現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 登場したのはあのライバルよりも先!ヨーロッパではポピュラーな存在であるシトロエン・ベルランゴをご紹介

ここから本文です

登場したのはあのライバルよりも先!ヨーロッパではポピュラーな存在であるシトロエン・ベルランゴをご紹介

掲載 更新
登場したのはあのライバルよりも先!ヨーロッパではポピュラーな存在であるシトロエン・ベルランゴをご紹介

ドイツの秋はどこへやら。連日の気温は10度前後で、すっかり冬という趣になってしまったベルリンですが、今日もあらゆるクルマたちが元気に働いています。ドイツでは50ccの小さなエンジンを積んだ3輪車から超大型のトレーラーまで、さまざまな大きさの輸送車を見かけますが、一番身近な存在はルノー・カングーのようなライトバンやフルゴネットです。今回ご紹介するのは、日本へは輸入されてはいないもののヨーロッパではおなじみの存在、シトロエン・ベルランゴです。

初のルドスパス

日本のクラシックカーの未来は明るい?GRガレージで初期型トヨタ2000GTを隅々まで堪能

ヨーロッパではかなり古くから、乗用車のキャビンに不釣り合いなほど大きな荷室を背負ったライトバン、いわゆる「フルゴネット」タイプのライトバンが存在していました。フランス以外の国にも同等のクルマは存在していましたが、日本へはフランス車であるシトロエンAZUやC15、ルノー・4Fやエクスプレスが紹介される機会が多く、かつ単に「バン」と呼ぶよりもイメージがしやすいため、日本ではフランス語である「フルゴネット」の呼び名が広まったと言われています。

今回ご紹介するシトロエン・ベルランゴは、2002年以降に販売されていた初代モデルの後期型です。初代モデルの登場は1996年で、最大のライバルであるルノー・カングーよりも1年早く登場しています。シトロエン・ベアリンゴの革新的な点は、専用ボディを与えてキャビンと荷室の継ぎ目を滑らかに繋ぎ、乗用キャビンと荷室をシームレスに繋げたことにありました。また、スライド式のリアドアや、商用バンだけでなく乗用モデルもラインナップしたことも、それまでにはあまり見られない特徴でした。シトロエンの公式ホームページでも「初の統合積載型ミニバン」「初のルドスパス」(造語で、遊びの空間という意味)と紹介されています。

ヨーロッパを席巻したルドスパス

シトロエン・ベルランゴ、ルノー・カングーの登場以降、ヨーロッパでは同様のライトバンが市場を席巻します。ベルランゴの兄弟車・プジョー・パルトネやビッパー、同じくシトロエン・ネモ、フォルクスワーゲン・キャディ、フィアット・フィオリーノやドブロ、フォード・トランジット・コネクトなど、現在に至るまで多くの車種が発表、各地で活躍するようになりました。2018年の3月には、フルモデルチェンジを果たした3代目シトロエン・ベルランゴが発表されています。

初代ベルランゴは、2008年に2代目ベルランゴが登場した後も、世界の他の市場で生産が継続されました。2018年現在でも、初代ベルランゴの後期型はアルゼンチンにて生産が継続されています。ドイツでも2009年までは継続的に販売されていて、今でも多くの初代ベルランゴを街中で見ることが可能です。搭載されたエンジンは、1.1~2リッター4気筒のガソリンやディーゼルの他に、電気自動車タイプも存在していました。

120万台生産のロングセラー

ぜひ注目してもらいたいのが後姿。ご覧の通り無塗装のバンパーやサイドミラーなど、かなり商用車然とした質素な見た目ではありますが、観音開きタイプのリアドアの左右にはひとつずつワイパーが装備されています。ルノー・カングーのダブルバックタイプが左右の扉の大きさを非対称にして、大きい方の窓にしかワイパーを装備していない点とは対照的ですね。また、ベルランゴのつづりは「Berlingo」と書くので、ベルリン(Berlin)市民としては親近感がわくネーミングでもあります。

総生産台数120万台を数える初代ベルランゴ。世界中で活躍しているにも関わらず、日本にほとんど入ってきていないのはなんともさびしい限りです。ルノー・カングーの一人勝ち状態となってしまっている日本のルドスパス事情ですが、3代目ベルランゴがそこに風穴を開ける存在となるのでしょうか。シトロエン製ルドスパスに、これからも注目していきたいですね!

[ライター・カメラ/守屋健]

こんな記事も読まれています

アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
くるまのニュース
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
バイクブロス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス
トヨタ・デンソー・豊田自動織機、保有するアイシン株を売却 グループで持ち合い見直し成長投資へ
トヨタ・デンソー・豊田自動織機、保有するアイシン株を売却 グループで持ち合い見直し成長投資へ
日刊自動車新聞
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
月刊自家用車WEB
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
VAGUE
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
くるまのニュース
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
motorsport.com 日本版
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
モーサイ
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
Webモーターマガジン
デロリアンがEVで生まれ変わった!──GQ新着カー
デロリアンがEVで生まれ変わった!──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村