現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 約7年ぶりにフランスのDAレーシングが復帰。ツーリングカー王者も認めた37歳とプジョーで参戦/WorldRX

ここから本文です

約7年ぶりにフランスのDAレーシングが復帰。ツーリングカー王者も認めた37歳とプジョーで参戦/WorldRX

掲載
約7年ぶりにフランスのDAレーシングが復帰。ツーリングカー王者も認めた37歳とプジョーで参戦/WorldRX

 遡ること約7年前の2017年に、フランスの独立系チームとして初めてWorldRX世界ラリークロス選手権にフル参戦したDAレーシングが、新たに“バトル・オブ・テクノロジーズ”の方針を掲げたシリーズへの本格復帰を表明。アンソニー・ペルフレーネを擁して内燃機関(ICE)搭載のプジョー208を走らせる。

 電動最高峰クラスのRX1eに加え内燃機関モデルの混走を認め、サステナブル・フューエル採用のICEモデルを再登用することで参戦台数確保へ舵を切ったFIA国際自動車連盟だが、早速その方針が実るかたちでDAレーシングがトップカテゴリーへのカムバックを決断。かつて、この老舗はジャン・バティスト“JB”デュブールやグレゴワール・ドゥームスティエ、そしてWRC世界ラリー選手権優勝ドライバーのフランソワ・デュバルらをWorldRXに送り込んできた。

内燃機関とEV混走の“バトル・オブ・テクノロジーズ”初年度カレンダー確定。豪州にも初上陸/WorldRX

 フランス南西部に位置する本土最大の面積を誇るジロンドに拠点を置くチームは、新たにペルフレーネのためにマシンを走らせることになるが、この個体は同じく元WorldRX経験者のロラン・ブリオが使用した車両となり、現在はチームのワークショップで持続可能な燃料を使用するエンジンを中心に、リビルドとアップデートの作業が続けられている。

 世界的に有名なボルドーワインの一大産地でチームを創設したドミニク・デュブールは「世界選手権にふたたび参加できることは本当にうれしい」と、最高峰復帰への決意を語った。

「2017年は素晴らしい国やサーキットを訪れる機会に恵まれ、最高のシーズンだった。その思い出が忘れられないね。だが言うまでもなくWorldRXのプログラムには綿密な計画と準備が必要だ」と続けたドミニク代表。

「これは必ずしも昨シーズンの終わりに予見していたことではないが、内燃機関搭載車両の復帰を許可する技術規定の変更により、アンソニー(・ペルフレーヌ)はこれを世界選手権のリングに投げ込む決意を固めた」

「我々が最後に出場したときの世界選手権レベルは非常に……明らかに高かった。2024年の『技術の戦い』では、おそらくさらに厳しいものになるだろう。しかし、それこそが我々が楽しみにしている挑戦なんだ!」

■ジュリアン・フェブローや、ヤン・エルラシェールらが太鼓判

 比較的遅い時期にモータースポーツのキャリアをスタートさせ、すぐにこの競技に足を踏み入れたポントワーズ出身の37歳だが、その才能に関しては同じ南フランス出身で同国を代表するF1解説者兼ラリークロス競技者のジュリアン・フェブローや、アイスレースとツーリングカーの世界的ファミリー出身であり、自身はWTCR世界ツーリングカー・カップ“2冠”を誇るヤン・エルラシェールらが「最高峰の大会で世界を驚かせる可能性を秘めている」と太鼓判を押す。

「WorldRXに出場するチャンスがきたとき、それを断ったり見逃したりすることはできなかった」と認めたペルフレーネ。「ラリークロスにおいてこれ以上に素晴らしい舞台はないし、WorldRXはこのスポーツの絶対的な頂点であり『技術の戦い』は僕を本当に興奮させる。素晴らしい光景が生まれると思うよ」

 こうして30代でこの世界に飛び込んだペルフレーネは、昨季のフランス国内選手権でセバスチャン・ローブらとも対峙し、競争力のあるドライビングとタイムを披露している。

「彼らの隣で自分自身を計測することができて良かったし、自分の相対的なペースにとても勇気づけらた。トップ選手とのレースは学び、上達するための最良の方法だからね」と続けたペルフレーネ。

「サーキットのほとんどが僕にとって初めてのものであることは承知しているが、僕自身は何にでもすぐに適応する傾向がある。このプジョーは過去2年間のユーロRX1でヤニス・バウマニスがドライブして総合2位になったものと実質的に同じだから、その点は何の心配もしていない。目標はできるだけ多く決勝に進出し、可能な限り表彰台を目指して戦うことだ」

 同じくDAレーシングを率いる前出のドミニク代表も「彼は非常に速く、ここ数年は国内シーンのトップランナーであり続け、この国のラリークロスがどれほど競争力があるかを我々もよく知っている」と応じた。

「たとえ彼が世界最高の選手と対戦するとしても、我々は彼の能力が非常に強力な結果を確保できると確信している。彼は2年間の計画を立てており、2024年にできるだけ多くの経験を積み、2025年にはそれをすべて有効に活用することを目標としている。彼はこの新しい挑戦に取り組むことに非常に意欲的だよ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村