現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 親や祖父母が子どもを轢く悲劇…家族間で起こるクルマのトラブルはどう対処?

ここから本文です

親や祖父母が子どもを轢く悲劇…家族間で起こるクルマのトラブルはどう対処?

掲載 更新 4
親や祖父母が子どもを轢く悲劇…家族間で起こるクルマのトラブルはどう対処?

■クルマにまつわる家族間のトラブルにはどんなものがある?

 クルマを保有するパターンとして、小さな子どもから祖父母まで大人数を乗せられるようなファミリーカーを保有したり、子どもが成人していると家族で複数台を保有したりするなど、さまざまな状況が考えられます。

【写真】衝撃! 2万kmオイル交換せず破損したエンジン内部

 しかし、家族間でのクルマにまつわるトラブルに巻き込まれてしまうと、その後にダメージを負ったり、嫌な思いをしてしまうものです。家族間でのクルマにまつわるトラブルには、世代ごとにどのようなものがあるのでしょうか。

 家族に高齢者がいる場合、まず気をつけなければならないのが、高齢者によるペダルの踏み間違い問題です。

 公益財団法人 交通事故総合分析センター(イタルダ)によると、高齢者ドライバー(65歳以上の4輪免許保有者)の数は、2006年の約940万人から、2016年には約1706万人へと約2倍に増加しており、ペダルの踏み間違いはそれに伴って表面化してきた問題と考えられます。

 実際に、2019年版(令和元年版)の内閣府交通安全白書によると、ペダルの踏み間違いが原因とみられる死亡事故の割合は、74歳以下では1.1%に対し、75歳以上では5.4%と5倍近く跳ね上がると報告されています。

 この問題に関しては、新型車を中心に予防安全装置の採用が進んでいるほか、現在「ペダル踏み間違え時加速抑制装置」など、後付けにも対応した対策部品が開発されており、今後さらなる普及が見込まれています。

※ ※ ※

 次に、親子同士などの関係で、クルマを複数持っている状態を考えます。

 クルマを所有し運転する以上、ほとんどの人が任意保険に加入していると思いますが、細かい「約款」に記載されている「免責事項」を読んでいない人も多いでしょう。しかし、そこに思わぬ盲点があるのはご存知でしょうか。

 たとえば、親子同士でクルマ2台を所有していて、両方(または片方)が自動車保険に入っていたとします(対物補償付き)。

 しかし、その2台がたまたま運悪くぶつかってしまっても、じつは免責によって、自動車保険の対物補償がおりない場合も、なかにはあるのです。

 その理由について、 自動車保険会社で事故対応の経験を持つ担当者に話を聞いたところ、次のように話します。

「賠償責任保険は、被保険者が賠償責任を負担することによって生じた損害に対して保険金を支払うものです。

 しかし、親子、夫婦という密接な関係にあり、経済的な共同体の内部に一緒にいるといえる関係の間柄においては、損害賠償はおこなわれないというのが一般的な社会通念としてあります。そのため、約款に記載されている免責として、定められているのです」

 すなわち、「親子、夫婦間はお金(経済的な部分)も一緒に扱っているのが普通だから、その関係の間柄に対する事故には、保険金が支払われません」という考え方が、存在するのです。

 ただし、任意保険に車両保険などを付帯させておけば、補償対象になります。

■クルマの発進時は小さな子どもに注意! 危険な状況を防ぐには

 ただでさえ、起こしたくはない交通事故。それが家族間となると悲劇以外の何物でもありません。とくに、小さな自分の子どもを事故に巻き込んでしまうと悲惨です。

 現在では同乗者、とくに子どもを守るための装備(チャイルドシートやエアバッグなど)も充実していますが、これは子どもがクルマに乗っている場合に限っての話です。

 子どもの行動パターンは予測が難しく、とくに幼児は大人と比べて視線が低いことから、クルマの外にいるときに違う世界観で見ている可能性も高いといわれています。

 我々にできることは、大人が子どもから目を離さずに、クルマを動かす前にチャイルドシートやシートベルトで確実に着座していることを確認すること、そして大人が子どもの乗降をサポートして、安全に乗車するまでその場に留まらせるなど、とにかく飛び出しさせないようにすることが最善の防衛策でしょう。

 ちなみに、交通事故を起こした加害者は「過失運転致死傷罪」や「危険運転致死傷罪」に問われることになります。

 しかし、親族間での事故は、事情や関係性などを考慮して書類送検などの判決も出ることもあるようです。

※ ※ ※

 交通事故となると被害者はもちろん加害者も精神的に辛いもの。ましてや「血縁」でつながっている親族間では、トラブルを抱えたまま一生付き合っていかなければなりません。

 事故を起こさないために、とくに小さい子どもがいる場合は、チャイルドシートに着座させるなり、安全な場所で大人が手を繋ぐなど配慮することで、身近な交通事故を避けたいものです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

