現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > え…これどういう意味?? 3298,1126,1137……わかると嬉しい語呂合わせナンバーたち

ここから本文です

え…これどういう意味?? 3298,1126,1137……わかると嬉しい語呂合わせナンバーたち

掲載 27
え…これどういう意味?? 3298,1126,1137……わかると嬉しい語呂合わせナンバーたち

 1998年5月に一部地域でスタートし、1999年5月からは日本全国で実施されるようになった登録自動車の希望ナンバー制度。2005年1月からは軽自動車においても実施されており、愛車のナンバーになんらかの意味を込めている、という人は少なくないのではないだろうか。

 クルマの年式や(中古の場合は)購入した年、また自分や家族の誕生日などをナンバーにしている人も多いようだが、語呂合わせでナンバーを決めている人も多いようす。解読できたらちょっとうれしくなる、語呂合わせナンバーの例をいくつかご紹介しよう。

え…これどういう意味?? 3298,1126,1137……わかると嬉しい語呂合わせナンバーたち

文:吉川賢一
写真:NISSAN、MITSUBISHI

自動車メーカーも「語呂合わせ」

 語呂合わせナンバーは、CMなどで登場するクルマでも使われている。たとえば、三菱の「デリカD:5」や「デリカミニ」のCMでは、「3234」という(ダミー)ナンバーが用いられているが、これはおそらく「ミツビシ」の語呂合わせだろう。日産も語呂合わせが好きなようで、たとえば軽バッテリーEVのサクラの初期のころのCMでは「・396」(サクラ)のナンバーをつけたモデルが登場していた。

 日産はほかにも、「リーフ」の現行モデルにおいて、2019年に62kWhのバッテリーを搭載した「リーフe+」が登場した際のCMでは、その航続可能距離(WLTCモード)である「・458」をナンバーにしていたし、スカイラインのCMでは「5523」というナンバーが登場していたが、これは「ゴーゴーニッサン」という語呂合わせだろう。

 筆者はこのナンバーの解読が好きで、CMに登場するクルマにナンバーがついていると、どんな意味があるのか、しばらく考え込んでしまう。いまは、日産「セレナ」の「8969」を、絶賛解読中だ(誰か教えて)。

三菱「デリカミニ」のCM。ナンバーの「3234」は、「ミツビシ」の語呂合わせだろう

クルマの名前や型式を用いる例も多い

 さて、自動車メーカーではなく、街中でよく見る語呂合わせをいくつかご紹介しよう。語呂合わせではないが、クルマの名前に含まれる数字や、クルマの型式の数字をナンバーに使っているクルマはよく見かける。

 たとえば、プジョー208なら「・208」とかマツダ3なら「・・・3」、トヨタ「86」はかなりの確率で「・・86」をつけている。型式の数字をナンバーに用いるのは、やはりクルマにこだわりのあるスポーツカーに多く、フェアレディZのZ33型なら「・・33」、R35型GT-Rでも「・・35」や「2335」はよく見かけるナンバーだ。語呂合わせでいえば、輸入車の MINIでは「・・32(ミニ)」や「3298(ミニクーパー)」などはよく見かけるし、筆者の自宅の近所には、「・・19」をつけた日産「ジューク」がいる。

 また、たとえば幼稚園の送迎バスでは「・415(よいこ)」、お肉屋さんの配達車では「1129(イイニク)」、スーパー銭湯の送迎バスでは「1126(イイフロ)」など、業種に特化した語呂合わせナンバーもよく見かけるナンバーだ。

横浜市にある、とあるスーパー銭湯の送迎バスのナンバー。ちなみに、記事冒頭の「1526」のナンバーもこの店の送迎バスのもので、「イコーフロ」の語呂合わせだろう

1173や1137など、趣味を語呂合わせで取り入れる人も

 また、「2784(フナバシ)」や「・428(シブヤ)」など、地名をナンバーに取り入れたり、「1103(ヒトミ)」や「7010(ナオト)」など、名前を語呂合わせで用いている例もよく使われるそう。ほかにも、趣味を語呂合わせで取り入れる例として、サーフィン好きなら「1173(いい波)」、サウナ好きなら「1137(いいサウナ)」、ミニ四駆好きなら「3249(ミニヨンク)などもよく使われているようだだ。「1173」はやはり、海沿いの地域で、ランクルプラドなどの大型SUVがつけているのをよく見かける。

◆      ◆     ◆

 希望しても、人気の(数字の)組み合わせは抽選となるようだが、クルマのナンバーに自分の思い入れのある数字を用いることは、愛車により愛着を持つことにもつながる。まだ希望ナンバー制を使ったことがない人はぜひ、次回購入時にはやってみてほしい!!

こんな記事も読まれています

日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME

みんなのコメント

27件
  • yu08
    こんな事だと、何だかかつてのポケベルを思い出す。
  • 藍流頓瀬奈
    そういや地元の観光バス会社、車体に大きく「Galaxy express」、ナンバーは希望ナンバーで999…
    社長、絶対あのアニメのファンだ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村