現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 一体なぜ? 東南アジアでバイクが大人気な理由

ここから本文です

一体なぜ? 東南アジアでバイクが大人気な理由

掲載 更新 16
一体なぜ? 東南アジアでバイクが大人気な理由

世界トップクラスのバイク普及率を誇る東南アジア

 日本自動車工業会(JAMA)の調査によれば、2022年3月末時点における日本のバイク普及率は1台/12.0人。これはドイツ(同13.2人)とほぼ同じであり、中国(同19.0人)やアメリカ(同38.6人)よりも高い割合です。

破格の新車20万円切りはヤマハでもなければカワサキでもない「YAMASAKI」だ!

 一方、普及率上位の国を見ると、台湾(同1.6人)を筆頭に、マレーシア(同2.3人)やインドネシア(同2.4人)、タイ(同2.3人)とアジア、特に東南アジアの国々が名前を連ねています。

 これらの国々では非常に多くのバイクが普及しており、近年主流となっている125ccクラスのバイクの多くはこれらの国々がメインターゲット。バイクメーカーも、東南アジア市場に力を入れていることがうかがえます。

 では、東南アジアの国々では、なぜこれほどまでにバイクが普及しているのでしょうか?

 その最大の理由と言われているのが、これらの国々はいわゆる新興国であるため、経済的に余裕のある一部の人々以外は、クルマよりも安価なバイクを積極的に選ぶというもの。

 これはまったくの的外れというわけではありません。たしかに、東南アジア諸国の国内総生産(GDP)は日欧米に比べておおむね低く、クルマよりもバイクのほうが基本的に安価であるのも事実です。

 ただ、単に国民の所得レベルの違いが反映されているのならば、東南アジア諸国よりもGDPの低い国々ではさらにバイクが普及していることになります。

 しかし、実際にはそのような傾向は見られません。したがって、所得レベルの違いだけで東南アジア諸国のバイク普及率の高さを説明することは困難です。

バイクが普及するのは「米」のおかげ?

 東南アジアにおけるバイク普及率の高さは、意外にも「米」と関係があると言われています。日本を含むアジア圏では古くから主食となっている米ですが、世界中どこでも育つわけではありません。

 米の原料となる稲が育つためには、温暖な気候と豊富な水が必要不可欠であり、稲作に適した地域は決して多くはありません。

 その点、東南アジアは一年を通して温暖な気候である上に雨季があることや、チャオプラヤ川やメコン川に代表される大河もあるなど、水資源も豊富です。

 主食となる米が育ちやすいということは、人口が増加しやすいということ。東南アジア諸国に人口が多いのには、東南アジアのこうした地理的特徴が外せません。

 一方、東南アジア諸国の成り立ちを見ると、インドなどからの貿易船の中継地点として発展してきたという歴史があります。いわゆる「港市国家」と呼ばれるもの。

 港市国家は河口付近や海岸線沿いに点在するかたちで存在するため、ひとつひとつの国(都市)はそれほど大きくはなく、港市国家と港市国家のあいだには熱帯雨林が広がっているというのが、かつての東南アジアの姿でした。

 豊富な食料を背景に増えた多くの人々が、コンパクトな港市国家として発展した街に移り住むことで起こるのは、人口密度の増加です。

 現在、東南アジア主要都市の多くが世界有数の人口密度となっていますが、その背景にはこうした地理的・歴史的要因があると言われています。

 そして、都市部の人口が集中すると、渋滞をはじめとした移動の問題が生じます。また、東南アジアの場合、温暖かつ雨季が存在することなどから自転車や徒歩による移動は最適とは言えません。

 そうした状況のなかでバイク、特に125ccクラスのコンパクトなものは、小回りのきく移動の道具としてこれ以上ないほど適しています。

 もちろん、実際には個々の国ごとの事情が大きく関わっていることは言うまでもありませんが、東南アジア諸国でこれほどまでにバイクが普及している根底には、これらの地域は米が育ちやすい場所であるという事が、決して無関係ではなさそうです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

世界のバイク市場は原付クラス!? 2025年で50ccエンジンバイクを終わらせる国内のバイク市場が心配だ!
世界のバイク市場は原付クラス!? 2025年で50ccエンジンバイクを終わらせる国内のバイク市場が心配だ!
バイクのニュース
現在もバイク、クルマを製造するメーカー! どっちを先に作り始めたのか?
現在もバイク、クルマを製造するメーカー! どっちを先に作り始めたのか?
バイクのニュース
ホンダやヤマハが実用化しているマイルドハイブリッド! クルマの「ストロングハイブリッド」との違いは?
ホンダやヤマハが実用化しているマイルドハイブリッド! クルマの「ストロングハイブリッド」との違いは?
バイクのニュース
自転車を水素でアシスト!? e-BIKEの新しい潮流を垣間見た『BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024』
自転車を水素でアシスト!? e-BIKEの新しい潮流を垣間見た『BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024』
バイクのニュース
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
ヤマハのスクーター「NMAX」が「TURBO」化? 新型モデル「NMAX "TURBO "」をインドネシアで発表
ヤマハのスクーター「NMAX」が「TURBO」化? 新型モデル「NMAX "TURBO "」をインドネシアで発表
バイクのニュース
どこから来たのか知ってる? 様々なバイクの車名の由来とは
どこから来たのか知ってる? 様々なバイクの車名の由来とは
バイクのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
密かな人気車種!? KOVE「450 RALLY」が支持される理由とは?
密かな人気車種!? KOVE「450 RALLY」が支持される理由とは?
バイクのニュース
バイクのナンバーの仕組み! なぜ、あの組み合わせなのか?
バイクのナンバーの仕組み! なぜ、あの組み合わせなのか?
バイクのニュース
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
インディアンの限定車「FTR×RSD Super Hooligan」に見る メーカーとカスタムの世界を繋ぐ意味
インディアンの限定車「FTR×RSD Super Hooligan」に見る メーカーとカスタムの世界を繋ぐ意味
バイクのニュース
いすゞ新型「7人乗りSUV」登場! スポーティ&タフな本格派「MU-X」の魅力とは! 人気の理由を「生産国」タイから解説!
いすゞ新型「7人乗りSUV」登場! スポーティ&タフな本格派「MU-X」の魅力とは! 人気の理由を「生産国」タイから解説!
くるまのニュース
EV普及に欠かせない「EV用タイヤ」 普通のタイヤとどう違うのか?
EV普及に欠かせない「EV用タイヤ」 普通のタイヤとどう違うのか?
Merkmal
走行中にふと感じる! 雨が降る前の匂いの正体とは
走行中にふと感じる! 雨が降る前の匂いの正体とは
バイクのニュース
プレミアムクラスのクロスオーバーモデル、スズキ「GSX-S1000GX」の実走燃費を計測する
プレミアムクラスのクロスオーバーモデル、スズキ「GSX-S1000GX」の実走燃費を計測する
バイクのニュース
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
存在感バツグンのスペイン製電アシRayvolt「cruiser」発売 導入の経緯は?
バイクのニュース

みんなのコメント

16件
  • ******
    日本だってクルマ簡単に買えない時代は
    バイクで仕事してたよ
    今みたいにファッションや見栄でのるのはごく一部だった
    陸王とかね
  • うしおいまつり
    こんな便利な乗り物ないでしょ
    ソファー運ぶ意味あるの?って話だよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村