トヨタ・ランドクルーザーの中核モデル「250」シリーズが発売。特別仕様車のZX“First Edition”とVX“First Edition”も設定
トヨタ・ランドクルーザーの中核モデル「250」シリーズが発売。特別仕様車のZX“First Edition”とVX“First Edition”も設定
カー・アンド・ドライバー
ボルボ「XC40」仕様変更&プレミアムな装備を採用した特別限定車を発売
ボルボ「XC40」仕様変更&プレミアムな装備を採用した特別限定車を発売
グーネット
日産 新エネルギー車のコンセプトカー4車種をお披露目 北京モーターショー【動画あり】
日産 新エネルギー車のコンセプトカー4車種をお披露目 北京モーターショー【動画あり】
グーネット
ホンダ 新EVシリーズ第2弾 新型「e:NP2」「e:NS2」発表 北京モーターショー
ホンダ 新EVシリーズ第2弾 新型「e:NP2」「e:NS2」発表 北京モーターショー
グーネット
エンジン版と共有部品ナシ! ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 ちゃんと「らしい」 航続500km以上
エンジン版と共有部品ナシ! ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 ちゃんと「らしい」 航続500km以上
AUTOCAR JAPAN
3時間で争われるスーパーGT第2戦富士の持ち込みタイヤ数と義務ピット回数が発表。モラルハザードは1名が適用
3時間で争われるスーパーGT第2戦富士の持ち込みタイヤ数と義務ピット回数が発表。モラルハザードは1名が適用
AUTOSPORT web
F1、2025年に向けてポイントシステム変更を検討。12位まで対象を拡大か
F1、2025年に向けてポイントシステム変更を検討。12位まで対象を拡大か
AUTOSPORT web
「30万円」の大幅値下げ!? 鮮烈レッドの「新型セダン」発表! 爆速の「超高性能モデル」も新設定! 今あえて「値上げラッシュ」に逆行した理由とは
「30万円」の大幅値下げ!? 鮮烈レッドの「新型セダン」発表! 爆速の「超高性能モデル」も新設定! 今あえて「値上げラッシュ」に逆行した理由とは
くるまのニュース
急拡大! BYDの高級車ブランド「方程豹」 無骨SUV&華麗スポーツカー発表
急拡大! BYDの高級車ブランド「方程豹」 無骨SUV&華麗スポーツカー発表
AUTOCAR JAPAN
約20年ぶりのBTCCフル参戦に臨む元世界王者ロブ・ハフ「カローラはかなり快適だ。でも忙しいね!」
約20年ぶりのBTCCフル参戦に臨む元世界王者ロブ・ハフ「カローラはかなり快適だ。でも忙しいね!」
AUTOSPORT web
アウディの電動SUV『Q6 e-tron』に105mm長い「L」
アウディの電動SUV『Q6 e-tron』に105mm長い「L」
レスポンス
においを出すSUVだと…? ホンダの新SUVは至れり尽くせり? 中国でEV攻勢へ
においを出すSUVだと…? ホンダの新SUVは至れり尽くせり? 中国でEV攻勢へ
乗りものニュース
「市販します」トヨタのEV“bZ”シリーズ新型2車種 Z世代向け&ファミリー向け スタイルはっきり分ける
「市販します」トヨタのEV“bZ”シリーズ新型2車種 Z世代向け&ファミリー向け スタイルはっきり分ける
乗りものニュース
三菱「新型“精悍”コンパクトSUV」発表! 斬新マスクがカッコイイ! 新型「ASX」マイチェン版 欧州で発売へ
三菱「新型“精悍”コンパクトSUV」発表! 斬新マスクがカッコイイ! 新型「ASX」マイチェン版 欧州で発売へ
くるまのニュース
セゾン自動車火災保険、商号を「SOMPOダイレクト」に変更
セゾン自動車火災保険、商号を「SOMPOダイレクト」に変更
レスポンス
フィアット「500」の謎の振動がやっと解消! 飛び散るオイル問題は果たして解決されたのか…!?【週刊チンクエチェントVol.35】
フィアット「500」の謎の振動がやっと解消! 飛び散るオイル問題は果たして解決されたのか…!?【週刊チンクエチェントVol.35】
Auto Messe Web
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
33歳、フェラーリを買う──Vol.17 オープン最高! でも……
33歳、フェラーリを買う──Vol.17 オープン最高! でも……
GQ JAPAN

みんなのコメント

4件
  • 運転あまくみてるヤカラが多いんだよ。
    たいがいは取り返しがつかなくなってから気付く。
  • ドライバーの義務と責任をしっかり理解した上で実行すれば、我が子を轢いてしまうなんていう悲劇は起こらない。
    100歩譲って事故そのものは防げなかったにしても、死亡に至ることはない。

    安全確認不足、スピードを出した(急発進含む)、違和感があるのに強引に突っ切った(身体を踏みつけ始めたのにトドメをさした)。

    これでは死亡事故が起きても仕方がない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村