現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「サイドブレーキ」もう古い? パーキングブレーキの種類で何が違う? レバー式、ペダル式、電動式…寿命は一緒?

ここから本文です

「サイドブレーキ」もう古い? パーキングブレーキの種類で何が違う? レバー式、ペダル式、電動式…寿命は一緒?

掲載 更新
「サイドブレーキ」もう古い? パーキングブレーキの種類で何が違う? レバー式、ペダル式、電動式…寿命は一緒?

■サイドブレーキはワイヤーの「巻き直し」が必要

 駐車時などにクルマが動かないようにしたり、緊急時のブレーキとして用いられるのがサイドブレーキです。運転席横のレバーを引き上げるタイプのものがこう呼ばれますが、現在ではペダルを踏み込むタイプも登場してきたことから、これらをまとめてパーキングブレーキとすることもあります。

「ハイオク」「レギュラー」違いは燃えにくさ 入れ間違いで起こるトラブルとは?

 サイドブレーキはかんたんにいうと、レバーを引くことでワイヤーを引っ張り、多くの場合は後輪にブレーキをかけるものです。このワイヤーは使っているうちに伸びてきてしまうので、定期的に巻き直す必要があります。

 ある自動車整備工場の代表は、「ワイヤーが伸びているなどの異常は、レバーの違和感に表れる」といいます。レバーの引きが軽い、かなり上まで引き上げないと固さを感じない、といったケースです。

 これについては、レバーを力いっぱい引き上げた際、何ノッチ(カチカチ鳴る音の回数をノッチ数という)でレバーがロックされるかという「引きしろ」が車種ごとに設定されており(厳密には力の基準も設定されている)、自動車メーカーなども日常点検のひとつとして、「引きしろ」のチェックを呼び掛けています。マイカーを点検に出し、ワイヤーが巻き直されて帰ってくると、レバーの固さが戻ったと感じたことがある人もいるかもしれません。

 では、ペダルを踏みこむタイプのパーキングブレーキの場合はどうでしょうか。

■ペダル式、電動式はどう違う?

 ペダル式のパーキングブレーキは、ホンダによると「レバーがペダルに変わっただけで、『中身』はサイドブレーキとほぼ一緒です。ワイヤーの伸びといった変化についても、基本的に考え方は同じでしょう」と話します。ペダルの場合も、レバーの「引きしろ」と同様、力いっぱい踏んだ場合に何ノッチでペダルがロックされるかというノッチ数が決まっています。

 一方、近年はレバーでもペダルでもなく、ボタンひとつ、あるいはシフトレバーをPレンジに入れると自動で作動する電動パーキングブレーキを採用するクルマも増えています。これには様々な方式がありますが、ホンダは自社の例を次のように説明します。

「電動パーキングブレーキは、後輪のブレーキキャリパー(ブレーキパッドを車輪とともに回転する円盤型のディスクに押し当てるパーツ)にモーターが搭載されており、ボタンを引き上げるとモーターが作動してブレーキがかかります」(ホンダ)

 ホンダの電動パーキングブレーキでは、その場の傾斜などを検知してブレーキ力も自動的に制御されます。「従来のレバー式やペダル式のようなワイヤーを使った機構とは全く異なります」(ホンダ)といい、寿命などについても、従来型とは一概に比較できないそうです。

 また、新型車などに電動パーキングブレーキが増えてきた理由の一つに、渋滞時も先行車が停止したら自動で停止する「全車速追従型クルーズコントロール」に対応するためということもあるようです。

 ただし電動式ということで、バッテリーあがり時は作動しなくなってしまうことがあります。走行中のバッテリーあがりはほぼないので、そこまで心配することはないですが、マイカーが電動パーキングブレーキの方は、バッテリーあがり時の対処方法などを事前に把握しておくことをおすすめします。

こんな記事も読まれています

“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
くるまのニュース
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
motorsport.com 日本版
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
ベストカーWeb
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
AUTOSPORT web
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
クルマ好きが言う走りなら「ミッドシップ」って本当? そんなにいいのに採用車が少ないのはナゼ
WEB CARTOP
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
フェラーリのアップデートも実は失敗だった? サインツJr.「ただでさえ高速コーナーが苦手なのに、バウンドするようになってしまった」
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル BRZ」から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル BRZ」から全4問!
レスポンス
8月19日は「バイクの日」、秋葉原で今年もイベント開催 あの「黄バイ」展示も
8月19日は「バイクの日」、秋葉原で今年もイベント開催 あの「黄バイ」展示も
レスポンス
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
母国戦好発進のフェルスタッペンがスプリント予選1番手「残りの週末が楽しみ」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
「山陰道」全通まであとどれくらい? 2県はほぼ全通メド “遅れた県”もモリモリ進んでる!?
「山陰道」全通まであとどれくらい? 2県はほぼ全通メド “遅れた県”もモリモリ進んでる!?
乗りものニュース
F1オーストリアGPでポールのフェルスタッペン、ピットレーン出口を“超スロー走行”も処分はなし
F1オーストリアGPでポールのフェルスタッペン、ピットレーン出口を“超スロー走行”も処分はなし
motorsport.com 日本版
“マツダ製ハイブリッド”搭載が確定! 次世代型「CX-5」気になるデザインはどうなる? 新しいコンセプトカーに通じる意匠を採用か
“マツダ製ハイブリッド”搭載が確定! 次世代型「CX-5」気になるデザインはどうなる? 新しいコンセプトカーに通じる意匠を採用か
VAGUE
【インタビュー】平野ルナ選手~反対されても決めたST600参戦。その道は世界の舞台につながっていた~
【インタビュー】平野ルナ選手~反対されても決めたST600参戦。その道は世界の舞台につながっていた~
バイクのニュース
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 「勘弁して」と嘆きの声も! 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か
くるまのニュース
【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
【15台のみの特別限定車】 キャデラック・エスカレード・スポーツ 25thアニバーサリー・エディション
AUTOCAR JAPAN
[ランドクルーザー]だけじゃなかった!! [ランドローバー]も盗難数がエグい!! イギリスの今が衝撃
[ランドクルーザー]だけじゃなかった!! [ランドローバー]も盗難数がエグい!! イギリスの今が衝撃
ベストカーWeb
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村