで培った技術を導入したスポーツモデルの人気は色褪せない。こういったクルマは所有する悦びだけでなく、手放す時にも喜びを感じられるモデルなのだ。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら

みんなのコメント

88件
  • 10年先のことなんて誰にも分からない。手放して金儲けしたいならフェアレディZかシビックタイプRを購入して直ぐに手放した方が儲かるだろう。ただし定価で入手出来ればだが。
    そもそも趣味性の高い車を売る時のことを考えること自体が卑しい。好きな車を好きなように乗ればそれが一番の幸せだよ。
  • 10年後ロクな値段付かなくてもベスガが責任取って新車の3倍で買えよな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村