現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 栄光のラリーポルシェが現代に復活!? シンガーから「911 オールテレイン コンペティション」登場!

ここから本文です

栄光のラリーポルシェが現代に復活!? シンガーから「911 オールテレイン コンペティション」登場!

掲載 更新
栄光のラリーポルシェが現代に復活!? シンガーから「911 オールテレイン コンペティション」登場!

Porsche 911 All-terrain Competition Study by Singer

ポルシェ 911 オールテレイン コンペティション スタディ by シンガー

パガーニ、イタリア・アクロバットチーム60周年記念モデル「ウアイラ トリコローレ」の日本導入スタート 【動画】

1980年代のラリーポルシェへのオマージュ

アメリカのカリフォルニア州を拠点とし、クラシカルなポルシェの911ボディに最新のメカニズムを組み合わせた独自のモデルを製作する「シンガー・ビークル・デザイン」が、ヒストリック911でラリービジネスを展開するタットヒル・ポルシェ(Tuthill Porsche)と開発した、競技用マシン「ポルシェ 911 オールテレイン コンペティション スタディ(ACS)」を公開した。

今回、タットヒル・ポルシェからの依頼を受け、シンガーは1980年代のポルシェのラリー黄金時代にフォーカス。911 SC/RSや959など、WRCやパリダカで活躍したラリー用空冷ポルシェをイメージした全天候型ラリーカーを開発した。タットヒル・ポルシェは、この911 ACSでオフロードレースへの参戦を計画しているという。

英国を拠点とするタットヒル・ポルシェは、2019年に開催されたイーストアフリカ・サファリ・クラシックで優勝するなど、WRCやヒストリックラリーでの豊富な経験を持つラリーチームだ。

タイプ964をベースにコンペティション仕様を開発

シンガーは、バハ 1000やダカールラリーなどのオフロード競技への参戦を想定し、911 ACSを開発。砂漠やグラベルをはじめとする様々な悪路での走行に対応すべく、ドライブトレイン、サスペンション、ボディ剛性などが大幅にアップデートされた。

ベースとなったのは、1990年型ポルシェ911(タイプ964)。オフロード走行用にモノコックコアが強化され、新たにカーボンファイバー製ボディパネルが採用された。このカーボン製ボディパネルは、競技中の迅速な交換が可能となっており、アンダーボディへのアクセスも容易な設計となっている。

搭載されるパワーユニットは、最高出力450hpを発揮する3.6リッター空冷フラット6ツインターボで、フロント、センター、リヤにLSDが装着された。パドルシフトを備えた5速シーケンシャルレーシングトランスミッションを介して4輪を駆動する。

オフロード仕様とターマック仕様の2台を製造

今回、タットヒル・ポルシェは、2台の911 ASCをオーダー。シンガーのアイコンであるパララックスホワイトにペイントされた仕様は砂漠の高速ラリーでの走行を想定。もう1台はコルシカ・レッドにペイントされ、こちらはハイスピードかつハイグリップなターマックイベント用となっている。

シンガー・グループの創設者であり、会長を務めるロブ・ディッキンソンは、今回のプロジェクトについて、以下のようにコメントした。

「過去10年間、私たちが行ってきたことの多くは、モータースポーツにおけるポルシェの成功に触発されたものでした。今回発表した『911 オールテレイン コンペティション スタディ』は、そのアイデアを鮮やかに具現化しています」

「私たちシンガーは、モータースポーツフリークです。この分野をどれだけ深く理解しているかを示すために、構造工学からボディワーク、メカニカルパッケージに至るまで、オフロード走行を想定したビジョンを明確に示す必要がありました。外見からも分かるように、このクルマは1980年代半ば、パリダカやWRCを席巻したロスマンズ・カラーの911 SC/RSや959にインスピレーションを得ています」

ポルシェ・スペシャリストによる究極のコラボ

今回のプロジェクトをオーダーしたタットヒル・ポルシェのリチャード・タットヒルは、911 ACSの完成に喜びを隠さない。

「今回のコラボレーションでは、最高の技術革新、最先端のテクノロジー、そして数十年に渡るラリーの経験がひとつにまとめられ、驚くほどの能力を備えた全天候型オフロードレーシングカーが完成しました」

