現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ニュル最速が出た」「ニュルで開発した本物の走り」! アレコレ語られるけどそもそも「ニュルブルクリンク」って何?

ここから本文です

「ニュル最速が出た」「ニュルで開発した本物の走り」! アレコレ語られるけどそもそも「ニュルブルクリンク」って何?

掲載 更新 4
「ニュル最速が出た」「ニュルで開発した本物の走り」! アレコレ語られるけどそもそも「ニュルブルクリンク」って何?

 クルマファンの聖地!? そもそもニュルブルクリンクってなんだ?

  ドイツ国内には、大小さまざまなサーキットが存在するが、なかでも世界的に高い知名度を誇るのがニュルブルクリンクだ。ドイツ中西部ラインラント=プファルツ州のニュルブルク村にあるこのサーキットは、世界有数の歴史を有し、ドイツの自動車産業を語る上でも欠かすことの出来ない存在である。

「速度無制限」はホントに300km/hでもOK? 日本人が知らないドイツ・アウトバーンの真実

  ニュルブルクリンクの建設は、ドイツがまだホーエンツォレルン家の君主が統治していたプロイセン王国時代の20世紀初頭に、ウィルヘルム2世が先頭に立ち、ドイツの自動車産業とモータースポーツ人気を盛り上げることによる経済振興を目的に計画された。

  実際に建設がスタートしたのは、ワイマール共和国時代の1925年4月末。第一次世界大戦で敗戦国となったドイツは当時、経済の立て直しが急務となっていたこともあり、サーキット建設は失業者対策のための公共事業として実施された。ピーク時には2500人が作業にあたり、建設開始から約2年で完成。1927年6月18日に柿落としイベントとなる2輪レース「アイフェル・レース」が開催されている。

  建設費用は810万ライヒスマルクで、日本円に換算すると約40億円だが、企業物価指数を元に計算すると、現在の価値で約2兆5000億円にもなる。まあこれは極端な数字だが、巨額の資金が投入された事に違いはない。

  オープン当初のニュルブルクリンクは、有名なNordschleife(ノルトシュライフェ:北コース)と、現在のGPコースのメインストレートやバックストレートなどが含まれるStart-und-Zeal-Schleife(シュタート・ウント・ツィール・シュライフェ:スタート&ゴール・ループ)、そして1982年まで使われたSüdschleife(ズュートシュライフェ:南コース)を合わせると、総延長は28.265km、コーナーの数は170以上、高低差は約300m、傾斜率は最大17%もあった。

  あまりに過酷なコース特性のため、「Die Grüne Hölle(グリーン・ヘル:緑の地獄)」の異名を持つニュルブルクリンクは、当初からモータースポーツイベントの開催地のほかに、テストコースとして設計されている。その点では先日紹介したアヴス(アウトバーンの起源となるコース)と共通するが、アヴスは高速性能に焦点を当てたコースであるのに対し、ニュルブルクリンクはシャシー性能も含めた車両の総合的な性能向上を目的としたコースとなっている。

  自動車メーカーやタイヤメーカーがニュルブルクリンクで新型車の開発テストを行う理由は、まさにここにある。現在は南コースがGPコースに生まれ変わり、北コースも若干変更されて、オープン当時に比べれば優しくなったと言われているが、とくに現在でも1周20.832km、73のコーナーを持つ北コースの過酷さは、世界を見渡しても他に類を見ない。「ニュルブルクリンクには世界の道がある」と言われるほどである。

 ここを走り切れれば世界中を走れる!?

  私も何度か北コースを走ったことがあるが、コース幅は狭く、ランオフエリアはほとんどなく、アップダウンがきつく、ブラインドコーナーだらけの超ロングコースは、速いクルマほどキツい。前後左右だけでなく、上下にも強烈なGがかかるので、「走る、曲がる、止まる」という基本性能が高く、しかもあらゆる状況でドライバーの意のままに動いてくれる、コントロール性に優れたクルマでないと速く走れない。また耐久試験の場としても理想的な環境であるため、ここで問題なく走れるクルマは、世界のどこでも優れた走行性能を発揮できると言われている。

  現在ではニュルブルクリンク周辺には、世界中の自動車メーカーやタイヤメーカーが開発拠点を置き、毎週のように設定されている「Industriefahten(インダストリーファーテン:メーカーが開発のためにコースを使用する日)」を中心にクルマを鍛え続けている。ドイツメーカー以外では、アストン・マーティンやジャガー、ヒュンダイなどが、近隣に巨大な開発センターを設置。いくつかの日本メーカーも秘密のガレージを持っている。

  ニュルブルクリンクといえば、ホンダ・シビック・タイプRとルノー・メガーヌR.S.の戦いなど、自動車メーカー同士による熾烈な最速ラップ争いでも有名だ。現在の最速ラップは、2018年6月29日にポルシェ919ハイブリッドEvoが記録した5分19秒546。WECのLMP1マシンを、レギュレーションに関係なく絶対的な速さを追求して改造した、「無差別級」のモンスターマシンは、平均速度234.69km/hを記録。まさに狂気の沙汰である。ちなみに市販量産車最速は、つい先日の6月24日に、ポルシェ911 GT2 RSマンタイ・パフォーマンス・キット装着車が記録した6分43秒300で、平均速度は185.87km/hだ。

  なお、北コースとGPコースは、インダストリーファーテンとイベントがない日は「Touristenfahten(トゥーリステンファーテン)」とされていて、誰でも自分のクルマを持ち込んで走る事ができる。走行料金は、北コースが月~木曜日は1周25ユーロ(約3300円)、金~日曜日および祝日は1周30ユーロ(約4000円)。GPコースは15分30ユーロとなっている。どちらも走れる年間チケットは2200ユーロ(約29万円)である。

  トゥーリステンファーテンは現在、コロナ禍で中止されているが、復活した際には、グリーン・ヘルの恐ろしさを体験してみるといいだろう。ただし一般のレンタカーでは走行できないので、ニュルブルクリンク近郊にいくつかある、サーキット走行専用のレンタカーショップでクルマを借りるのが、保険の点なども含めてオススメだ。

  日本からニュルブルクリンクへ行く際には、フランクフルト空港からレンタカーで向かうのがベスト。アウトバーンを3号線、48号線、61号線と乗り継いで「Wehr(ヴェール)」というICで降り、一般道を27kmほど走ると到着する。走行距離は約160kmで、所要時間は1時間40分ほど。

  ちなみに「ニュルブルクリンク(Nürburgring)」という名称は、街の中心に「ニュルブルク(Die Nürburg)」という山城があるニュルブルク村にある「リンク(Ring)」という意味。「リンク」とは、ドイツ語で「環状のもの」を指す言葉で、サーキットやスケートリンク以外にも、指輪や体操のつり輪、同好会(サークル)などもリンクと呼ぶ。また日本では、よく「ニュル」や「ニュルブル」などと略されることがあるが、どちらもドイツ語的には微妙で、ドイツ人には通じないのでご注意を。

こんな記事も読まれています

「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
レスポンス
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
  • トヨタが国内にニュルを意識したテストコース完成したよね。
  • ニュルブルク村とあるように地名が元になっていますが、名前からは何となくニュルニュルした印象をうけてしまいます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村