東名阪自動車道「大山田PA」で食す蛤ラーメン 桑名の特産を「PA飯」で!! バイクで行く高速道路グルメ
2021/03/04 07:00 バイクのニュース 1
2021/03/04 07:00 バイクのニュース 1
■まさかPAではまぐりを味わえるとは……!!
三重県桑名市の特産品のひとつ「はまぐり」は、大粒でプリプリとした身が絶品で高級料亭にも出されるなど、古くから親しまれています。そんな地域の食材が、なんとPA(パーキングエリア)でも味わうことができるのです。
千葉県民が熱愛するご当地弁当「チャー弁」の魅力とは!? 房総ツーリングがてら食べてみた
東名阪自動車道を大阪・伊勢方面に向かう途中にある「大山田PA(下り)」は三重県桑名市に位置し、桑名の特産品であるはまぐりをラーメンとしてメニューにラインナップしています。
桑名市のはまぐりの歴史は古く、江戸時代はもとより室町時代から漁港が栄え、水揚げされていたようです。
ツーリング先で出会ったご当地カップ麺 名古屋発祥の「台湾まぜそば」を食す!
【新ドライブグルメ】関越自動車道・高坂SA(上り)には、埼玉県ならではの人気グルメがある!
何度でも立ち寄りたくなる東名高速「鮎沢PA」 ガッツリ系のPA飯が魅力 バイクで行く高速道路グルメ
こうのす観光大使の「バイクでトンでも自販機を探せ!」~鴻巣編~
安心感あるXSR700と迫力あるBOLTのサウンドで気分は最高潮
伝説のそば店「港屋」も出店! ブランド発信拠点「メルセデス ミー羽田エアポート」がリニューアル
ゼンリン『道の駅 旅案内全国地図』が最終号…道の駅ファン向け会員制サービス「道ゆき」スタート
個性的すぎる房総半島の素掘りトンネル!! 暗闇の中で直角に曲がり、さらに横穴まで!?
「白馬岩岳マウンテンリゾート」が4月29日より2021年グリーンシーズンの営業開始
ゼンリン「ゴリラ」向けの更新地図2021年度版を7月から発売
GWの高速割引はある? 東京・大阪が緊急事態宣言を要請検討! 休日割引のメリットとは
クーペに見えるセダン!? 秀逸デザインが特徴だったダイハツ DNコンパーノ
SクラスのEV版「メルセデス・ベンツ EQS」に乗った! その高級感はテスラなどのライバルを圧倒している
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
新型ホンダ「ヴェゼル」発売 見た目のイメチェンだけでなく中身も大幅変更
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目