「1980年代、私たちはプロドライブと提携し、911 ACSのインスピレーションの一部となったロスマンズ911 SC/RS用ボディシェルを製造した経験があります。この素晴らしいマシンに命を吹き込むために、ロブ(ディッキンソン)や、シンガーのスタッフと協力できたことを嬉しく思っています。そして、我々が達成したことをあらためて誇りに感じています」

こんな記事も読まれています

登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
AUTOSPORT web
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
Auto Messe Web
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】新人ボス、ステラの2年目の進化。ドライバーからの批判も真摯に受け止め
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】新人ボス、ステラの2年目の進化。ドライバーからの批判も真摯に受け止め
AUTOSPORT web
【FFと4WDの比率は8:2】 好調な台数推移の都会派SUV ホンダ新型ヴェゼル試乗
【FFと4WDの比率は8:2】 好調な台数推移の都会派SUV ホンダ新型ヴェゼル試乗
AUTOCAR JAPAN
2024年ル・マン24時間はスタート前から波乱。ウォームアップ走行でトヨタ7号車のデ・フリーズがGT3車両と接触
2024年ル・マン24時間はスタート前から波乱。ウォームアップ走行でトヨタ7号車のデ・フリーズがGT3車両と接触
motorsport.com 日本版
イングラムは降格裁定でBMWのヒル連勝。フォードの王者サットンも待望の今季初勝利/BTCC第4戦
イングラムは降格裁定でBMWのヒル連勝。フォードの王者サットンも待望の今季初勝利/BTCC第4戦
AUTOSPORT web
レクサスが「斬新リアゲート」採用の「高級SUV」初公開! ガバっと開く「観音開き」は中身がスゴイ! 米の新型「モノグラムGX」の正体とは
レクサスが「斬新リアゲート」採用の「高級SUV」初公開! ガバっと開く「観音開き」は中身がスゴイ! 米の新型「モノグラムGX」の正体とは
くるまのニュース
コクピットをスパルタンに演出…HKSから86/GR 86/BRZ/GRヤリスなどに適合の「カーボン・シフトノブ」発売
コクピットをスパルタンに演出…HKSから86/GR 86/BRZ/GRヤリスなどに適合の「カーボン・シフトノブ」発売
レスポンス
電動新時代キックオフ、歴史的初勝利を“失格”剥奪のダールグレンが復讐の日曜快勝劇/STCC開幕戦
電動新時代キックオフ、歴史的初勝利を“失格”剥奪のダールグレンが復讐の日曜快勝劇/STCC開幕戦
AUTOSPORT web
100万km超えでもまだ活躍! さらに輸出されて寿命をまっとう! 日本製トラックの耐久性が想像の斜め上だった
100万km超えでもまだ活躍! さらに輸出されて寿命をまっとう! 日本製トラックの耐久性が想像の斜め上だった
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/8~6/14】次期CX-5のスクープをキャッチ!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/8~6/14】次期CX-5のスクープをキャッチ!
グーネット
次世代マシンの軽量化、フェルスタッペンにとっては“お話にならない”目標? 「100kg減は少なくとも欲しい」
次世代マシンの軽量化、フェルスタッペンにとっては“お話にならない”目標? 「100kg減は少なくとも欲しい」
motorsport.com 日本版
初年度のアルピーヌA424がル・マンで躍進、最終予選進出「高速コーナーでもかなり強い」とラピエール
初年度のアルピーヌA424がル・マンで躍進、最終予選進出「高速コーナーでもかなり強い」とラピエール
AUTOSPORT web
ベントレーのSUV『ベンテイガ』、世界5地域をモチーフにした限定車発表…テーマは旅
ベントレーのSUV『ベンテイガ』、世界5地域をモチーフにした限定車発表…テーマは旅
レスポンス
『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
レスポンス
道路にある「謎の黄色い“縁石”」 意味知らない人も多い? 「うっかり違反」になる可能性もある「黄色サイン」に反響の声
道路にある「謎の黄色い“縁石”」 意味知らない人も多い? 「うっかり違反」になる可能性もある「黄色サイン」に反響の声
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村