現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > グランエースが気になるけれど…【後編】実際ファミリーカーとしてどうなの!? アリなの!? イジれるの!?

ここから本文です

グランエースが気になるけれど…【後編】実際ファミリーカーとしてどうなの!? アリなの!? イジれるの!?

掲載 更新
グランエースが気になるけれど…【後編】実際ファミリーカーとしてどうなの!? アリなの!? イジれるの!?

This is TOYOTA GRAN ACE!
グランエースってこんなクルマ


TOYTOTA/GRANACE
トヨタ/グランエース

熟成のJB23と勝負するJB64。この完成度は別次元だ!|JB64 ジムニー JB74W ジムニーシエラ カスタム


point #01 BODY SIZE

全長5300×全幅1970×全高1990mm
グランエースはとにかくデカイ! ざっくりした数値だが、アルヴェル比で長さ35cm、幅12cm、高さ5.5cmも大きい。感覚的にはハイエースのスーパーロングに近いサイズだが、全幅に関してはそれをも上回るほどの、超が付くほどの巨漢だ。

一般ユーザー利用では、日本の住環境を考えると扱いに相当苦労するサイズであり、基本的にVIPや客人をもてなすための送迎車といった法人利用を見越した高級車となっている。ちなみに車重は2.7t越えのヘビー級。乗員数次第では3tを越える。


point #02 SUSPENSION

FRONT/ストラット、REAR/車軸コイル
海外販売中の新型ハイエースの姉妹車と目されるだけにサスペンションはリーフスプリング!? かと思いきや、さすがにそれはなし。フロントストラット、リア車軸式と、前後ともにコイルスプリングであるなど、ワゴン的な足まわりとなっている。

ちなみに大型ボディかつボックス形状ゆえ、骨格の剛性確保も極めて重要だが、グランエースではデリカD:5などタフ系クルマで見られる、環状フレームを採用。ボディも堅牢な仕様となっている。
リアサス=車軸式

point #03 ENGINE

2.8Lディーゼル+6AT
エンジンは直列4気筒2.8Lのディーゼルターボ1択。150ランクル・プラドやハイエースなどにも搭載されている「1GD-FTV」を専用チューニング。馬力は177ps、トルクは46.1kgf・mと太く力強い。

ミッションは6AT でレイアウトはFRとなる。AdBlueと呼ばれる尿素液の補充が適時必要。燃費はリッター10km。満タンで約8600円*必要。*全国平均123円で算出


point #04 WHEEL&TIRE

P.C.D.130-6Hで、タイヤはLT
純正は17×7.0J+55、235/60。注目すべきは2つあり、1つはP.C.D.。車重を考えれば6Hは当然と思えるものの、P.C.D.は主流の「139.7」ではなく「130」。

130自体が外車などでもあるものの、130の6Hという組み合わせは新規格のようだ(ちなみにグランエースをいち早く仕上げたダイナスティでは、デモカー用にワンオフで穴を開けて対応したとのこと)。

もう1つはタイヤ。これも車重が大きな要因だが、LT(ライトトラック)という小型トラック用タイヤが標準。インチアップには注意が必要だ。


内装は豪華絢爛!!


魅せる、使う力も満点だ
ベージュとブラックの2色を4通りの組み合わせから選べる内装色では、カスタム好きに人気の高いトレンドの黒天井も選択できる。プレミアムでは内張りやピラー、木目加飾がさらに豪華となっており、もちろんムーディな間接照明も備わる。スライドドアの開口幅は驚異の1m(!)。とても乗り降りしやすい!





シートレイアウトは2択
上位のプレミアムは2+2+2の3列シートで6人、標準のGは2+2+2+2の4列シートで8人のみと、グレードで決め打ちとなる定員数。プレミアムは上質なエグゼシートが2列目だけでなく3列目にも!
プレミアム=6人乗り
G=8人乗り

海外事情は!?

海外では日本に先行して販売が始まっており、国によって装備や仕様が異なる。車名も異なり、台湾やオーストラリアでは「グランビア」、タイでは「マジェスティ」となっており、フィリピンでは「ハイエース」の1グレードとして「スーパーグランディア」として販売されている。乗員数にも違いがあり、9人乗りや10人乗りも存在する。フィリピン版は左ハンドルだ。

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]

こんな記事も読まれています

ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

620.0650.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

495.91150.0万円

中古車を検索
グランエースの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

620.0650.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

495.91150.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村