現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 世界最高峰の多様性 ランドローバー・レンジローバー D350 HSEへ試乗 最新5代目 前編

ここから本文です

世界最高峰の多様性 ランドローバー・レンジローバー D350 HSEへ試乗 最新5代目 前編

掲載
世界最高峰の多様性 ランドローバー・レンジローバー D350 HSEへ試乗 最新5代目 前編

欧州で最も状態が悪い英国の道で開発

重要なモデルのオーダーが、いよいよ始まった。日本でも。正式発表からの数か月、筆者の期待は高まる一方だった。北米でのプレス向け試乗会も、その気持に拍車をかけた。そして遂に、慣れ親しんだ道で直接確かめる時がやってきた。

【画像】モデルチェンジ ランドローバー・レンジローバー 百花繚乱 上級ブランドのSUVと比較 全140枚

英国の一般道は、一般的に欧州で最も状態が良くないとされる。舗装は古く、一部が剥がれていて、ツギハギも多い。そして舗装路から一歩外れれば、広大なオフロードが広がっている。

こんな環境で、1970年からの過去4世代に渡るランドローバー・レンジローバーは開発されてきた。もちろん、5代目となる最新型も同じ。それが、優れた評価を支えてきた。

今回試乗した新型レンジローバーは標準ホイールベースのD350 HSEで、この土地に最適な仕様といえる。ガソリンエンジンからロングホイールベースまで、先日複数台試乗したなかで最も能力のバランスに優れ、実用的だろうと推測されたグレードだ。

今日はこのクルマで、グレートブリテン島南部の一般道を約240km走る。さらに、1時間半の予定で本格的なオフロードにも挑む。タイヤは高速道路と同じ、一般的なサマータイヤのままで。

従来から、普段履いているタイヤで様々な条件を走破できる能力こそ、レンジローバーの多様性を示す方法になっていた。今回も、その実力を確かめられると考えている。

アルミ製のMLA構造に多様なエンジン展開

5代目レンジローバーは、L460型と呼ばれている。従来から最大50%剛性が高められたという、MLAフレックス・アーキテクチャをベースとし、殆どはアルミニウムで構成されている。

エンジンルームとキャビンを仕切るフロントのバルクヘッドや、ボディのピラー部分などを中心にスチールも用いられ、強度が補われている。適材適所という考え方だ。

標準ホイールベースの場合、全長は5052mm、全幅が1990mm、全高は1870mm。長さは4代目から75mm伸びたが、ベントレー・ベンテイガより約90mm短い。ドアミラーを含めると幅は2209mmあり、相当ワイドだ。

ガソリンとディーゼルから選べるエンジンは、出力設定のバリエーションが幅広い。すべて3.0L直列6気筒のインジニウム・ユニットで、ターボチャージャーが付く。一部には、マイルド・ハイブリッドも用意される。

同じ6気筒ガソリンターボと駆動用モーターを組み合わせた、プラグイン・ハイブリッドもある。圧倒的に強力なレンジローバーがお望みなら、BMWから調達される4.4L V8ツインターボも選択可能だ。

トランスミッションは共通してZF社製の8速オートマティック。最新版のスタビリティ・トラクション・コントロールシステム、テレインレスポンス2も搭載する。

サスペンションは、4モードに可変し車高を135mm変化できる、エアスプリングが標準。高速走行時は車高を下げて空気抵抗を抑え、オフロードでは最低地上高を持ち上げ、走破性を高める。

アルミホイールは23インチをオプションで選択可能だが、22インチが標準。試乗車も22インチだった。

先代と似た見た目でも、遥かにモダン

一見すると、5代目レンジローバーのスタイリングは4代目と似ているように感じる。プロポーションが近いことが、その理由だろう。だが、ボディ全体は平滑に処理され、ルーフラインが低く、並べてみると遥かにモダン。空気抵抗を示すCd値は0.30と小さい。

小ぶりでハイテク感の漂うヘッドライトや、繊細でスムーズなフロントグリルなど、観察するほどに違いが見えてくる。縦に細長いテールライトが与えられたリア周りは、エレガントですらある。テールゲートは、伝統に則り上下2分割で開閉できる。

5代目レンジローバーは、大幅に価格が見直された。英国の場合、最も手頃な仕様でも9万9375ポンド(約1590万円)からとなっている。4代目から、約2万ポンド(約320万円)もアップした。

それでもランドローバーは、より価格の高い競合のラグジュアリーSUVと比べても、最も訴求力のある地位は変わらないと考えている。先代のモデルでも共有されていた見解だという。

ちなみに、V8ツインターボ・エンジンの場合は14万ポンド(約2240万円)以上、特別オーダーとなるSVビスポーク仕様なら、20万ポンド(約3200万円)は軽く超えるだろう。希望する内容にもよるが。

試乗したショートホイールベース(SWB)のD350 HSEの英国価格は、10万7300ポンド(約1716万円)から。それに、約5000ポンド(約80万円)のオプションが追加されていた。

この続きは後編にて。

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835.03267.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.04200.0万円

中古車を検索
レンジローバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835.03267.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.04200.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村