■キャンピングカーの災害時活用方法とは
近年、自然災害が頻発する中で、キャンピングカーは避難所としてだけでなく、物資の運搬や簡易宿泊所としても利用されています。
そうしたなかで一般社団法人日本RV協会(以下RV協会)は、「災害時のキャンピングカーの有用性」を提唱していますが、どのような内容なのでしょうか。
RV協会の調査によると、98.3%のキャンピングカーユーザーが「キャンピングカーが災害時に活躍すると思う」と回答しており、多くのユーザーが防災対策のひとつとしてキャンピングカーを認知していることが分かります。
また、同じアンケートで「キャンピングカーで災害時に確保できると感じるものは何か」という問いに対して、91%以上が「プライバシーの確保」を重要視しており、避難所などでのストレスを軽減するためにも有効だということがわかっています。
この「プライベートスペースの確保」とは、キャンピングカーは家庭単位でのプライベートな空間を提供できることや、避難所では確保が難しいプライバシーが守られて精神的な安定を保つことが出来るということが挙げられます。
またRV協会は、「キャンピングカーはすぐに利用できる点が大きなメリット」だと言います。
災害発生時には素早い行動が必要ですが、その点でキャンピングカーは移動が簡単で急な避難や立ち退きの際にも対応可能です。
さらにキャンピングカーは「生活に必要な設備」が備わっています。
電源、水道、ガスなどのインフラや、冷蔵庫やトイレ、シャワーなどの装備が備わっているため災害時においても衛生的な環境を維持しながら生活が可能です。
特に、サブバッテリーを搭載している車両では電化製品の使用や通信環境の確保も行えます。
また同じ体勢でいると「エコノミークラス症候群」のリスクが高まりますが、キャンピングカーに備わるフルフラットスペースや広い座席は避難時の健康リスクを軽減します。
こうした様々なメリットにより、RV協会では2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」にて、1月5日に石川県からの要請を受け、応援自治体職員の宿泊施設としてキャンピングカー60台を派遣。
被災地での宿泊場所の確保が難しい環境の中で、派遣したキャンピングカーは、全国からの応援職員の宿泊施設として活用。
また過去にも東日本大震災や熊本地震などではキャンピングカーがボランティアメンバーの宿泊や休憩の場、災害対策本部として活用されました。
それ以外でも自治体と連携し、被災地へのキャンピングカーの提供が行われ、応援スタッフの宿泊施設としても利用されています。
こうした中でRV協会は、地方自治体が主催する防災訓練への定期的な参加や全国のキャンピングカーショーでの防災ブースの設置などの活動を行っています。
直近でも、2024年9月1日に東京都中野区中野四季の森公園イベントエリアで開催された「防災フェアなかの2024」および兵庫県但馬地域で開催される「合同防災訓練」に参加していました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」を自衛隊が撮影!日本に“超接近”した後に太平洋へ 防衛省が画像を公開
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
「タダだから乗っている」 産交バス運転士が“障害者”に暴言! 問われる公共交通の存在、問題の本質は何か?
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
そして糞尿処理もお願いしますって。
いや薬品や悪臭までなんでこちらが負担して当然と思うのかな。
救助隊じゃないよ。
おまるタイプの毎回袋詰め式で浸かった分は費用負担とお持ち帰りしてくれれば便座自体は貸してもかまわぬが。
でもそれではけちと言われるのだろう。