メルセデスのゼロサイドポッド、お蔵入りの可能性はまだある? アップデート効果発揮も「判断にはまだ早い」
2022/05/21 22:06 motorsport.com 日本版
2022/05/21 22:06 motorsport.com 日本版
メルセデスF1はF1第6戦スペインGPでアップデートを導入。フリー走行を見る限りでは調子を上向かせているようだが、テクニカルディレクターはマシンコンセプトを継続するかどうかの判断を下すにはまだ早いと考えている。
2022年、メルセデスF1は予想外の苦戦に直面した。新世代のF1マシンで多くのチームが苦しんでいるポーパシングの解決が上手く進まず、レッドブルやフェラーリに後れをとってしまっている。
■メルセデス、完全復活近し? アップデートでマシンが”劇的”変化「反応が明らかに違う」
メルセデスは今シーズン、マシン開発にあたって極端に小さな“ゼロサイドポッド”とも呼ばれるサイドポッドのデザインを採用している。
アルピーヌもF1イギリスGPにアップデート投入へ。オコン「僕らにとって良い一歩になるはず」
アルボン、ウイリアムズの”トップチーム似”の新アップデートに期待大「走りたくてウズウズしてる」
ハミルトン、アップデートの評価は”小さな一歩”。「バウンドはまだ激しいけど、良い1日」
マクラーレン、予算の危機でマシン開発作業に”ハンドブレーキ”「我々だけではないことを祈る」
苦戦ウイリアムズ、弱点はどこ? アルボン「アップデートですぐ直せるほど、明確じゃない」
アストンマーチン、イギリスGPに今季2度目のアップグレード投入「我々は中団トップに立たなければいけない」
ピレリ、2023年に向けて”フロントタイヤ強化”を予定。予想外のアンダーステア解消を目指す
メルセデス、イギリスGPでレッドブル&フェラーリに匹敵できる!………”かも”? ラッセルが期待を語る
アルファロメオF1、パーツ不足解消……イギリスGPでは中団トップを狙う「我々は良いポジションにいる」
F1メカ解説|メルセデスのアップデート、どこが変わった? 空力改善のため細部を微調整
オコン、アルピーヌの”マラネロ風”サイドポンツーンにワクワク。ファクトリーの改善も実感
アストンマーチン、ベッテルとの長期契約を望む「我々は良い関係を築いている」
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
日産、Zレーシングコンセプト公開。24時間レースはクラス2位と5位完走、カーボンニュートラル燃料のテストも
人とは違うアウディA4&A5に乗りたいならこれ! 合計200台限定の「ブラック スタイル プラス」登場
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”